例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
音更町立学校設置条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第27号 |
音更町立学校管理規則 | ◆昭和51年12月1日 | 教育委員会規則第4号 |
音更町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会規則第3号 |
音更町立小中学校の校務用コンピュータ機器等の運用に関する規程 | ◆平成23年3月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
音更町立学校通学区域規則 | ◆昭和60年3月27日 | 教育委員会規則第2号 |
音更町小中学校児童生徒に対する遠距離通学費補助規則 | ◆昭和54年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
音更町奨学資金支給条例 | ◆昭和30年3月3日 | 条例第10号 |
音更町奨学資金支給条例施行規則 | ◆昭和30年6月1日 | 教育委員会規則第8号 |
音更町就学援助に係る事務取扱要領 | ◆昭和61年2月19日 | 種別なし |
音更町児童生徒文化・スポーツ賞規則 | ◆昭和60年11月13日 | 教育委員会規則第4号 |
学校施設の使用に関する規則 | ◆昭和51年12月1日 | 教育委員会規則第5号 |
音更町学校給食費の徴収に関する規則 | ◆令和6年3月19日 | 教育委員会規則第3号 |
内容現在 令和7年4月1日