例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
小竹町地域福祉計画策定委員会条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第5号 |
小竹町民生委員推薦会規則 | ◆平成25年12月18日 | 規則第9号 |
小竹町老人・障害者福祉関係費用徴収規則 | ◆平成21年12月25日 | 規則第25号 |
小竹町健康診査等の費用徴収規則 | ◆平成20年2月18日 | 規則第2号の2 |
小竹町緊急通報装置貸与規則 | ◆平成20年2月18日 | 規則第2号 |
小竹町コミュニティ活動支援一括交付金及び自治会長報償金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第38号 |
小竹町区放送施設の設置補助金交付規程 | ◆昭和54年4月1日 | 規程第1号 |
小竹町集会所設置条例 | ◆平成7年3月27日 | 条例第1号 |
小竹町集会所管理運営規則 | ◆平成7年3月27日 | 規則第2号 |
小竹町コミュニティホールの設置及び管理に関する条例 | ◆平成13年3月27日 | 条例第1号 |
小竹町コミュニティホールの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和2年7月1日 | 規則第30号 |
小竹町区集会施設新築等補助金交付規程 | ◆平成8年8月27日 | 規程第7号 |
小竹町地区集会施設汚水処理設備費補助金交付要綱 | ◆平成10年3月30日 | 要綱第4号 |
小竹町災害見舞金交付規程 | ◆昭和43年5月28日 | 規程第10号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和49年7月8日 | 条例第29号 |
小竹町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和58年2月1日 | 規則第2号 |
小竹町集中豪雨援護資金貸付規程 | ◆平成15年7月31日 | 規程第3号 |
小竹町災害援護資金貸付規程 | ◆平成21年8月13日 | 規程第8号 |
小竹町外国人福祉手当支給規則 | ◆平成24年7月9日 | 規則第21号 |
|
||
小竹町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第13号 |
小竹町要保護児童対策地域協議会設置規則 | ◆平成13年3月15日 | 規則第3号 |
小竹町児童館設置及び管理に関する条例 | ◆平成16年3月26日 | 条例第1号 |
小竹町児童館管理運営規則 | ◆平成16年3月26日 | 規則第6号 |
小竹町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第14号 |
小竹町学童保育所設置条例 | ◆平成22年6月21日 | 条例第13号 |
小竹町学童保育所設置条例の施行期日を定める規則 | ◆平成22年7月9日 | 規則第20号 |
小竹町保育の必要性の認定に関する規則 | ◆平成26年11月10日 | 規則第16号 |
小竹町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第12号 |
小竹町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第7号 |
小竹町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する条例施行規則 | ◆平成27年3月30日 | 規則第6号 |
小竹町子ども・子育て会議条例 | ◆平成25年6月14日 | 条例第23号 |
小竹町認定こども園条例 | ◆平成26年10月24日 | 条例第19号 |
小竹町認定こども園条例の施行期日を定める規則 | ◆平成27年2月23日 | 規則第3号 |
小竹町認定こども園給食費の徴収に関する規則 | ◆令和2年3月24日 | 規則第17号 |
小竹町小竹こども園園則 | ◆平成27年3月5日 | 規則第4号 |
小竹町小竹こども園延長保育事業実施規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第15号 |
小竹町小竹こども園の延長保育事業及び一時預かり事業利用者負担金徴収条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第6号 |
小竹町子ども医療費の支給に関する条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第8号 |
小竹町子ども医療費の支給に関する条例施行規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第21号 |
小竹町ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例 | ◆昭和58年12月24日 | 条例第25号 |
小竹町ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例施行規則 | ◆昭和58年12月24日 | 規則第10号 |
小竹町児童手当事務処理規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第30号 |
小竹町子育て世代包括支援センター事業実施要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第35号 |
|
||
小竹町老人福祉法施行細則 | ◆平成5年4月1日 | 細則第1号 |
小竹町敬老祝い金支給条例 | ◆昭和33年3月1日 | 条例第1号 |
小竹町敬老祝い金支給条例施行規則 | ◆昭和33年3月1日 | 規則第1号 |
小竹町高齢者対策審議会条例 | ◆平成4年3月27日 | 条例第7号 |
小竹町長寿健康の家設置条例 | ◆平成24年9月20日 | 条例第21号 |
小竹町高齢者福祉施設等整備事業者選定委員会条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第6号 |
小竹町地域包括支援センター運営協議会条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第7号 |
小竹町地域ケア会議条例 | ◆平成29年3月21日 | 条例第1号 |
|
||
小竹町障害者施策推進協議会条例 | ◆平成23年12月19日 | 条例第14号 |
小竹町障害者施策推進協議会条例施行規則 | ◆平成24年1月12日 | 規則第1号 |
小竹町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | ◆平成24年4月10日 | 規則第11号 |
小竹町障害者等日常生活用具給付事業実施要綱 | ◆平成18年9月29日 | 要綱第37号 |
小竹町重度障がい者医療費の支給に関する条例 | ◆昭和49年9月26日 | 条例第33号 |
小竹町重度障がい者医療費の支給に関する条例施行規則 | ◆昭和49年10月1日 | 規則第5号 |
|
||
小竹町あらゆる差別の解消の推進に関する条例 | ◆令和2年3月23日 | 条例第2号 |
小竹町住宅新築資金等貸付条例 | ◆昭和52年9月29日 | 条例第24号 |
小竹町住宅新築資金等貸付条例施行規則 | ◆昭和52年12月10日 | 規則第8号 |
小竹町住宅新築資金等貸付金の償還に係る納入通知書の様式を定める規則 | ◆平成21年1月9日 | 規則第1号 |
|
||
小竹町町営住宅条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第1号 |
小竹町町営住宅条例施行規則 | ◆平成25年4月1日 | 規則第14号 |
小竹町町営住宅家賃減免規程 | ◆平成10年4月1日 | 規程第4号 |
小竹町町営住宅の増築等の承認基準要綱 | ◆昭和62年8月11日 | 要綱第2号 |
小竹町定住促進住宅の設置及び管理に関する条例 | ◆平成21年9月17日 | 条例第16号 |
小竹町定住促進住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成22年3月29日 | 規則第3号 |
小竹町新多定住促進住宅の収納事務に関する規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第18号の2 |
|
||
小竹町予防接種事故災害補償規程 | ◆昭和59年5月31日 | 規程第2号 |
小竹町予防接種健康被害調査委員会条例 | ◆昭和53年4月1日 | 条例第8号 |
小竹町造血細胞移植後定期予防接種ワクチン再接種費用補助事業実施要綱 | ◆令和3年3月24日 | 告示第36号 |
小竹町新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第2号 |
|
||
小竹町の環境をよくする条例 | ◆平成5年10月4日 | 条例第17号 |
小竹町の環境をよくする条例施行規則 | ◆平成5年10月4日 | 規則第7号 |
小竹町廃棄物の処理及び清掃に関する条例 | ◆昭和49年4月1日 | 条例第15号 |
小竹町浄化槽清掃業の許可等に関する規則 | ◆昭和61年3月31日 | 規則第6号 |
小竹町清掃に関する助成金交付規程 | ◆平成6年3月29日 | 規程第2号 |
小竹町健康づくり推進協議会条例 | ◆平成26年3月20日 | 条例第1号 |
小竹町納骨堂設置条例 | ◆平成14年3月27日 | 条例第4号 |
小竹町納骨堂管理運営規則 | ◆平成14年3月27日 | 規則第3号 |
|
||
小竹町国民健康保険条例 | ◆昭和34年3月31日 | 条例第2号 |
小竹町国民健康保険規則 | ◆令和2年5月26日 | 規則第27号 |
小竹町国民健康保険運営協議会規則 | ◆昭和50年1月16日 | 規則第1号 |
小竹町国民健康保険はり、きゅう施術利用規則 | ◆昭和44年4月1日 | 規則第2号 |
小竹町後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月24日 | 条例第1号 |
内容現在 令和4年1月4日