例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
榛東村職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | ◆昭和32年6月17日 | 条例第18号 |
榛東村条件付採用期間中の職員の分限に関する条例 | ◆昭和32年6月17日 | 条例第12号 |
榛東村職員の定年等に関する条例 | ◆昭和58年10月1日 | 条例第14号 |
榛東村職員の定年等の実施に関する規則 | ◆昭和59年12月10日 | 規則第10号 |
榛東村職員の再任用に関する条例 | ◆平成12年3月24日 | 条例第2号 |
榛東村職員の再任用の実施に関する規則 | ◆平成13年1月25日 | 規則第3号 |
榛東村職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和32年6月17日 | 条例第16号 |
榛東村職員の懲戒処分の基準に関する規程 | ◆平成18年10月1日 | 訓令甲第5号 |
榛東村職員の懲戒処分の公表基準に関する規程 | ◆平成18年10月1日 | 訓令甲第6号 |
昭和天皇の崩御に伴う榛東村職員の懲戒免除及び職員の賠償責任に基づく債務の免除に関する条例 | ◆平成元年3月8日 | 条例第6号 |
榛東村職員の行政処分審査委員会規則 | ◆平成27年9月25日 | 規則第15号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 | ◆昭和63年9月6日 | 条例第15号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する規則 | ◆昭和63年9月6日 | 規則第11号 |
公益的法人等への職員の派遣等に関する条例 | ◆平成13年12月27日 | 条例第23号 |
公益的法人等への職員の派遣等に関する規則 | ◆平成14年3月26日 | 規則第11号 |
内容現在 令和4年12月19日