○田布施町民憲章

昭和56年11月3日

告示第37号

豊かな自然に恵まれ、歴史と伝統をうけついだわたくしたち田布施町民は、力を合わせ、活力にみち未来に輝く田布施を築くため、この憲章を定めます。

1 健康で明るいくらしにつとめます

わたくしたち田布施町民は、自然と調和した人間尊重の町づくりを進めます。

強い心と体を鍛え、環境を整え、安全につとめ、勤労に励み、活力ある町の発展を期しましょう。

1 豊かな心を養い、文化を高めます

高い知性、豊かな感情、強固な意志をもち、感謝の生活を心がけます。

生涯学ぶ心を失わず、田布施の文化を高めましょう。

1 暖かい家庭を築き、伸びゆく力を育てます

老人を敬い、子供の幸せをはかり、お互いに人格を尊重してなごやかに話し合い、深い愛情と信頼に結ばれた明るく楽しい家庭を築きます。

たくましく、ひたむきに生きる親となって、健全な子供を育てましょう。

1 人に親切にし、互いに助けあいます

互いに思いやり、助けあい、真心の通じ合うつきあいをします。

明るいあいさつをかわし、ゆかしく礼儀正しい輪を広げていきましょう。

1 きまりを守り、平和なふるさとをつくります

きまりを守り、時間を励行し、人に迷惑をかけない、ものごとのけじめをつける田布施の町です。

正義を貫き、自由と平等を重んじ、みんなで平和な町を築き、地域と共に栄える希望の町をつくりましょう。

田布施町民憲章

昭和56年11月3日 告示第37号

(昭和56年11月3日施行)

体系情報
第1編 規/第1章 町制施行
沿革情報
昭和56年11月3日 告示第37号