例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
宮田村議会議員定数条例 | ◆平成13年12月20日 | 条例第18号 |
宮田村議会定例会条例 | ◆昭和31年11月7日 | 条例第2号 |
宮田村議会委員会条例 | ◆昭和31年11月2日 | 条例第1号 |
宮田村議会機能強化特別委員会要綱 | ◆令和2年6月11日 | 議会告示第4号 |
宮田村議会選任委員等要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第11号 |
宮田村議会会議規則 | ◆昭和63年3月15日 | 規則第2号 |
宮田村議会議員間討議要綱 | ◆令和2年12月1日 | 議会告示第8号 |
宮田村議会一般質問要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第1号 |
宮田村議会オンライン委員会等要綱 | ◆令和2年12月1日 | 議会告示第9号 |
宮田村議会研修要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第4号 |
宮田村議会請願陳情要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第10号 |
宮田村議会公聴会参考人要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第5号 |
宮田村議会議長副議長選挙所信表明要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第9号 |
宮田村議会議会評価要綱 | ◆令和元年8月20日 | 告示第52号 |
宮田村議会決算評価要綱 | ◆令和元年8月20日 | 告示第53号 |
宮田村議会傍聴規則 | ◆昭和31年12月18日 | 規則第4号 |
宮田村議会広報広聴条例 | ◆平成28年3月14日 | 条例第2号 |
宮田村議会広報広聴会議要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第6号 |
宮田村議会むらびと会議要綱 | ◆令和3年6月3日 | 議会告示第1号 |
宮田村議会議決結果表要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第3号 |
宮田村議会事務局設置条例 | ◆昭和41年3月16日 | 条例第9号 |
宮田村議会事務局処務規程 | ◆昭和50年3月15日 | 訓令第1号 |
宮田村議会に提出する議案等の順序を定める規程 | ◆平成24年3月13日 | 訓令第3号 |
宮田村議会専決処分条例 | ◆平成28年3月14日 | 条例第1号 |
宮田村議会資料公開要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第7号 |
宮田村議会危機管理条例 | ◆平成28年3月14日 | 条例第3号 |
宮田村議会図書室要綱 | ◆平成28年4月1日 | 議会告示第8号 |
宮田村議会タブレット要綱 | ◆令和3年11月22日 | 議会告示第6号 |
内容現在 令和4年6月21日