例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
瀬戸内市総合教育会議設置要綱 | ◆平成27年4月27日 | 告示第37号 |
瀬戸内市教育委員会公告式規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第1号 |
瀬戸内市教育委員会会議規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第2号 |
瀬戸内市教育委員会会議傍聴規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第3号 |
瀬戸内市教育委員会表彰規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第1号 |
教育長に対する事務委任規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第4号 |
瀬戸内市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例 | ◆令和2年3月17日 | 条例第1号 |
瀬戸内市教育委員会行政組織規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第6号 |
瀬戸内市教育委員会事務局事務決裁規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
瀬戸内市教育研修所設置規則 | ◆平成17年12月15日 | 教育委員会規則第7号 |
瀬戸内市教育委員会職員職名規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第7号 |
瀬戸内市教育委員会公印規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第8号 |
瀬戸内市教育委員会学校職員安全衛生管理規程 | ◆平成21年2月19日 | 教育委員会訓令第2号 |
瀬戸内市教育委員会が管理する公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する規則 | ◆平成21年2月19日 | 教育委員会規則第7号 |
|
||
瀬戸内市立小学校、中学校及び幼稚園に関する条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第69号 |
瀬戸内市立学校通学区域等検討委員会設置規則 | ◆平成18年2月23日 | 教育委員会規則第1号 |
瀬戸内市立学校通学区域規則 | ◆平成17年12月15日 | 教育委員会規則第8号 |
瀬戸内市立学校管理規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第9号 |
瀬戸内市立小中学校文書取扱規程 | ◆平成28年8月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
瀬戸内市費負担教員の任用等に関する規則 | ◆平成27年3月24日 | 教育委員会規則第2号 |
瀬戸内市立学校職員服務規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
瀬戸内市立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年3月19日 | 教育委員会規則第1号 |
瀬戸内市立学校職員の自家用車の公務使用に関する取扱要綱 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
瀬戸内市立幼稚園園則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第11号 |
瀬戸内市幼稚園児預かり保育条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第71号 |
瀬戸内市幼稚園児預かり保育条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第12号 |
瀬戸内市立学校学校評議員設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第2号 |
瀬戸内市奨学金貸付条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第72号 |
瀬戸内市奨学金貸付条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第13号 |
瀬戸内市奨学生選考委員会規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第14号 |
瀬戸内市学校給食費に関する条例 | ◆令和6年3月22日 | 条例第9号 |
瀬戸内市学校給食費に関する条例施行規則 | ◆令和6年3月22日 | 規則第8号 |
瀬戸内市学校給食調理場条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第73号 |
瀬戸内市学校給食調理場条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第15号 |
瀬戸内市立幼稚園給食費補助金交付要綱 | ◆平成31年1月28日 | 告示第8号 |
瀬戸内市教育支援委員会規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第16号 |
瀬戸内市就学援助規程 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会告示第3号 |
瀬戸内市立学校児童他校通級実施要綱 | ◆平成19年4月26日 | 教育委員会訓令第2号 |
瀬戸内市遠距離通学児童等通学費補助金交付要綱 | ◆平成16年11月1日 | 告示第11号 |
瀬戸内市学校施設長寿命化計画検討委員会設置要綱 | ◆平成28年5月25日 | 教育委員会告示第8号 |
瀬戸内市中学校部活動全国大会等出場補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第33号 |
独立行政法人日本スポーツ振興センターの共済掛金に関する規則 | ◆平成18年3月22日 | 教育委員会規則第6号 |
瀬戸内市いじめ問題対策連絡協議会設置要項 | ◆平成26年5月26日 | 教育委員会告示第8号 |
瀬戸内市義務教育修了時進学・就職応援金支給要綱 | ◆令和5年3月23日 | 教育委員会告示第1号 |
|
||
瀬戸内市社会教育委員条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第74号 |
瀬戸内市社会教育指導員設置規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第17号 |
瀬戸内市社会教育委員会規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第18号 |
瀬戸内市家庭教育支援チーム設置要綱 | ◆令和6年2月26日 | 教育委員会告示第2号 |
瀬戸内市スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第19号 |
瀬戸内市スポーツ大会等激励金交付要綱 | ◆令和4年4月22日 | 告示第37号 |
瀬戸内市社会教育関係団体等への活動費補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第26号 |
瀬戸内市文化活動団体等事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年5月20日 | 告示第44号 |
瀬戸内市文化があふれるまちづくり委員会補助金交付要綱 | ◆令和5年5月26日 | 告示第33号 |
瀬戸内市民芸術祭実行委員会補助金交付要綱 | ◆令和6年4月23日 | 告示第41号 |
瀬戸内市視聴覚ライブラリー条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第75号 |
瀬戸内市視聴覚ライブラリー条例施行規則 | ◆平成16年12月2日 | 教育委員会規則第43号 |
瀬戸内市視聴覚ライブラリー管理運営規則 | ◆平成17年5月23日 | 教育委員会規則第4号 |
瀬戸内市こどもみらいサポートセンター条例 | ◆令和6年3月22日 | 条例第10号 |
瀬戸内市教育支援センター規則 | ◆令和6年3月22日 | 教育委員会規則第2号 |
瀬戸内市青少年育成センター規則 | ◆令和6年3月22日 | 教育委員会規則第1号 |
瀬戸内市青少年問題協議会条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第35号 |
瀬戸内市公民館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第77号 |
瀬戸内市公民館条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第20号 |
公民館運営審議会規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第21号 |
瀬戸内市ブックスタート事業推進委員会設置要綱 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
瀬戸内市立図書館条例 | ◆平成21年12月18日 | 条例第28号 |
瀬戸内市立図書館条例施行規則 | ◆平成28年3月23日 | 教育委員会規則第2号 |
瀬戸内市立図書館雑誌スポンサー制度実施要綱 | ◆平成27年8月26日 | 教育委員会告示第11号 |
瀬戸内市立美術館条例 | ◆平成22年3月25日 | 条例第8号 |
瀬戸内市立美術館条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第14号 |
瀬戸内市立美術館作品選定委員会要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第27号 |
瀬戸内市牛窓体育館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第79号 |
瀬戸内市牛窓体育館条例施行規則 | ◆平成18年2月23日 | 教育委員会規則第4号 |
瀬戸内市玉津体育館条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第8号 |
瀬戸内市玉津体育館条例施行規則 | ◆平成25年3月22日 | 教育委員会規則第4号 |
瀬戸内市公立学校施設の利用に関する条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第81号 |
瀬戸内市公立学校施設の利用に関する条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第24号 |
瀬戸内市立学校体育施設の開放に関する規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第25号 |
瀬戸内市邑久自然教育の森キャンプ場条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第83号 |
瀬戸内市邑久自然教育の森キャンプ場条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第27号 |
瀬戸内市地域コミュニティセンター条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第85号 |
瀬戸内市社会体育施設等における営利利用の基準を定める要綱 | ◆令和5年6月30日 | 教育委員会告示第3号 |
瀬戸内市スポーツ公園条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第86号 |
瀬戸内市スポーツ公園条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第28号 |
瀬戸内市スポーツ推進審議会条例 | ◆平成17年3月29日 | 条例第16号 |
瀬戸内市スポーツ推進審議会条例施行規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第3号 |
瀬戸内市B&G海洋センター条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第87号 |
瀬戸内市B&G海洋センター条例施行規則 | ◆平成16年11月1日 | 教育委員会規則第29号 |
瀬戸内市牛窓グラウンド条例 | ◆平成27年7月7日 | 条例第31号 |
瀬戸内市牛窓グラウンド条例施行規則 | ◆平成27年7月7日 | 教育委員会規則第12号 |
瀬戸内市女子野球タウンロゴマーク使用取扱要綱 | ◆令和6年3月26日 | 教育委員会告示第6号 |
|
||
瀬戸内市文化財保護条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第88号 |
瀬戸内市文化財保護条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第15号 |
瀬戸内市文化財保護審議会条例 | ◆令和2年3月17日 | 条例第2号 |
瀬戸内市文化財保存活用地域計画策定協議会設置要綱 | ◆令和2年6月30日 | 告示第51号 |
瀬戸内市文化財保存活用支援団体の指定等に関する規則 | ◆令和6年4月30日 | 規則第23号 |
瀬戸内市指定重要文化財補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第28号 |
瀬戸内市歴史文化資源保存・活用支援事業補助金交付要綱 | ◆令和2年5月14日 | 告示第42号 |
瀬戸内市指定等民俗文化財保存・管理・活用支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月29日 | 告示第22号 |
瀬戸内市文化財公開施設定額給付金給付要綱 | ◆令和2年9月18日 | 告示第65号 |
瀬戸内市歴史まちづくり財団補助金交付要綱 | ◆令和4年8月19日 | 告示第51号 |
瀬戸内市街角ミュゼ牛窓文化館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第89号 |
瀬戸内市街角ミュゼ牛窓文化館条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第16号 |
門田貝塚史跡公園条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第91号 |
門田貝塚史跡公園条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第17号 |
瀬戸内市寒風陶芸会館条例 | ◆平成18年2月13日 | 条例第4号 |
須恵古代館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第93号 |
須恵古代館条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第18号 |
備前おさふね刀剣の里条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第94号 |
備前おさふね刀剣の里条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第19号 |
備前長船刀剣博物館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第95号 |
備前長船刀剣博物館条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第20号 |
備前長船刀剣博物館協議会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第22号 |
備前おさふね刀剣の里鍛刀場及び工房の管理運営規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第23号 |
今泉俊光刀匠記念館条例 | ◆平成16年11月1日 | 条例第96号 |
今泉俊光刀匠記念館条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第21号 |
内容現在 令和7年1月31日