|
|
|
龍ケ崎市職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆昭和27年12月27日 |
条例第71号 |
龍ケ崎市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆昭和33年12月19日 |
条例第23号 |
龍ケ崎市職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 |
◆平成23年3月29日 |
規則第22号 |
龍ケ崎市職員の消防団員との兼職等に関する規則 |
◆平成26年12月25日 |
規則第38号 |
龍ケ崎市職員の勤務時間,休暇等に関する条例 |
◆平成7年7月1日 |
条例第12号 |
龍ケ崎市職員の勤務時間,休暇等に関する規則 |
◆平成7年7月1日 |
規則第13号 |
龍ケ崎市職員の時差勤務に関する規程 |
◆平成19年12月3日 |
訓令第44号 |
龍ケ崎市会計年度任用職員の勤務時間,休暇等に関する規則 |
◆令和2年3月30日 |
規則第18号 |
龍ケ崎市職員の修学部分休業及び高齢者部分休業に関する条例 |
◆平成31年3月18日 |
条例第1号 |
龍ケ崎市職員の修学部分休業及び高齢者部分休業に関する規則 |
◆平成31年3月18日 |
規則第16号 |
龍ケ崎市職員の自己啓発等休業に関する条例 |
◆平成31年3月18日 |
条例第2号 |
龍ケ崎市職員の自己啓発等休業に関する規則 |
◆平成31年3月18日 |
規則第17号 |
龍ケ崎市職員の配偶者同行休業に関する条例 |
◆平成31年3月18日 |
条例第3号 |
龍ケ崎市職員の配偶者同行休業に関する規則 |
◆平成31年3月18日 |
規則第18号 |
龍ケ崎市長,副市長及び教育長の育児等と公務に関する条例 |
◆平成22年9月27日 |
条例第22号 |
龍ケ崎市長,副市長及び教育長の育児等と公務に関する規則 |
◆平成22年9月27日 |
規則第43号 |
龍ケ崎市職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成20年3月25日 |
条例第4号 |
龍ケ崎市職員の育児休業等に関する規則 |
◆平成20年3月25日 |
規則第6号 |
龍ケ崎市育児休業メンター制度実施要綱 |
◆平成26年9月29日 |
訓令第20号 |
龍ケ崎市就業規則 |
◆昭和32年10月1日 |
訓令甲第1号 |
龍ケ崎市職員服務規程 |
◆昭和46年7月27日 |
訓令第7号 |
龍ケ崎市職員自家用車の公務使用取扱いに関する規程 |
◆平成25年3月5日 |
訓令第1号 |
龍ケ崎市職員のソーシャルメディアの利用に関する要綱 |
◆平成24年2月20日 |
訓令第1号 |
龍ケ崎市職員人事評価実施要綱 |
◆平成23年3月29日 |
訓令第4号 |
龍ケ崎市会計年度任用職員人事評価実施要綱 |
◆令和2年3月30日 |
訓令第7号 |
龍ケ崎市職員の児童手当の認定及び支給等に関する事務取扱要綱 |
◆平成17年2月3日 |
訓令第1号 |
龍ケ崎市会計年度任用職員等の胸章はい用に関する規程 |
◆昭和36年11月1日 |
訓令甲第1号 |
龍ケ崎市職員き章はい用規程 |
◆昭和42年4月6日 |
訓令第2号 |
龍ケ崎市職員のハラスメント防止に関する要綱 |
◆平成17年5月18日 |
訓令第4号 |
龍ケ崎市職員不祥事防止対策委員会規程 |
◆平成27年12月2日 |
訓令第16号 |