|
|
|
富加町児童福祉法に基づく居宅支援の事務処理要領 |
◆平成15年3月31日 |
訓令甲第12号 |
富加町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月15日 |
条例第16号 |
富加町家庭的保育事業等の認可手続等に関する規則 |
◆令和2年2月1日 |
規則第1号 |
富加町家庭的保育事業等指導監査実施要綱 |
◆令和4年3月1日 |
訓令甲第6号 |
富加町民間保育所等補助金交付要綱 |
◆令和2年6月19日 |
訓令甲第12号 |
富加町第3子以降こども園等副食費減免事業実施要綱 |
◆平成25年3月15日 |
告示第2号 |
富加町こども園等副食費無償化事業実施要綱 |
◆令和6年4月1日 |
教育委員会告示第3号 |
富加町こども園等保育料滞納対策実施要綱 |
◆平成24年1月18日 |
訓令甲第1号 |
富加町多子世帯病児・病後児保育利用料無料化事業実施要綱 |
◆令和3年8月1日 |
告示第33号 |
富加町一時的保育に関する規則 |
◆平成14年3月29日 |
規則第13号 |
富加町こども家庭センター設置運営要綱 |
◆令和6年4月1日 |
教育委員会告示第4号 |
富加町子育て支援拠点施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成27年3月16日 |
条例第3号 |
富加町子育て支援センター事業実施要綱 |
◆平成13年3月23日 |
訓令甲第7号 |
富加町コミュニティママ子育てサポート事業実施要綱 |
◆平成28年10月1日 |
告示第20号 |
富加町子育て短期支援事業実施要綱 |
◆平成30年2月23日 |
告示第2号 |
富加町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月15日 |
条例第17号 |
富加町放課後児童健全育成事業実施規則 |
◆平成21年3月23日 |
規則第3号 |
富加町児童館設置条例 |
◆平成14年6月19日 |
条例第15号 |
富加町児童館設置条例施行規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第7号 |
富加町児童館ランドセル来館事業実施要綱 |
◆平成30年12月14日 |
告示第21号 |
富加町あゆみ教室事業実施要綱 |
◆令和3年10月1日 |
訓令甲第3号 |
富加町子ども・子育て支援法施行細則 |
◆平成30年10月19日 |
規則第14号 |
富加町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月15日 |
条例第15号 |
富加町特定教育・保育施設等に関する利用者負担を定める条例 |
◆平成27年3月16日 |
条例第4号 |
富加町特定教育・保育施設等に関する利用者負担を定める条例施行規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第15号 |
富加町預かり保育等利用費支給要綱 |
◆令和2年2月1日 |
告示第3号 |
富加町子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年9月25日 |
条例第12号 |
富加町子ども・子育て会議における公募委員の選考要領 |
◆平成25年10月28日 |
訓令甲第16号 |
富加町認定こども園の設置及び管理に関する条例 |
◆平成30年9月20日 |
条例第21号 |
富加町認定こども園の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成30年10月19日 |
規則第15号 |
富加町障がい児交流保育実施要綱 |
◆令和4年9月1日 |
告示第34号 |
富加町医療的ケア児保育支援事業実施要綱 |
◆令和4年10月1日 |
告示第37号 |
富加町児童手当等事務取扱規則 |
◆令和6年10月1日 |
規則第17号 |
富加町子供手当事務処理規則 |
◆平成22年4月1日 |
規則第3号 |
富加町チャイルドシート購入費補助金交付要綱 |
◆平成25年3月15日 |
告示第1号 |
富加町すこやか赤ちゃん誕生お祝い事業実施要綱 |
◆令和4年3月16日 |
告示第11号 |
富加町出産・子育て応援交付金事業実施要綱 |
◆令和5年2月1日 |
告示第5号 |
富加町子ども食堂運営支援事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第19号 |