例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ か
   
鳥取県海岸占用料等徴収条例 ◆平成12年3月28日 条例第30号
鳥取県海岸法施行細則 ◆昭和35年5月20日 規則第24号
海岸保全区域の指定 ◆昭和33年5月31日 告示第274号
海区漁業調整委員会の事務所の所在地 ◆令和3年1月26日 告示第33号
鳥取県会計管理部組織規則 ◆平成21年3月31日 規則第24号
鳥取県会計管理部等事務決裁規則 ◆平成21年3月31日 規則第25号
鳥取県会計規則 ◆昭和39年3月30日 規則第11号
皆生温泉保護対策要綱 ◆昭和57年12月8日 告示第1215号
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する規則 ◆昭和63年3月31日 人事委員会規則第2号
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 ◆昭和63年3月28日 条例第3号
鳥取県介護福祉士修学資金貸付規則 ◆令和7年3月26日 規則第10号
鳥取県介護保険施設に関する条例 ◆平成24年12月21日 条例第77号
鳥取県介護保険施設に関する条例施行規則 ◆平成25年3月29日 規則第24号
鳥取県介護保険審査会条例 ◆平成11年6月22日 条例第19号
鳥取県介護保険法施行細則 ◆平成11年6月30日 規則第50号
介護補償として支給する金額 ◆平成8年6月18日 告示第423号
鳥取県開発事業指導要綱 ◆昭和60年7月12日 発土第76号
鳥取県開発審査会条例 ◆昭和45年3月27日 条例第13号
鳥取県外部監査契約を締結しようとする相手方の資格を証する書面の閲覧に関する規則 ◆平成11年3月12日 規則第3号
鳥取県外部監査契約に基づく監査に関する条例 ◆平成11年3月12日 条例第4号
鳥取県海面漁業調整規則 ◆昭和40年9月29日 規則第46号
鳥取県海洋生物資源の保存及び管理に関する法律施行細則 ◆平成8年12月27日 規則第73号
拡声機による暴騒音の規制に関する条例 ◆平成4年12月18日 条例第27号
拡声機による暴騒音の規制に関する条例施行規則 ◆平成5年1月26日 公安委員会規則第1号
核兵器廃絶平和鳥取県宣言 ◆昭和62年12月18日 議決
鳥取県貸金業法施行細則 ◆昭和58年11月11日 規則第73号
貸付金の返還に係る債務の免除に関する条例 ◆昭和44年10月1日 条例第35号
鳥取県化製場等に関する法律施行細則 ◆昭和59年9月28日 規則第61号
鳥取県化製場等に関する法律施行条例 ◆昭和59年7月10日 条例第17号
化製場等に関する法律第9条第1項による区域の指定 ◆平成2年4月27日 告示第455号
課税免除に関する届出書及び不均一課税適用申請書 ◆平成12年7月21日 告示第455号
鳥取県河川工事負担金等徴収職員規則 ◆平成14年3月5日 規則第5号
河川法施行細則 ◆昭和40年8月6日 規則第40号
河川法施行法の規定による2級河川の指定 ◆昭和42年9月5日 告示第580号
河川法の規定による2級河川の指定 ◆昭和41年3月15日 告示第127号
家畜改良増殖法施行細則 ◆昭和26年4月27日 規則第22号
家畜伝染病のまん延の防止に関する規則 ◆平成15年9月16日 規則第77号
鳥取県家畜保健衛生所の手数料の減免に関する規則 ◆平成12年11月21日 規則第98号
鳥取県家畜保健衛生所の名称、位置及び管轄区域等を定める条例 ◆昭和47年3月30日 条例第9号
学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の請求に関する規則 ◆昭和42年12月1日 人事委員会規則第46号
鳥取県立学校管理規則 ◆昭和51年4月1日 教育委員会規則第9号
鳥取県立学校における学校運営協議会の設置等に関する規則 ◆平成31年3月19日 教育委員会規則第3号
県立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 ◆昭和63年3月28日 条例第5号
県立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 ◆昭和34年10月20日 教育委員会規則第11号
県立学校の教育職員の業務量等の管理に関する規則 ◆令和2年3月27日 教育委員会規則第2号
県立学校の授業料等及び社会教育施設の使用料の減免に関する規則 ◆昭和52年3月30日 規則第15号
学校法人及び私立学校法第152条第5項の法人の行うことのできる収益事業の種類 ◆平成16年2月3日 告示第69号
合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例 ◆昭和29年5月14日 条例第27号
合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例施行規則 ◆平成31年3月15日 規則第11号
火薬類取締法施行細則 ◆昭和61年5月9日 規則第34号
鳥取県環境影響評価技術指針 ◆平成25年3月29日 告示第253号
鳥取県環境影響評価条例 ◆平成10年12月22日 条例第24号
鳥取県環境影響評価条例施行規則 ◆平成11年6月4日 規則第37号
環境基準の類型をあてはめる水域の指定 ◆昭和47年10月31日 告示第854号
鳥取県環境の保全及び創造に関する基本条例 ◆平成8年10月8日 条例第19号
環境美化促進地区の指定 ◆平成9年11月28日 告示第766号
鳥取県環境美化の促進に関する条例 ◆平成9年6月23日 条例第15号
鳥取県環境美化の促進に関する条例第13条第1項の区域を定める規則 ◆平成25年7月2日 規則第59号
鳥取県看護職員修学資金等貸付規則 ◆昭和37年12月27日 規則第69号
鳥取県監査委員事務局処務規程 ◆昭和47年3月17日 代表監査委員訓令第3号
鳥取県監査委員事務局組織規程 ◆昭和47年3月17日 代表監査委員訓令第2号
鳥取県監査委員条例 ◆昭和23年6月29日 条例第40号
鳥取県監査規程 ◆昭和42年3月7日 監査委員告示第1号
鳥取県感染症診査協議会条例 ◆平成11年3月12日 条例第5号
鳥取県がん対策推進条例 ◆平成22年6月29日 条例第43号
鳥取県間伐材搬出等事業助成条例 ◆平成13年3月28日 条例第7号
官報に掲載する事項等に関する規程 ◆昭和39年5月30日 訓令第9号
管理職員等の範囲を定める規則 ◆昭和41年8月12日 人事委員会規則第30号
管理職員特別勤務手当の支給に関する規則 ◆平成3年12月25日 人事委員会規則第26号
管理職手当に関する規則 ◆昭和33年10月15日 人事委員会規則第22号

内容現在 令和7年5月1日

鳥取県例規集

内容現在 令和7年5月1日   

五十音表