○尾張旭市民生委員推薦準備会開催要綱

(趣旨)

第1条 民生委員候補者としてふさわしい人材を発掘するため、尾張旭市民生委員推薦準備会(以下「準備会」という。)を開催する。

(所掌事務)

第2条 準備会は、小学校区単位で民生委員候補者の選考に関する事項を調査し、尾張旭市民生委員推薦会(以下「推薦会」という。)に報告する。

(構成)

第3条 準備会は、次に掲げる者により構成する。

(1) 推薦会委員

(2) 民生委員

(3) 自治会の代表者

(4) 社会福祉関係者

(構成員の依頼)

第4条 構成員は、推薦会の意見を徴し健康福祉部長が依頼する。

(座長)

第5条 準備会の構成員から座長を選出する。座長は、構成員の互選とする。

2 座長は、会務を総理する。

(庶務)

第6条 準備会の庶務は、健康福祉部福祉課が処理する。

(その他)

第7条 この要綱に定めるもののほか、準備会の運営に関し必要な事項は、準備会が定める。

この要綱は、平成16年6月1日から施行する。

この要綱は、平成20年6月1日から施行する。

尾張旭市民生委員推薦準備会開催要綱

平成16年6月1日 要綱等

(平成20年6月1日施行)

体系情報
要綱・要領等/ 健康福祉部/ 福祉課
沿革情報
平成16年6月1日 要綱等
平成20年6月1日 要綱等