○尾張旭市市民活動促進助成事業(市制50周年記念部門)候補選定要綱
(趣旨)
第1条 この要綱は、尾張旭市市民活動促進助成金(市制50周年記念部門)交付要綱(令和2年4月1日施行)第10条第2項の規定に基づき、尾張旭市市民活動促進助成事業(市制50周年記念部門)候補選定会議(以下「候補選定会議」という。)が事業候補を選定する際の基準及び方法を定めるものとする。
(候補選定基準)
第2条 候補選定会議の構成員(以下「候補選定員」という。)は、次に掲げる項目を主眼に置き、事業候補を選定するものとする。
評価項目 | 内容 | |
項目1 | 公益性 | 応募団体の構成員又は特定の人が対象となるものではなく、広く尾張旭市民に開かれた事業であるか。 |
項目2 | 市民性 | 広く市民の共感が得られる内容か。 市民が参加しやすい事業であるか。 |
項目3 | 効果性 | 波及効果が期待できる活動であるか。 |
項目4 | 実現性 | 計画の内容、実施方法及びスケジュールが具体的に提示されており、整合性がとれているか。 収支計画が実現可能で妥当な事業であるか。 |
項目5 | 独自性 | 団体の専門性をいかした特色ある取組であるか。 |
項目6 | 連携性 | 世代、地域等、幅広い交流が図られているか。 他団体、企業、行政、地域等との連携が図られているか。 |
(候補選定方法)
第3条 候補選定員は、前条の評価項目について次に掲げる5段階評価を行い、得点を付けるものとする。
評価 | 得点 |
特に優れている。 | 5点 |
優れている。 | 4点 |
普通。 | 3点 |
もう少し努力が必要である。 | 2点 |
努力が必要である。 | 1点 |
2 候補選定会議は、前項の結果に基づき事業を総合的に評価するとともに、候補選定員全員の平均得点により次に掲げる評価率を算出する。
平均得点 | 評価率 |
22点以上 | 100% |
18点以上22点未満 | 70% |
18点未満 | 0% |
(候補選定意見の提示)
第4条 候補選定会議の会長は、候補選定終了後、速やかに候補選定の意見を市長に提示するものとする。
附 則
1 この要綱は、令和2年4月1日から施行する。
2 この要綱は、令和3年3月31日限り、その効力を失う。