○蘭越町職員独身寮改修実施設計検討委員会の設置及び運営に関する要綱
平成24年8月10日
要綱第29号
(設置)
第1条 蘭越町職員独身寮の改修に係る実施設計競技について、多様な角度から公平かつ適正な審査を行うため、蘭越町職員独身寮改修実施設計検討委員会(以下「検討委員会」という。)を設置する。
(任務)
第2条 検討委員会は、町長の諮問に応じて町職員独身寮改修に係る実施設計について検討し、町長に答申するものとする。
(組織)
第3条 検討委員会は、委員10名以内で組織する。
2 委員長は副町長が務め、副委員長は総務課長が務めるものとする。
3 委員は、建設課長、農林水産課長、税務課長、住民福祉課長、健康推進課長、商工労働観光課長、建設課主任技師、建設課主幹とする。
4 委員長に事故のあるとき又は欠けたときは、副委員長がその職務を代理する。
(会議)
第4条 検討委員会の会議は、委員長が必要に応じて招集する。
2 検討委員会は、委員の半数以上出席しなければ、これを開くことができない。
3 検討委員会の議事は、出席委員の過半数で決し、可否同数のときは、委員長の決するところによる。
(事務局)
第5条 検討委員会の庶務は、総務課において行う。
(その他)
第6条 この要綱に定めるもののほか、検討委員会の運営に関して必要な事項は、委員長が検討委員会に諮つて定める。
附 則
この要綱は、平成24年8月10日から施行する。
附 則(平成29年3月31日要綱第15号)
この要綱は、平成29年4月1日から施行する。