○尾張旭市スカイワードあさひの管理運営に関する規則
平成4年3月30日
規則第6号
(趣旨)
第1条 この規則は、尾張旭市スカイワードあさひの設置及び管理に関する条例(平成4年条例第4号。以下「条例」という。)の規定に基づき、尾張旭市スカイワードあさひ(以下「スカイワードあさひ」という。)の管理運営について必要な事項を定めるものとする。
第2条及び第3条 削除
(使用許可の申請)
第4条 スカイワードあさひを使用しようとする者は、あらかじめ施設予約システム(尾張旭市公共施設予約システムの利用者登録等の手続に関する規則(平成19年規則第13号。以下「システム規則」という。)第2条第2号に規定するシステムをいう。以下同じ。)の利用者登録及びスカイワードあさひ施設使用者登録をした上で、スカイワードあさひ使用許可申請書(以下「申請書」という。第1号様式)を市長に提出し、又は施設予約システムを利用して使用許可の申請をしなければならない。
(1) スカイワードあさひを使用しようとする日(以下「使用日」という。)の4月前の日の属する月の1日から15日まで 抽選
(2) 使用日の3月前の日の属する月の1日から使用日の10日前まで 申請書の提出又は施設予約システムを利用した使用許可の申請の順位(以下「申請の順位」と総称する。)
(3) 使用日の9日前から使用日まで 申請書の提出の順位
3 前項の規定にかかわらず、営利を目的として使用しようとする者の申請書及び施設予約システムを利用した使用許可の申請の受付は、使用日の1月前の日の属する月の1日から使用日の10日前までにあっては申請の順位により、使用日の9日前から使用日までにあっては申請書の提出の順位により行うものとする。
4 第2項第1号に規定する抽選は、施設予約システムによって行うものとする。
5 第2項第1号に規定する抽選は、使用日の4月前の日の属する月の16日に行い、その結果は申請者が確認するものとする。
6 第2項第1号に規定する抽選に当選した者は、使用日の4月前の日の属する月の18日から25日までの間に、使用の確定をしなければならない。
7 スカイワードあさひの使用許可申請に係る利用者登録及びスカイワードあさひ施設使用者登録に関する手続については、システム規則の規定による。
2 前項の許可を受けた者(以下「使用者」という。)は、使用の際、許可書を職員に提示しなければならない。
(使用料の納付)
第5条の2 条例第11条に規定する使用料は、次に掲げる期日までに納入しなければならない。
(1) 抽選による場合 第4条第6項に規定する使用の確定をした日から7日以内
(2) 申請の順位による場合 申請書の提出の場合にあっては申請の日、施設予約システムを利用した申請の場合にあっては申請の日から7日以内
(使用許可の変更)
第6条 使用者は、使用時間その他許可された内容を変更しようとするときは、スカイワードあさひ使用許可変更申請書(第3号様式)に許可書を添えて市長に提出し、改めてその許可を受けなければならない。
(使用取消しの届出)
第7条 使用者は、使用の取消しをしようとするときは、スカイワードあさひ使用取消届(以下「使用取消届」という。第4号様式)に許可書を添えて市長に提出しなければならない。
(特別の設備)
第8条 条例第7条ただし書の規定による許可を受けようとする者は、特別の設備の内容、図面等を市長に提出しなければならない。
(使用料の還付)
第9条 条例第12条ただし書の規定により次の各号のいずれかに該当するときは、納付された使用料に当該各号に掲げる割合を乗じて得た額を還付する。
(1) 天災地変等使用者の責によらない理由により使用することができない場合 100分の100
(2) 使用日の30日前までに使用取消届の提出があった場合 100分の100
(3) 使用日の15日前までに使用取消届の提出があった場合 100分の70
(4) 使用日の5日前までに使用取消届の提出があった場合 100分の50
(遵守事項)
第10条 スカイワードあさひの使用者又は入館者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
(1) 風俗秩序を乱す行為をしないこと。
(2) 所定の場所以外で飲食し、又は火気を使用しないこと。
(3) 施設内及び敷地内において、喫煙しないこと。
(4) 他人に危害を加え、又は迷惑となる行為をしないこと。
(5) 許可を受けないで物品を展示、販売又はこれに類する行為をしないこと。
(6) 許可を受けないで印刷物等を掲示又は配布しないこと。
(7) その他職員の指示に従うこと。
(毀損等の届出)
第11条 使用者又は入館者は、施設及び附属設備を毀損し、又は滅失したときは、直ちに市長に届け出て、指示を受けなければならない。
(職員の立入り)
第12条 職員は、スカイワードあさひの管理上必要があるときは、使用を許可した施設へ立ち入ることができる。
(読替規定)
第13条 第4条、第5条、第6条から第8条まで、第10条から前条まで及び第1号様式から第5号様式までの規定は、スカイワードあさひの管理を指定管理者が行う場合について準用する。この場合において、第4条中「使用」とあるのは「利用」と、「市長」とあるのは「指定管理者」と、第5条中「使用」とあるのは「利用」と、「市長」とあるのは「指定管理者」と、「職員」とあるのは「スカイワードあさひの業務に従事している者(以下「従事者」という。)」と、第6条及び第7条中「使用」とあるのは「利用」と、「市長」とあるのは「指定管理者」と、第8条中「市長」とあるのは「指定管理者」と、第10条中「使用者」とあるのは「利用者」と、「職員」とあるのは「従事者」と、第11条中「使用」とあるのは「利用」と、「市長」とあるのは「指定管理者」と、第12条中「職員」とあるのは「従事者」と、「使用」とあるのは「利用」と、第1号様式及び第2号様式中「使用許可」とあるのは「利用許可」と、「尾張旭市長」とあるのは「指定管理者」と、「使用目的」とあるのは「利用目的」と、「使用日」とあるのは「利用日」と、「使用施設」とあるのは「利用施設」と、「使用料」とあるのは「利用料金」と、第3号様式及び第4号様式中「使用」とあるのは「利用」と、「尾張旭市長」とあるのは「指定管理者」と、第5号様式中「使用料」とあるのは「利用料金」と、「尾張旭市長」とあるのは「指定管理者」と、「使用許可」とあるのは「利用許可」と読み替えるものとする。
(委任)
第15条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、市長が定める。
附則
この規則は、平成4年4月1日から施行する。
附則(平成4年12月11日規則第24号)
この規則は、平成5年1月1日から施行する。
附則(平成13年3月28日規則第13号)
この規則は、平成13年4月1日から施行する。
附則(平成15年12月26日規則第34号)
1 この規則は、公布の日から施行する。
2 改正後の尾張旭市スカイワードあさひの管理運営に関する規則の規定は、平成16年7月1日以後の使用の許可を受ける者に係るものから適用し、同日前の使用の許可を受ける者に係るものについては、なお従前の例による。
附則(平成16年2月25日規則第4号)
この規則は、平成16年4月1日から施行する。
附則(平成19年3月30日規則第21号)
1 この規則は、平成19年4月1日から施行する。ただし、第4条の改正規定中施設予約システムを利用した申請及び受付に係る部分、第5条の次に1条を加える改正規定中申請の順位による場合で、施設予約システムを利用した申請に係る部分並びに第1号様式及び第2号様式の改正規定は、平成19年4月11日から施行する。
2 第2号様式の改正規定の施行の際現に交付を受けている改正前の第2号様式によるスカイワードあさひ使用許可書は、改正後の第2号様式によるものとみなす。
附則(平成19年11月9日規則第41号)
1 この規則は、公布の日から施行する。
2 この規則の施行前にこの規則による改正前の尾張旭市スカイワードあさひの管理運営に関する規則の規定によりされた申請その他の行為は、この規則による改正後の尾張旭市スカイワードあさひの管理運営に関する規則の規定によりされた申請その他の行為とみなす。
附則(平成20年3月28日規則第12号)
この規則は、平成21年4月1日から施行する。
附則(令和元年6月28日規則第18号)
この規則は、令和元年7月1日から施行する。
附則(令和3年3月30日規則第8号)
(施行期日)
1 この規則は、令和3年4月1日から施行する。
(経過措置)
2 この規則の施行の際、この規則による改正前の各規則の規定に基づいて作成されている申請書その他の用紙で、現に残存するものは、この規則の規定にかかわらず、当分の間、使用することができる。