例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ し
   
豊島区事案の決定等に関する規程 ◆平成17年3月31日 訓令甲第2号
豊島区事案の決定等に関する規程の制定について(依命通達) ◆平成17年3月31日 豊総総発第418号
豊島区立椎名橋下広場要綱 ◆平成25年6月18日 都市整備部長決定
JR大塚駅北口駅前広場(適用区域)における施設等の使用ならびにイベント等の実施に関する要綱 ◆令和4年1月13日 都市整備部長決定
豊島区支援対象児童等見守り強化事業実施要綱 ◆令和2年10月26日 子ども家庭部長決定
豊島区市街地再開発事業補助金交付要綱 ◆平成5年12月1日 種別なし
豊島区市街地再開発準備組合等補助金交付要綱 ◆平成3年3月8日 区長決裁
市街地の区域及び当該区域における住居表示の方法について ◆昭和38年3月5日 区議会議決
豊島区歯科技工士法施行細則 ◆平成9年3月31日 規則第28号
豊島区視覚障害者の情報・コミュニケーション支援事業実施要綱 ◆平成22年2月16日 保健福祉部長決定
豊島区歯科相談窓口事業実施要綱 ◆平成27年3月1日 健康担当部長決定
豊島区資源リサイクル運動実施要綱 ◆平成18年10月1日 清掃環境部長決定
豊島区私債権等管理支援事業実施要綱 ◆令和3年11月29日 区民部長決定
豊島区自殺対策計画推進会議設置要綱 ◆平成30年2月23日 健康担当部長決定
豊島区資産活用管理支援事業実施要領 ◆平成25年3月8日 保健福祉部長決定
豊島区歯周病検診事業実施要綱 ◆令和3年3月19日 健康担当部長決定
豊島区自主検査実施要領 ◆平成22年4月1日 会計管理者決定
豊島区支出負担行為手続規程 ◆昭和39年6月30日 訓令甲第6号
豊島区次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 ◆平成16年10月4日 規則第79号
豊島区施設等利用費の支給要綱 ◆令和元年9月26日 子ども家庭部長決定
豊島区死体解剖保存法施行細則 ◆平成12年3月31日 規則第70号
豊島区自治推進委員会条例 ◆平成18年10月25日 条例第53号
豊島区自治の推進に関する基本条例 ◆平成18年3月29日 条例第1号
豊島区失語症の人のコミュニケーション支援事業実施要綱 ◆令和2年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区失語症の人のコミュニケーション支援事業実施要領 ◆令和2年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 ◆平成18年5月29日 規則第59号
豊島区指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法等の基準に関する条例 ◆平成27年3月20日 条例第14号
豊島区指定介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業事業所の指定等に関する規則 ◆平成28年3月31日 規則第73号
豊島区指定居宅介護支援事業所等に関するケアプラン点検実施要綱 ◆平成31年3月29日 保健福祉部長決定
豊島区指定居宅介護支援事業所に係る指定等に関する規則 ◆平成30年3月30日 規則第44号
豊島区指定居宅介護支援等の事業の人員、運営等の基準に関する条例 ◆平成30年3月27日 条例第21号
豊島区指定居宅介護支援等の事業の人員、運営等の基準に関する条例施行規則 ◆平成30年3月30日 規則第42号
豊島区指定障害児通所支援事業者及び指定障害児入所施設の指定等に関する規則 ◆令和4年10月24日 規則第81号
豊島区指定障害児通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例 ◆令和4年10月24日 条例第45号
豊島区指定障害児通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例施行規則 ◆令和4年10月24日 規則第82号
豊島区指定障害児入所施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例 ◆令和4年10月24日 条例第46号
豊島区指定障害児入所施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例施行規則 ◆令和4年10月24日 規則第83号
豊島区指定第1号事業の人員、設備及び運営並びに指定第1号事業に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める要綱 ◆平成28年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備、運営等及び指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準に関する条例 ◆平成25年3月25日 条例第13号
豊島区指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備、運営等及び指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準に関する条例施行規則 ◆平成25年3月25日 規則第21号
豊島区指定地域密着型サービス事業者及び指定地域密着型介護予防サービス事業者の行政処分等の実施に関する要綱 ◆平成18年12月1日 保健福祉部長決定
豊島区指定地域密着型サービス事業者及び指定地域密着型介護予防サービス事業者の業務管理体制の整備に関する規則 ◆平成23年1月31日 規則第1号
豊島区指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第55号
豊島区指定地域密着型サービスの事業の人員、設備、運営等の基準に関する条例 ◆平成25年3月25日 条例第12号
豊島区指定地域密着型サービスの事業の人員、設備、運営等の基準に関する条例施行規則 ◆平成25年3月25日 規則第20号
豊島区指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等実施要綱 ◆平成24年3月26日 保健福祉部長決定
豊島区指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 ◆平成24年3月30日 規則第36号
豊島区指定認知症介護実践者研修事務受託法人の指定等に関する要綱 ◆平成30年2月9日 保健福祉部長決定
豊島区立自転車等駐車場業務受託者実地検査実施要綱 ◆令和3年7月27日 土木担当部長決定
豊島区立自転車等駐車場条例 ◆昭和62年10月14日 条例第39号
豊島区立自転車等駐車場条例施行規則 ◆昭和63年3月30日 規則第16号
豊島区自転車等駐車対策協議会委員区民公募要綱 ◆令和4年8月1日 種別なし
豊島区自転車等駐車対策協議会幹事会設置要綱 ◆平成16年6月11日 種別なし
豊島区自転車等の放置防止に関する条例 ◆昭和62年10月14日 条例第38号
豊島区自転車等の放置防止に関する条例施行規則 ◆昭和63年3月30日 規則第15号
豊島区自転車の安全利用に関する条例 ◆平成24年7月10日 条例第30号
豊島区自転車保管所・自転車コールセンター管理業務請負事業者選定委員会設置要綱 ◆平成18年10月25日 土木部長決定
豊島区児童育成手当条例 ◆昭和44年12月10日 条例第30号
豊島区児童育成手当条例施行規則 ◆昭和46年12月1日 規則第29号
児童給付業務委託プロポーザル方式業者選定委員会設置要領 ◆令和4年9月12日 子ども家庭部長決定
豊島区自動車による食品営業に係る営業許可等の取扱要綱 ◆平成17年5月27日 池袋保健所長決定
豊島区自動車の臨時運行許可に関する細則 ◆平成18年3月1日 規則第5号
児童・生徒の出席停止について(通知) ◆昭和59年10月2日 豊教指発第237号
豊島区私道整備助成金交付要綱 ◆平成29年3月23日 種別なし
豊島区児童相談所 一時保護所食事提供業務委託プロポーザル方式業者選定委員会設置要領 ◆令和4年4月1日 子ども家庭部長決定
豊島区児童相談所設置条例 ◆令和4年10月24日 条例第40号
豊島区児童相談所設置に関する検討委員会設置要綱 ◆平成26年5月14日 子ども家庭部長決定
豊島区児童手当事務処理規則 ◆平成25年3月1日 規則第3号
豊島区児童手当事務取扱要綱 ◆平成7年2月9日 種別なし
私道に設置する街路灯に関する要綱 ◆平成18年8月1日 土木部長決定
豊島区児童発達支援センターサービス推進事業補助金交付要綱 ◆平成30年3月13日 保健福祉部長決定
豊島区児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例 ◆令和4年10月24日 条例第42号
豊島区児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例施行規則 ◆令和4年10月24日 規則第80号
豊島区児童福祉審議会条例 ◆令和4年10月24日 条例第41号
豊島区児童福祉法等の施行に関する規則 ◆昭和40年3月31日 規則第23号
豊島区立児童遊園条例 ◆昭和39年3月26日 条例第11号
豊島区立児童遊園条例施行規則 ◆昭和39年4月1日 規則第9号
市民消火隊に対する運営助成金交付要綱 ◆昭和51年4月1日 区長決裁
豊島区指名業者選定委員会設置要綱 ◆昭和56年4月1日 総務部長決定
JIMO-TOshima運営要綱 ◆令和3年8月5日 文化商工部長決定
社会福祉法人豊島区民社会福祉協議会補助金交付要綱 ◆平成23年3月31日 保健福祉部長決定
豊島区社会福祉法人に関する証明書交付事務取扱要綱 ◆平成26年4月1日 保健福祉部長決定
社会福祉法人に対する資金の補助の手続に関する条例 ◆昭和57年12月25日 条例第51号
社会福祉法人に対する資金の補助の手続に関する条例施行規則 ◆昭和57年12月25日 規則第61号
社団法人豊島区シルバー人材センター補助金交付要綱 ◆昭和56年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区立ジャンプ施設地域開放運営要綱 ◆平成19年3月20日 子ども家庭部長決定
豊島区就園相談委員会設置要綱 ◆平成25年5月31日 教育長決定
豊島区就学援助費支給要綱 ◆平成12年4月3日 教育長決裁
豊島区終活情報登録事業実施要綱 ◆令和4年3月31日 保健福祉部長決定
豊島区住居表示実施基準 ◆昭和42年12月1日 告示第38号
豊島区住居表示に係る補助番号付定要綱 ◆平成29年12月8日 種別なし
豊島区住居表示に関する条例 ◆昭和38年11月5日 条例第20号
豊島区住居表示に関する条例施行規則 ◆昭和38年11月5日 規則第14号
豊島区重症心身障害児(者)通所事業運営費補助金交付要綱 ◆平成28年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区重症心身障害児(者)等在宅レスパイト事業実施要綱 ◆平成30年3月2日 豊保障発第3745号
豊島区立従前居住者住宅条例 ◆平成3年10月15日 条例第34号
豊島区立従前居住者住宅条例施行規則 ◆平成3年12月18日 規則第50号
豊島区従前居住者住宅取扱要綱 ◆令和4年3月29日 種別なし
豊島区営住宅及び豊島区立福祉住宅の整備基準に関する要綱 ◆平成26年9月26日 建築住宅担当部長決定
豊島区営住宅及び豊島区立福祉住宅の整備基準に関する規則 ◆平成25年3月29日 規則第39号
豊島区住宅改修理由書作成支援費助成事業実施要綱 ◆平成13年3月14日 部長決定
豊島区住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅補助金交付要綱 ◆平成31年3月20日 都市整備部長決定
豊島区住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修費補助要綱 ◆令和2年3月26日 都市整備部長決定
豊島区住宅基金条例 ◆平成15年3月20日 条例第14号
豊島区住宅基本条例 ◆平成5年3月30日 条例第15号
豊島区住宅宿泊事業の適正な運営の確保に関する条例 ◆平成30年3月27日 条例第23号
豊島区住宅宿泊事業法等及び住宅宿泊事業の適正な運営の確保に関する条例施行細則 ◆平成30年3月27日 規則第22号
豊島区住宅対策審議会区民委員選定に係る要綱 ◆平成25年4月1日 都市整備部長決定
豊島区住宅対策審議会専門部会の設置及び運営に関する規則 ◆平成29年3月31日 規則第44号
豊島区住宅手当緊急特別措置事業実施要領 ◆平成21年9月1日 保健福祉部長決定
豊島区営住宅等住宅監理員及び住宅管理人設置要綱 ◆平成3年12月25日 区長決裁
豊島区営住宅等使用料取扱要領 ◆平成19年2月23日 都市整備部長決定
区営住宅等の不適正使用者に対する調査、是正指導処理要綱 ◆平成19年1月31日 部長決定
豊島区営住宅等家賃滞納整理事務処理要綱 ◆平成20年11月10日 部長決定
豊島区柔道整復師法施行細則 ◆平成9年3月31日 規則第27号
豊島区重度障害者の大学等修学支援事業実施要綱 ◆平成31年3月31日 保健福祉部長決定
豊島区重度心身障害者火災安全システム事業実施要綱 ◆平成17年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区重度心身障害者(児)日常生活用具給付要綱 ◆平成17年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区重度心身障害者特別給付金支給要綱 ◆平成6年4月1日 区長決裁
豊島区重度身体障害者(児)住宅設備改善費給付事業実施要綱 ◆平成17年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区重度身体障害者(児)住宅設備改善費給付事業実施要領 ◆平成13年3月30日 種別なし
豊島区重度身体障害者等緊急通報システム事業実施要綱 ◆平成4年4月30日 区長決裁
豊島区重度身体障害者用自動車改造費助成事業実施要綱 ◆平成24年2月28日 保健福祉部長決定
豊島区重度脳性麻痺者介護事業運営要綱 ◆昭和53年3月7日 保健福祉部長決定
豊島区収納対策本部設置要綱 ◆平成13年3月9日 区民部長決定
住民監査請求に伴う証拠の提出及び陳述の取扱基準 ◆平成22年5月27日 種別なし
住民基本台帳関係事務手数料の取扱要領 ◆昭和51年4月1日 区民部長決定
豊島区住民基本台帳等事務取扱規程 ◆昭和61年5月31日 訓令甲第16号
豊島区住民基本台帳ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する条例 ◆平成15年3月20日 条例第8号
豊島区住民基本台帳法施行規則 ◆昭和61年5月31日 規則第41号
豊島区重要公文書選別基準 ◆令和元年11月20日 区長決定
就労支援専門員支援事業実施要領 ◆平成23年9月13日 種別なし
豊島区宿泊所の設置等に関する指導要綱 ◆平成17年5月18日 保健福祉部長決定
受験生チャレンジ支援貸付事業申請手続支援実施要綱 ◆平成23年2月28日 保健福祉部長決定
出退勤時の職務に専念する義務の免除に関する取扱要領 ◆平成16年6月21日 人事課長決定
豊島区受動喫煙防止対策本部設置要綱 ◆令和4年8月8日 環境清掃部長決定
豊島区受動喫煙防止に関する指導等手続要綱 ◆令和4年3月3日 池袋保健所長決定
豊島区手話言語の普及及び障害者の多様な意思疎通の促進に関する条例 ◆平成30年12月11日 条例第55号
豊島区手話通訳派遣事業実施要綱 ◆平成19年3月8日 保健福祉部長決定
豊島区巡回子育て発達相談事業実施要綱 ◆平成23年3月24日 子ども家庭部長決裁
豊島区巡回診療、巡回健診等及びドーピング検査における採血の医療法上の取扱要領 ◆平成27年8月7日 生活衛生課長決定
豊島区生涯学習推進協議会規則 ◆平成17年10月26日 規則第125号
豊島区生涯学習推進協議会条例 ◆平成17年7月19日 条例第39号
豊島区生涯学習推進協議会要綱 ◆平成27年11月30日 文化商工部長決定
豊島区生涯学習推進計画策定委員会設置要綱 ◆平成13年9月19日 種別なし
生涯学習保育者登録要綱 ◆平成4年3月19日 文化商工部長決定
生涯学習保育利用要綱 ◆平成26年3月19日 文化商工部長決定
豊島区障害支援センター事業実施要綱 ◆平成29年3月24日 保健福祉部長決定
豊島区障害児等学童クラブ審査委員会設置要綱 ◆平成3年3月1日 種別なし
豊島区障害児等子どもスキップ学童クラブ審査委員会設置要綱 ◆平成17年12月28日 部長決定
障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱要綱 ◆昭和62年1月26日 区長決裁
豊島区障害者グループホーム支援事業実施要綱 ◆平成20年4月17日 保健福祉部長決定
豊島区障害者グループホーム消防用設備費補助金交付要綱 ◆平成28年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区障害者権利擁護協議会設置要綱 ◆平成28年10月12日 保健福祉部長決定
豊島区障害者控除対象者の認定に関する要綱 ◆平成18年10月1日 保健福祉部長決定
豊島区障害者雇用推進チーム設置要綱 ◆令和2年11月4日 総務部長決定
豊島区障害者(児)移動支援事業実施要綱 ◆平成18年9月11日 保健福祉部長決定
豊島区障害者施設入浴サービス事業実施要綱 ◆平成18年10月1日 部長決裁
豊島区障害者(児)日中一時支援事業運営要綱 ◆平成18年9月26日 保健福祉部長決定
豊島区障害者(児)福祉サービス事業者原油価格・物価高騰対策支援金交付要綱 ◆令和4年10月21日 保健福祉部長決定
豊島区障害者(児)福祉サービス事業者特別支援金交付要綱 ◆令和2年7月15日 保健福祉部長決定
豊島区障害者就労支援事業実施要綱 ◆平成14年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区障害者就労支援センター事業実施要綱 ◆平成14年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区障害者就労支援専門員の勤務条件等に関する要綱 ◆平成18年12月21日 保健福祉部長決定
豊島区障害者生活寮運営要綱 ◆平成20年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区障害者相談員設置要綱 ◆令和4年4月1日 種別なし
豊島区障害者短期入所事業実施要綱 ◆平成23年8月25日 保健福祉部長決定
障害者団体活動支援の福祉タクシー利用券交付基準 ◆平成19年4月20日 保健福祉部長決定
豊島区障害者団体事業活動支援補助金交付要綱 ◆平成30年3月8日 保健福祉部長決定
豊島区障害者地域支援協議会設置要綱 ◆平成19年10月22日 保健福祉部長決定
豊島区障害者通所施設利用者食費負担軽減補助金交付要綱 ◆平成18年9月22日 保健福祉部長決定
豊島区障害者日中活動系サービス推進事業補助金交付要綱 ◆平成23年3月9日 保健福祉部長決定
豊島区障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等の施行に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第54号
豊島区障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく基準該当障害福祉サービス事業者の登録等に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第52号
豊島区立障害者福祉施設条例 ◆平成18年7月10日 条例第43号
豊島区立障害者福祉施設条例施行規則 ◆平成9年3月31日 規則第15号
豊島区立障害者福祉施設処務規程 ◆平成9年3月31日 訓令甲第18号
豊島区立障害者福祉施設等利用者給食実施要綱 ◆平成18年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区立障害者福祉施設における医療的ケア実施要綱 ◆令和2年1月23日 保健福祉部長決定
豊島区立障害者福祉施設入所調整会議設置要綱 ◆平成19年2月16日 保健福祉部長決定
豊島区立障害者福祉施設利用者交通費支給要綱 ◆平成9年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区障害者福祉のしおり広告掲載取扱要綱 ◆平成15年10月31日 区長決裁
豊島区障害者福祉ホーム事業実施要綱 ◆平成20年11月6日 保健福祉部長決定
豊島区障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 ◆平成18年10月1日 部長決裁
豊島区障害者ホームヘルプサービス利用者に対する助成事業運営要綱 ◆平成12年7月13日 保健福祉部長決定
豊島区障害認定審査会運営要綱 ◆平成18年4月1日 部長決定
豊島区障害認定審査会の委員の定数等を定める条例 ◆平成18年3月29日 条例第20号
豊島区障害福祉サービス事業者等指導及び監査実施要綱 ◆令和2年1月28日 保健福祉部長決定
障害福祉サービス事業者等におけるPCR検査実施事業実施要綱 ◆令和2年11月1日 保健福祉部長決定
豊島区障害福祉サービス事業者等におけるPCR検査費用補助金交付要綱 ◆令和3年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区障害福祉サービスの支給に関する要綱 ◆平成18年11月7日 保健福祉部長決定
豊島区消火器薬剤補充等に係る助成に関する要綱 ◆平成20年4月1日 総務部長決定
豊島区奨学基金条例 ◆昭和41年4月9日 条例第7号
豊島区奨学金の支給に関する規則 ◆昭和41年4月9日 規則第6号
豊島区小学生を対象とする訪問型病児・病後児保育利用料助成金交付要綱 ◆令和2年3月31日 子ども家庭部長決定
豊島区浄化槽清掃業の許可に関する条例 ◆平成11年12月21日 条例第49号
豊島区浄化槽法等の施行に関する規則 ◆平成12年3月31日 規則第44号
豊島区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 ◆平成17年12月12日 条例第54号
豊島区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 ◆平成17年12月12日 教育委員会規則第31号
豊島区立小学校及び中学校の通学区域制度の弾力的運用に関する要綱 ◆平成12年11月1日 教育長決裁
豊島区立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 ◆昭和62年3月31日 教育委員会規則第9号
豊島区小規模事業者登録実施要綱 ◆平成21年3月23日 総務部長決定
豊島区商工振興条例 ◆平成18年3月29日 条例第22号
豊島区商工政策審議会委員公募要綱 ◆平成24年4月17日 文化商工部長決定
豊島区商工政策審議会運営要綱 ◆平成21年10月7日 文化商工部長決定
豊島区立小・中学校及び幼稚園における防犯カメラの設置及び運用に関する要領 ◆平成23年1月28日 種別なし
豊島区小・中学校開放運営委員会に対する運営補助金交付要綱 ◆平成7年3月8日 教育長決裁
区立小中学校職員旅費支給規程 ◆平成20年3月26日 教育委員会訓令甲第4号
豊島区商店街振興事業費補助金交付要綱 ◆平成21年3月31日 文化商工部長決定
豊島区商店街振興事業費補助金交付要綱実施細目 ◆平成21年3月31日 文化商工部長決定
豊島区商店街電灯料補助金交付要綱 ◆平成19年9月1日 豊文生発第107号
豊島区商店会の届出に関する取扱要綱 ◆平成18年9月29日 文化商工部長決定
豊島区商店街連合会等の振興事業費補助金交付要綱 ◆平成21年4月1日 文化商工部長決定
豊島区小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 ◆平成24年11月27日 部長決定
豊島区小児慢性特定疾病審査会条例 ◆令和4年10月24日 条例第47号
豊島区消費生活センター条例 ◆平成28年3月18日 条例第25号
豊島区消費生活センター条例施行規則 ◆平成28年3月18日 規則第28号
豊島区消費生活相談実施要綱 ◆昭和59年4月1日 区長決裁
豊島区情報システム管理運営規則 ◆平成19年3月30日 規則第66号
情報システム標準化全体会(PT)設置要綱 ◆令和4年4月1日 政策経営部長決定
消防団に対する補助金交付要綱 ◆昭和54年4月1日 区長決裁
条例等立案の資料送付について(通知) ◆昭和40年5月10日 豊総総発第44号
豊島区条例の題名等を改める条例 ◆平成15年3月20日 条例第1号
豊島区立昭和歴史文化記念館条例 ◆令和4年7月19日 条例第32号
豊島区立昭和歴史文化記念館条例施行規則 ◆令和4年7月19日 規則第63号
初回アセスメント強化事業実施要綱 ◆平成30年4月1日 保健福祉部長決定
職員が職員団体の役員として専ら従事することができる期間の特例に関する規則 ◆平成9年3月28日 特別区人事委員会規則第3号
豊島区職員勧奨退職要綱 ◆平成17年3月31日 総務部長決定
東京都豊島区職員企業等派遣研修実施要綱 ◆平成7年3月27日 区長決裁
東京都豊島区職員企業等派遣研修実施要綱細目 ◆平成7年3月27日 区長決裁
豊島区職員旧姓使用取扱要綱 ◆平成12年11月16日 区長決裁
豊島区職員健康管理規則 ◆昭和52年8月5日 規則第27号
豊島区職員研修規則 ◆平成14年3月29日 規則第11号
豊島区職員互助会条例 ◆平成3年12月10日 条例第37号
豊島区職員互助会条例施行規則 ◆平成3年12月26日 規則第57号
豊島区職員財産形成貯蓄事務取扱要綱 ◆昭和63年4月1日 総務部人事課長決定
豊島区職員集合研修実施要綱 ◆平成14年3月29日 人材育成課長決定
豊島区職員出勤記録及び出勤簿整理規程 ◆昭和50年12月27日 訓令甲第28号
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 ◆昭和41年10月22日 条例第14号
豊島区職員懲戒分限審査委員会規程 ◆昭和52年8月4日 訓令甲第10号
豊島区職員定数条例 ◆昭和52年3月25日 条例第1号
職員に対する児童手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規程 ◆平成24年4月2日 訓令甲第9号
職員の育児休業等に関する規程 ◆平成20年3月26日 訓令甲第2号
職員の育児休業等に関する条例 ◆平成4年3月30日 条例第21号
職員の育児休業等に関する条例施行規則 ◆平成4年3月31日 規則第33号
職員の管理職員特別勤務手当に関する規則 ◆平成4年3月30日 規則第9号
職員の管理職手当に関する規則 ◆平成19年3月30日 規則第57号
職員の期末手当に関する規則 ◆昭和50年7月15日 規則第44号
職員の期末手当に関する規則(昭和50年豊島区規則第44号)の解釈及び運用について ◆昭和63年9月6日 豊総職発第565号
職員の休職の事由等に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第17号
職員の給与に関する条例 ◆昭和50年3月15日 条例第25号
職員の給与に関する条例及び同条例施行規則の解釈及び運用方針について ◆平成13年3月19日 豊総人発第1166号
職員の給与に関する条例施行規則 ◆昭和50年7月15日 規則第53号
職員の給与に関する条例施行規則取扱規程 ◆昭和50年7月15日 訓令甲第24号
職員の給料表の適用範囲に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第10号
職員の競争試験及び選考に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第5号
職員の競争試験及び選考の委任に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第6号
職員の勤勉手当に関する規則 ◆昭和54年3月24日 規則第14号
職員の勤勉手当に関する規則(昭和54年豊島区規則第14号)の解釈及び運用について ◆平成元年3月16日 豊総職発第1369号
職員の勤務時間、休憩時間等に関する規程 ◆平成10年3月31日 訓令甲第9号
職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規程 ◆平成10年3月31日 訓令甲第10号
職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例 ◆平成10年3月25日 条例第1号
職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則 ◆平成10年3月31日 規則第8号
職員の結核休養に関する事務処理要綱 ◆平成13年2月26日 区長決裁
職員の結核休養に関する条例 ◆昭和50年3月15日 条例第20号
職員の結核休養に関する条例施行規則 ◆昭和50年7月15日 規則第41号
職員の元気回復行事(レクリエーション)の実施基準 ◆昭和54年6月23日 人事課長決定
職員の兼業許可等に関する事務取扱規程 ◆昭和50年7月15日 訓令甲第23号
豊島区職員の公務災害補償等に伴う付加給付に関する条例 ◆昭和43年3月30日 条例第2号
豊島区職員の公務災害補償等に伴う付加給付に関する条例施行規則 ◆昭和43年3月30日 規則第5号
職員の再任用に関する条例 ◆平成13年3月26日 条例第4号
職員の住居手当に関する規則 ◆昭和50年7月15日 規則第49号
職員の宿日直手当支給規程 ◆昭和50年7月15日 訓令甲第19号
職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第7号
職員の昇任のための競争試験又は選考を実施する職に関する規則 ◆平成28年3月18日 特別区人事委員会規則第12号
職員の職員団体の登録等に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第23号
職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 ◆昭和50年3月15日 条例第23号
職員の職務に専念する義務の免除に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第14号
職員の職務に専念する義務の免除に関する事務取扱規程 ◆昭和50年7月15日 訓令甲第22号
豊島区職員の職名に関する規則 ◆昭和46年4月1日 規則第13号
豊島区職員の職名に関する規則に基づく区長の指定に関する要綱 ◆昭和47年3月31日 区長決裁
豊島区職員の職名に関する規則の施行に関する規程 ◆昭和46年4月1日 訓令甲第5号
職員の人事記録に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第9号
豊島区職員の人事評価規程 ◆平成28年4月1日 訓令甲第7号
職員の退職管理に関する規則 ◆平成28年3月15日 特別区人事委員会規則第9号
豊島区職員の退職管理に関する条例 ◆平成28年3月18日 条例第11号
職員の退職手当に関する条例 ◆昭和40年3月16日 条例第9号
職員の退職手当に関する条例及び同条例施行規則の解釈及び運用方針について ◆平成19年3月30日 豊総人発第840号
職員の退職手当に関する条例施行規則 ◆昭和40年3月16日 規則第6号
職員の退職手当に関する条例第2条第2号に定める職員の範囲について ◆昭和57年3月31日 豊総職発第257号
職員の単身赴任手当に関する規則 ◆平成2年7月10日 規則第34号
職員の地域手当に関する規則 ◆昭和50年7月15日 規則第47号
職員の懲戒に関する条例 ◆昭和50年3月15日 条例第21号
職員の通勤手当支給規程 ◆昭和53年4月1日 訓令甲第8号
職員の通勤手当に関する規則 ◆平成24年12月26日 規則第73号
職員の定年等に関する条例 ◆昭和59年3月19日 条例第20号
豊島区職員の同性パートナーを有する職員に係る休暇に関する取扱要綱 ◆令和2年4月1日 種別なし
職員の特殊勤務手当に関する条例 ◆平成10年7月17日 条例第22号
職員の特殊勤務手当に関する条例施行規則 ◆平成10年7月17日 規則第47号
職員の名札着用に関する要綱 ◆昭和55年7月14日 区長決裁
職員の配偶者同行休業に関する条例 ◆平成26年12月8日 条例第41号
職員の配偶者同行休業に関する条例施行規則 ◆平成26年12月8日 規則第65号
豊島区職員の標準職務遂行能力に関する規程 ◆平成28年3月23日 訓令甲第2号
豊島区職員の標準的な職に関する規程 ◆平成28年3月23日 訓令甲第1号
職員の服務の宣誓に関する条例 ◆昭和50年3月15日 条例第22号
職員の分限に関する条例 ◆昭和50年3月15日 条例第19号
職員の分限に関する条例第3条第1項に規定する分限の基準に関する措置を定める規則 ◆平成28年3月3日 特別区人事委員会規則第1号
職員の旅費支給規程 ◆昭和51年4月1日 訓令甲第3号
職員の旅費に関する条例 ◆昭和50年3月15日 条例第26号
職員の旅費に関する条例第2条第3項等による旅費規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第13号
職員の旅費に関する条例の運用方針等について ◆昭和54年7月16日 豊総職発第501号
職員の臨時的任用に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第8号
豊島区職員被服等貸与規程 ◆昭和56年10月29日 訓令甲第7号
豊島区職員表彰規則 ◆昭和49年2月1日 規則第1号
豊島区職員服務監察規程 ◆平成13年12月21日 訓令甲第16号
豊島区職員服務規程 ◆平成11年4月23日 訓令甲第15号
豊島区職員身元保証規程 ◆昭和58年9月16日 訓令甲第17号
豊島区食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律施行細則 ◆平成3年6月24日 規則第34号
豊島区食品衛生関係の営業許可等に係る取扱要綱 ◆平成17年5月27日 池袋保健所長決定
豊島区食品衛生関係不利益処分取扱要綱 ◆平成17年12月20日 保健福祉部長決定
豊島区食品衛生関係不利益処分取扱要綱実施要領 ◆平成14年12月27日 保健福祉部長決定
豊島区食品衛生検査施設の設備及び職員の配置の基準に関する条例 ◆平成24年7月10日 条例第29号
豊島区食品衛生実務講習会実施要領 ◆平成14年8月28日 区長決裁
豊島区食品衛生推進員推薦基準 ◆平成9年6月27日 種別なし
豊島区食品衛生推進員設置要綱 ◆平成9年6月27日 保健福祉部長決定
豊島区食品衛生推進員設置要綱実施要領 ◆平成9年7月17日 種別なし
豊島区食品衛生法施行細則 ◆昭和50年4月1日 規則第35号
豊島区食品表示法不利益処分等取扱要綱 ◆令和2年3月25日 池袋保健所長決定
豊島区助産師に関する要綱 ◆平成28年2月3日 保健福祉部長決定
豊島区女性活躍推進協議会設置要綱 ◆平成30年5月1日 種別なし
豊島区女性人材登録制度実施要綱 ◆平成25年2月20日 総務部長決定
豊島区女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 ◆平成28年2月23日 規則第9号
豊島区女性の骨太健診実施要綱 ◆平成23年3月29日 保健福祉部長決定
豊島区女性のライフプラン形成のための健康相談事業実施要綱 ◆平成26年8月26日 部長決定
所得税における生命保険契約等に基づく年金の税務上の取扱いの変更に係る豊島区特別区民税相当額の返還に関する要綱 ◆平成23年7月21日 区民部長決定
初任給、昇格及び昇給等に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第18号
初任給調整手当に関する規則 ◆昭和53年4月1日 特別区人事委員会規則第11号
豊島区自立支援医療(育成医療)事業実施要綱 ◆平成18年7月6日 健康担当部長決定
豊島区自立支援プログラムプロポーザル方式業者選定委員会設置要領 ◆平成25年10月30日 保健福祉部長決定
豊島区私立認定こども園及び私立幼稚園の保育料に関する規則 ◆平成27年11月12日 規則第86号
豊島区私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 ◆平成19年9月3日 子ども家庭部長決定
豊島区私立幼稚園等園児保護者負担軽減補助金交付要綱 ◆平成19年9月3日 子ども家庭部長決定
豊島区私立幼稚園等の入園に伴う負担軽減補助事業実施要綱 ◆平成19年9月3日 子ども家庭部長決定
豊島区新型インフルエンザ等対策推進協議会設置要綱 ◆平成26年10月3日 部長決定
豊島区新型インフルエンザ等対策本部条例 ◆平成25年3月25日 条例第9号
豊島区新型インフルエンザ等対策本部条例施行規則 ◆平成25年3月29日 規則第48号
新型コロナウイルス感染症及び学校等の臨時休業に伴う「子供の食の確保」緊急対応事業補助金要綱 ◆令和2年3月16日 子ども家庭部長決定
豊島区新型コロナウイルス感染症対策に関する公文書の移管方針 ◆令和4年4月1日 区長決定
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による第一号被保険者の豊島区介護保険料減免取扱処理要綱 ◆令和2年5月1日 保健福祉部長決定
豊島区審議会等の会議の公開に関する要綱 ◆平成20年4月21日 区長決定
豊島区審議会等の会議の公開に関する要綱運用指針 ◆平成20年7月1日 副区長決定
豊島区人工呼吸器使用者自家発電装置等購入費助成事業実施要綱 ◆令和3年7月7日 部長決定
豊島区人材育成派遣交流要綱 ◆平成12年9月20日 総務部人事課長決定
豊島区震災対策推進本部設置要綱 ◆平成23年9月1日 総務部長決定
豊島区震災復興の推進に関する条例 ◆平成25年3月25日 条例第14号
豊島区震災復興の推進に関する条例施行規則 ◆平成25年3月25日 規則第23号
豊島区人事関連事務業務委託プロポーザル方式業者選定委員会設置要領 ◆令和2年11月4日 総務部長決定
豊島区人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 ◆平成17年3月25日 条例第4号
豊島区心身障害者(児)おむつ支給・購入費等助成事業実施要綱 ◆平成17年4月1日 保健福祉部長決定
心身障害者自動車運転教習費助成事業実施要綱 ◆平成23年9月7日 保健福祉部長決定
豊島区心身障害者自動車燃料費助成実施要綱 ◆平成17年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区心身障害者寝具類洗濯乾燥事業実施要綱 ◆平成12年3月31日 区長決裁
豊島区心身障害者等福祉タクシー事業実施要綱 ◆昭和56年6月15日 区長決裁
豊島区立心身障害者福祉センター条例 ◆昭和57年3月30日 条例第19号
豊島区立心身障害者福祉センター条例施行規則 ◆昭和57年3月30日 規則第24号
豊島区立心身障害者福祉センター処務規程 ◆平成8年3月29日 訓令甲第9号
豊島区心身障害者福祉手当条例 ◆昭和49年10月15日 条例第28号
豊島区心身障害者福祉手当条例施行規則 ◆昭和49年10月15日 規則第26号
心身障害者福祉電話運営要綱 ◆平成18年3月14日 保健福祉部長決定
豊島区立心身障害者福祉ホーム運営要綱 ◆平成4年3月25日 保健福祉部長決定
豊島区立心身障害者福祉ホーム条例 ◆平成3年12月10日 条例第39号
豊島区立心身障害者福祉ホーム条例施行規則 ◆平成4年2月14日 規則第3号
豊島区心身障害者用車椅子貸与実施要綱 ◆昭和57年5月20日 区長決裁
豊島区心身障害者理美容費助成事業実施要綱 ◆平成20年2月25日 保健福祉部長決定
豊島区新生児聴覚検査実施要綱 ◆平成31年4月1日 部長決定
豊島区新創業融資制度利子補給要綱 ◆平成17年3月29日 文化商工部長決定
豊島区身体障害者更生訓練費支給要綱 ◆平成16年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区身体障害者就職支度金支給要綱 ◆平成16年4月1日 保健福祉部長決定
豊島区身体障害者手帳取得に係る診断書等経費助成要綱 ◆平成24年3月13日 保健福祉部長決定
豊島区身体障害者等機能回復助成事業実施要綱 ◆昭和53年5月15日 区長決裁
豊島区身体障害者福祉法等の施行に関する規則 ◆平成6年3月31日 規則第13号
豊島区シンボルマーク使用承認事務取扱要綱 ◆平成25年4月1日 総務部長決定
シンボルマークについて ◆平成25年3月22日 区議会議決

内容現在 令和4年12月20日

豊島区例規集

内容現在 令和4年12月20日   

五十音表