例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第7編 
    • 第1章 教育委員会
   
富加町総合教育会議設置要綱 ◆平成28年4月1日 訓令甲第13号の3
富加町教育委員会公告式規則 ◆昭和31年11月1日 規則第13号
富加町教育委員会会議規則 ◆昭和31年11月1日 規則第12号
富加町教育委員会傍聴規則 ◆平成15年3月19日 教育委員会規則第1号
富加町教育委員会事務局の組織等に関する規則 ◆平成18年3月30日 教育委員会規則第2号
富加町教育委員会の教育長に対する補助執行に関する規則 ◆平成18年3月17日 規則第4号
富加町教育委員会事務決裁規程 ◆平成18年3月30日 教育委員会訓令甲第1号
富加町教育長に対する事務委任規則 ◆平成20年3月27日 教育委員会規則第7号
富加町教育委員会公印規則 ◆平成14年3月28日 教育委員会規則第5号
教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 ◆平成27年3月16日 条例第1号
教育長の勤務時間等に関する条例 ◆平成27年3月16日 条例第2号
富加町教育委員会事務局等の特別の勤務に従事する職員の勤務時間に関する規程 ◆平成17年3月18日 訓令甲第4号
    • 第2章 学校教育
   
富加町小学校の設置等に関する条例 ◆昭和39年3月11日 条例第142号
富加町立小学校管理規則 ◆平成12年3月23日 教育委員会規則第1号
富加町学校運営協議会の設置及び運営に関する要綱 ◆令和4年4月1日 教育委員会訓令甲第2号
富加町特色ある教育活動推進事業補助金交付要綱 ◆平成25年3月29日 告示第9号
富加町外国語指導助手の就業に関する規程 ◆平成29年11月17日 訓令甲第21号
富加町町立小学校教育職員の業務の量の適切な管理その他教育職員の健康及び福祉の確保を図るために講ずべき措置に関する規則 ◆令和2年3月25日 教育委員会規則第3号
富加町教育支援委員会設置規則 ◆平成2年2月20日 教育委員会規則第3号
富加町立学校における医療的ケア実施要綱 ◆令和4年4月1日 教育委員会告示第2号
富加町就学援助要綱 ◆平成24年1月26日 教育委員会告示第1号
富加町子どものいじめ防止等に関する条例 ◆平成29年6月19日 条例第10号
富加町子どものいじめ防止等に関する条例施行規則 ◆平成29年7月19日 規則第11号
富加町立小学校児童の出席停止の手続に関する規則 ◆平成14年5月16日 教育委員会規則第9号
富加町奨学資金貸与条例 ◆平成24年12月18日 条例第30号
富加町奨学資金貸与条例施行規則 ◆平成25年3月15日 規則第6号
富加町第二子以降出産祝金支給事業支給事務実施要綱 ◆令和5年6月1日 教育委員会告示第1号
富加町小学校等入学祝い金支給要綱 ◆平成29年8月1日 告示第14号
富加町高等学校就学準備等支援金支給事業実施要綱 ◆令和5年6月1日 教育委員会告示第2号
富加町学校教材費等補助金交付要綱 ◆令和6年3月26日 教育委員会告示第1号
富加町中学生海外派遣生徒選考委員会設置要綱 ◆平成30年5月1日 訓令甲第7号
富加町腕だめし検定補助金交付要綱 ◆令和元年5月29日 教育委員会告示第1号
富加町修学旅行等中止又は延期に係る経費の補助に関する要綱 ◆令和2年11月27日 教育委員会告示第2号
富加町立小学校学習者用タブレット端末貸与規程 ◆令和3年3月26日 教育委員会告示第1号
独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金の徴収に関する事務取扱要領 ◆令和3年3月24日 教育委員会訓令甲第1号
富加町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 ◆平成31年4月1日 告示第17号
富加町私立幼稚園施設等利用費補助金交付要綱 ◆令和2年2月1日 告示第2号
富加町私立幼稚園副食費の実費徴収に係る補足給付費支給要綱 ◆令和2年4月1日 告示第7号
    • 第3章 社会教育
   
富加町社会教育委員条例 ◆昭和37年3月15日 条例第98号
富加町社会教育指導員設置規則 ◆平成2年2月20日 教育委員会規則第1号
富加町スポーツ推進委員に関する規則 ◆昭和37年4月1日 教育委員会規則第1号
富加町地域学校協働本部設置要綱 ◆令和4年4月1日 教育委員会訓令甲第3号
富加町地域学校協働活動推進員設置要綱 ◆令和4年4月1日 教育委員会訓令甲第4号
富加町公民館条例 ◆昭和39年3月11日 条例第141号
富加町公民館使用規則 ◆昭和29年7月1日 規則第10号
富加町公民館指導員設置規則 ◆平成2年2月20日 教育委員会規則第2号
富加町スポーツ推進審議会条例 ◆昭和37年3月15日 条例第99号
富加町青少年育成推進員設置規則 ◆平成2年2月20日 教育委員会規則第5号
富加町こども110番見舞金補償制度実施要綱 ◆令和4年4月1日 教育委員会告示第3号
富加町B&G海洋センターの設置及び管理に関する条例 ◆昭和62年3月19日 条例第2号
富加町B&G海洋センターの設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成14年3月28日 教育委員会規則第6号
富加町タウンホールとみかの設置及び管理に関する条例 ◆平成2年3月20日 条例第3号
富加町タウンホールとみかの設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成14年1月7日 教育委員会規則第1号
富加町半布ケ丘教育キャンプ場使用規則 ◆平成4年7月1日 教育委員会規則第3号
社会教育施設等使用料の減免に関する規則 ◆平成2年2月20日 教育委員会規則第6号
富加町海外等派遣研修補助金交付規則 ◆平成2年2月20日 教育委員会規則第4号
富加町幼児2人同乗用自転車レンタル事業実施要綱 ◆平成22年4月1日 告示第3号
富加町青少年問題協議会設置条例 ◆昭和34年7月20日 条例第68号
    • 第4章 文化財
   
富加町文化財保護条例 ◆昭和33年7月15日 条例第59号
富加町文化財保護費補助金交付規則 ◆平成4年7月1日 教育委員会規則第4号
富加町郷土資料館の設置及び管理に関する条例 ◆平成7年3月20日 条例第3号
富加町郷土資料館の設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成17年7月28日 教育委員会規則第1号
史跡夕田墳墓群保存活用計画策定委員会設置要綱 ◆令和5年2月9日 教育委員会訓令第1号
織田信長の東美濃攻略歴史PRマンガ「夕雲の城」使用取扱要綱 ◆平成29年11月7日 告示第19号

内容現在 令和6年12月1日

富加町例規集

内容現在 令和6年12月1日   

体系目次