○遠賀・中間地域広域行政事務組合消防職員の階級別定数に関する訓令

平成10年9月4日

訓令第1号

(目的)

第1条 この訓令は、遠賀・中間地域広域行政事務組合職員定数条例(昭和54年条例第8号)第2条の規定に基づき、遠賀・中間地域広域行政事務組合消防職員の階級別の定数配分を定めることを目的とする。

(定数)

第2条 職員定数条例第2条中消防職員の階級別の定数は、次に掲げるとおりとする。

(1) 消防監 1人

(2) 消防司令長及び消防司令 9人

(3) 消防司令補以下 94人

計 104人

1 この訓令は、公布の日から施行する。

2 遠賀・中間地域広域行政事務組合消防職員定数規程(昭和54年規程第19号)は、廃止する。

(平成12年7月27日訓令第1号)

この訓令は、公布の日から施行する。

(平成17年3月15日訓令第1号)

この訓令は、平成17年4月1日から施行する。

遠賀・中間地域広域行政事務組合消防職員の階級別定数に関する訓令

平成10年9月4日 訓令第1号

(平成17年4月1日施行)

体系情報
第8編 防/第2章
沿革情報
平成10年9月4日 訓令第1号
平成12年7月27日 訓令第1号
平成17年3月15日 訓令第1号