例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
立山町ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 | ◆平成27年8月31日 | 告示第19号 |
立山町不育症治療費助成金交付要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第59号 |
立山町福祉電話貸付規則 | ◆昭和48年12月21日 | 規則第30号 |
立山町副町長定数条例 | ◆平成19年3月23日 | 条例第3号 |
立山町物価高騰対策緊急支援金(介護分)支給要綱 | ◆令和5年6月30日 | 告示第81号 |
立山町物価高騰対策緊急支援金(障害追加分)支給要綱 | ◆令和6年1月29日 | 告示第9号 |
立山町物価高騰対策緊急支援金(障害分)支給要綱 | ◆令和5年6月30日 | 告示第88号 |
立山町物価高騰臨時給付金支給事業実施要綱 | ◆令和5年6月30日 | 告示第94号 |
立山町物価高騰臨時給付金(追加給付)支給事業実施要綱 | ◆令和5年12月18日 | 告示第142号 |
立山町物流業務施設立地助成金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第87号 |
立山町不当要求行為等対策要綱 | ◆平成16年6月28日 | 告示第46号 |
立山町不妊治療費助成金交付事業実施要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第29号 |
不利益処分についての不服申立てに関する規則 | ◆昭和41年8月23日 | 県町村公平委員会規則第3号 |
立山町ふるさとづくり推進基金条例 | ◆平成元年3月20日 | 条例第2号 |
立山町ふるさと納税返礼品選定要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第66号 |
立山町ふるさと納税返礼品提供事業者募集要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第65号 |
立山町プロジェクトチームの設置及び運営に関する規程 | ◆平成29年9月22日 | 訓令第4号 |
立山町文化財保護条例 | ◆平成3年12月27日 | 条例第32号 |
立山町文化財保護条例施行規則 | ◆平成3年12月27日 | 教育委員会規則第3号 |
立山町文化情報発信ステーション条例 | ◆平成31年3月22日 | 条例第2号 |
立山町文化情報発信ステーション条例施行規則 | ◆平成31年3月22日 | 規則第13号 |
立山町文書管理規程 | ◆平成11年3月31日 | 訓令第2号 |
立山町文書事務取扱規程 | ◆昭和47年8月25日 | 訓令第3号 |
内容現在 令和6年12月12日