例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
西都市社会教育委員条例 | ◆昭和35年3月28日 | 条例第13号 |
西都市公民館条例 | ◆昭和38年3月30日 | 条例第20号 |
西都市公民館管理運営規則 | ◆昭和47年4月19日 | 教育委員会規則第3号 |
西都市市立図書館条例 | ◆昭和49年12月28日 | 条例第39号 |
西都市市立図書館組織規則 | ◆昭和50年4月2日 | 教育委員会規則第2号 |
西都市市立図書館運営規則 | ◆昭和50年1月24日 | 教育委員会規則第1号 |
西都市青少年問題協議会条例 | ◆昭和45年10月16日 | 条例第25号 |
西都市青少年育成センターの設置に関する規則 | ◆平成2年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
銀鏡地区集会施設の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和60年10月12日 | 条例第17号 |
西都市学習等供用施設の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和48年7月4日 | 条例第26号 |
西都原古墳研究所条例 | ◆昭和57年12月27日 | 条例第29号 |
西都原古墳研究所条例施行規則 | ◆昭和57年12月28日 | 教育委員会規則第3号 |
西都市歴史民俗資料館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成4年6月30日 | 条例第23号 |
西都市歴史民俗資料館管理運営規則 | ◆平成5年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
西都市有楽椿の里の設置及び管理に関する条例 | ◆平成9年3月31日 | 条例第5号 |
西都市有楽椿の里の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成9年4月25日 | 教育委員会規則第1号 |
銀鏡伝承館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年12月1日 | 条例第24号 |
西都市民会館条例 | ◆昭和63年3月31日 | 条例第3号 |
西都市民会館条例施行規則 | ◆昭和63年3月31日 | 規則第3号 |
西都市文化ホールの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和60年10月12日 | 規則第12号 |
西都市文化財保護条例 | ◆昭和41年3月17日 | 条例第2号 |
西都市文化財保護条例施行規則 | ◆昭和42年8月12日 | 教育委員会規則第21号 |
西都市文化財保存調査委員会規則 | ◆昭和42年8月12日 | 教育委員会規則第20号 |
西都市自治公民館整備費補助金交付要綱 | ◆昭和56年3月30日 | 告示第21号 |
西都市市立図書館資料の除籍に関する規程 | ◆平成13年3月29日 | 教育委員会規程第1号 |
西都市生涯学習関係団体連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第102号 |
西都市地域婦人連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第103号 |
西都市はにわ生活学校補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第104号 |
西都市PTA協議会補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第105号 |
西都市自治公民館連絡協議会補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第106号 |
西都市子ども会育成連絡協議会事業補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第107号 |
日本ボーイスカウト西都第1団事業補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第108号 |
遊びと文化のステーションハローキッズ事業補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第109号 |
西都市民俗芸能保存団体連絡協議会事業補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第110号 |
西都市美術協会事業補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第111号 |
西都市文化連盟事業補助金交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第112号 |
西都市特定騒音区域内自治公民館施設空調機器設置補助金交付要綱 | ◆平成21年3月30日 | 告示第64号 |
西都市史編さん委員会設置要綱 | ◆平成22年9月24日 | 告示第178号 |
西都市市立図書館視覚障害者等サービス実施要綱 | ◆平成28年12月26日 | 教育委員会告示第21号 |
日向国府跡保存整備検討委員会設置要綱 | ◆平成29年8月28日 | 教育委員会告示第14号 |
西都市銀鏡神楽国立能楽堂公演補助金交付要綱 | ◆令和元年6月27日 | 告示第119号 |
日本遺産南国宮崎の古墳景観活用協議会貸付金貸付要綱 | ◆令和2年7月8日 | 告示第133号 |
内容現在 令和4年12月18日