例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第7編 
    • 第1章 教育委員会
   
登別市教育委員会公告式規則 ◆昭和31年10月9日 教育委員会規則第4号
登別市教育委員会会議規則 ◆昭和31年10月9日 教育委員会規則第1号
登別市教育委員会会議傍聴規則 ◆令和5年5月1日 教育委員会規則第3号
登別市教育委員会事務局組織規則 ◆昭和52年10月22日 教育委員会規則第5号
登別市教育委員会事務局処務規程 ◆昭和42年8月10日 教育委員会規程第1号
登別市教育委員会聴聞等に関する規則 ◆平成9年3月28日 教育委員会規則第2号
教育長事務委任規則 ◆昭和42年4月1日 規則第6号
登別市教育委員会教育長に対する事務委任規則 ◆昭和31年10月9日 教育委員会規則第3号
教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 ◆平成27年3月25日 条例第1号
敬称の変更に伴う関係規則の整理に関する規則 ◆平成2年3月29日 教育委員会規則第1号
登別市教育委員会公印規則 ◆昭和58年12月29日 教育委員会規則第7号
登別市学校教育実践表彰規程 ◆昭和58年1月28日 教育委員会規程第1号
登別市教職員住宅入居規則 ◆昭和63年3月22日 教育委員会規則第2号
登別市教育委員会職員の交通事故及び交通違反防止等に関する規程 ◆平成15年6月16日 教育委員会訓令第1号
登別市重大事案対策委員会及び登別市いじめ調査委員会条例 ◆平成29年3月30日 条例第1号
登別市重大事案対策委員会規則 ◆平成29年3月30日 教育委員会規則第4号
登別市いじめ調査委員会規則 ◆平成29年3月30日 規則第11号

内容現在 令和6年11月1日

登別市例規集

内容現在 令和6年11月1日   

体系目次