例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
鏡野町総合教育会議運営要綱 | ◆平成27年12月28日 | 告示第57号 |
鏡野町総合教育会議の傍聴に関する要綱 | ◆平成27年12月28日 | 告示第58号 |
鏡野町教育委員会委員の定数を定める条例 | ◆平成20年3月27日 | 条例第28号 |
鏡野町教育委員会公告式に関する規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第3号 |
鏡野町教育委員会会議規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第4号 |
鏡野町教育委員会傍聴規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第5号 |
鏡野町教育委員会事務局の組織に関する規則 | ◆令和2年3月25日 | 教育委員会規則第3号 |
鏡野町教育委員会教育長事務委任規程 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
鏡野町教育委員会事務委任規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第6号 |
鏡野町教育委員会事務決裁規程 | ◆平成18年3月24日 | 教育委員会訓令第18号 |
鏡野町教育委員会公印規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第8号 |
鏡野町教育委員会教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第6号 |
鏡野町教育委員会教育長の営利企業等の従事制限に関する規則 | ◆平成27年3月26日 | 教育委員会規則第8号 |
鏡野町教育委員会教育長の勤務時間等に関する条例 | ◆令和2年3月27日 | 条例第14号 |
鏡野町教育委員会後援名義等使用承認事務取扱要綱 | ◆平成22年1月15日 | 教育委員会告示第19号 |
鏡野町教育委員会育児休業職員復帰支援プログラム | ◆平成18年5月25日 | 教育委員会訓令第21号 |
鏡野町立学校の職場におけるハラスメントの防止等に関する要綱 | ◆令和2年3月18日 | 教育委員会訓令第5号 |
鏡野町教育委員会職員の過重労働による健康障害防止対策実施要綱 | ◆平成18年10月25日 | 教育委員会訓令第22号 |
鏡野町教職員宿舎条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第109号 |
鏡野町教員宿舎条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第9号 |
|
||
鏡野町立学校条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第110号 |
鏡野町立学校管理規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第10号 |
鏡野町立学校評議員設置要綱 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会告示第1号 |
鏡野町いじめ問題対策連絡協議会規則 | ◆平成27年3月26日 | 教育委員会規則第9号 |
鏡野町いじめ問題対策専門委員会規則 | ◆平成27年3月26日 | 教育委員会規則第10号 |
鏡野町教育支援委員会規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第11号 |
鏡野町学校運営協議会設置等に関する規則 | ◆令和3年2月1日 | 教育委員会規則第1号 |
鏡野町立学校情報セキュリティに関する規程 | ◆平成18年3月23日 | 教育委員会訓令第17号 |
鏡野町立学校事務共同実施要綱 | ◆平成31年3月22日 | 教育委員会訓令第3号 |
鏡野町立中学校部活動大会出場費補助金交付要綱 | ◆令和元年12月12日 | 教育委員会告示第4号 |
鏡野町立学校準公金取扱要綱 | ◆平成25年2月26日 | 教育委員会訓令第47号 |
鏡野町立学校県費負担教職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第111号 |
鏡野町立学校職員服務規程 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
鏡野町学校職員の分限に関する条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第112号 |
鏡野町学校職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第113号 |
鏡野町立学校職員の自家用車の公務使用に関する取扱要綱 | ◆平成17年3月25日 | 教育委員会訓令第11号 |
鏡野町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年3月25日 | 教育委員会規則第4号 |
学校教育法施行規則実施細則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第12号 |
鏡野町教育研修会規則 | ◆平成17年3月25日 | 教育委員会規則第40号 |
評価者会議設置要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育委員会訓令第48号 |
鏡野町立学校に勤務する県費負担教職員の人事評価制度に係る苦情相談及び苦情処理に関する要綱 | ◆平成24年6月25日 | 教育委員会訓令第45号 |
鏡野町町費負担教職員の任用等に関する規則 | ◆平成25年2月26日 | 教育委員会規則第82号 |
鏡野町立中学校部活動指導員設置要綱 | ◆平成30年4月27日 | 教育委員会訓令第2号 |
鏡野町立中学校部活動地域連携検討委員会設置要綱 | ◆令和2年3月25日 | 教育委員会告示第3号 |
鏡野町家庭学習用モバイルルーター貸与事業実施要綱 | ◆令和4年3月1日 | 教育委員会告示第2号 |
鏡野町就学援助規則 | ◆平成27年3月26日 | 教育委員会規則第1号 |
鏡野町特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆平成27年3月26日 | 教育委員会告示第1号 |
鏡野町立奥津小学校児童見守りシステムの設置及び管理に関する規程 | ◆平成18年10月1日 | 訓令第62号 |
鏡野町立幼稚園条例 | ◆令和4年3月25日 | 条例第3号 |
鏡野町立幼稚園管理規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第7号 |
鏡野町立幼稚園公印規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第11号 |
鏡野町立郷幼稚園児延長・預かり保育実施要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第24号 |
鏡野町学校給食共同調理場設置条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第115号 |
鏡野町学校給食共同調理場管理運営規則 | ◆平成29年3月24日 | 教育委員会規則第1号 |
鏡野町立学校給食共同調理場職員服務規程 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
鏡野町学校給食費取扱規則 | ◆平成29年3月24日 | 教育委員会規則第2号 |
鏡野町学校給食食物アレルギー対応食に係る医師意見書作成料補助金交付要綱 | ◆令和元年5月22日 | 教育委員会告示第1号 |
鏡野町学校給食アレルギー対応検討委員会設置要綱 | ◆令和4年1月27日 | 教育委員会告示第1号 |
鏡野町学校林設置条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第116号 |
鏡野町通学用自動車条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第117号 |
鏡野町通学用自動車運行に関する規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第17号 |
鏡野町通学用自動車待合所設置等補助金交付要綱 | ◆平成28年4月26日 | 教育委員会告示第4号 |
鏡野町石田奨学会条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第118号 |
鏡野町石田奨学会奨学金貸与規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第18号 |
鏡野町松本奨学会条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第119号 |
鏡野町松本奨学会奨学金貸与規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第19号 |
鏡野町上齋原奨学会条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第120号 |
鏡野町上齋原奨学会奨学金貸与規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第20号 |
鏡野町中学生海外体験事業実施要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第15号 |
鏡野町中学生海外体験事業推進委員会会則 | ◆平成17年3月1日 | 訓令第54号 |
鏡野町高校生等通学助成金支給要綱 | ◆令和4年3月11日 | 告示第11号 |
鏡野町山村留学里親制度実施委員会規程 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会訓令第8号 |
鏡野町山村留学里親制度実施要綱 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会告示第5号 |
鏡野町立小学校通学区域に関する規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第21号 |
鏡野町立学校文書取扱規程 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会訓令第10号 |
鏡野町教育支援運営委員会設置要綱 | ◆平成25年8月28日 | 教育委員会訓令第49号 |
鏡野町立鏡野中学校を見守る会規程 | ◆平成28年6月21日 | 教育委員会訓令第2号 |
鏡野町立小学校小規模特認校制度実施要綱 | ◆令和5年10月1日 | 教育委員会告示第1号 |
|
||
鏡野町社会教育委員に関する条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第121号 |
鏡野町社会教育委員に関する規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第22号 |
鏡野町社会教育指導員設置規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第23号 |
鏡野町立公民館設置条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第122号 |
鏡野町立公民館管理規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第24号 |
鏡野町立公民館の管理運営に関する要綱 | ◆平成24年3月27日 | 教育委員会告示第28号 |
鏡野町立公民館図書貸出規程 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会告示第6号 |
鏡野町立公民館視聴覚教育ソフト貸出規程 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会告示第7号 |
鏡野町生活改善センター条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第123号 |
鏡野町生活改善センター条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第36号 |
鏡野町地区公会堂建設整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成17年3月1日 | 告示第17号 |
鏡野町立教育集会所設置条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第124号 |
鏡野町B&G海洋センター条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第125号 |
鏡野町立図書館条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第126号 |
鏡野町立図書館条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第39号 |
鏡野町立図書館相互貸借事務取扱要領 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会訓令第12号 |
鏡野町立図書館資料除籍取扱基準 | ◆平成29年11月29日 | 教育委員会訓令第2号 |
鏡野町子ども読書活動推進委員会設置要綱 | ◆令和元年8月29日 | 教育委員会告示第2号 |
鏡野町ほたる館設置条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第127号 |
鏡野町総合文化施設条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第128号 |
鏡野町総合文化施設条例施行規則 | ◆平成20年3月22日 | 教育委員会規則第55号 |
鏡野町基幹集落センター条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第129号 |
鏡野町上齋原文化センター条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第131号 |
鏡野町上齋原文化センター条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第37号 |
鏡野町上斎原文化センターの管理運営に関する要綱 | ◆平成24年3月27日 | 教育委員会告示第29号 |
鏡野町コミュニティハウス設置条例 | ◆平成17年12月26日 | 条例第272号 |
鏡野町中学生夢づくり事業実施要綱 | ◆令和6年6月21日 | 教育委員会告示第2号 |
|
||
鏡野町体育施設条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第132号 |
鏡野町体育施設の管理運営に関する要綱 | ◆平成22年3月24日 | 教育委員会告示第20号 |
鏡野町スポーツ推進委員規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第25号 |
鏡野町立学校施設使用料徴収条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第133号 |
鏡野町立学校施設使用料徴収条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第28号 |
鏡野町スポーツロッジかがみの条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第134号 |
|
||
鏡野町文化財保護条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第135号 |
鏡野町文化財保護条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第29号 |
鏡野町登録文化財規則 | ◆平成23年4月1日 | 教育委員会規則第70号 |
鏡野町文化財保護審議会規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第30号 |
鏡野町文化財保護管理費補助金交付要綱 | ◆平成28年3月23日 | 教育委員会告示第3号 |
鏡野町歴史資料館条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第136号 |
鏡野町奥津歴史資料館条例 | ◆平成17年3月1日 | 条例第137号 |
鏡野町奥津歴史資料館管理運営規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第31号 |
鏡野町文化資源保存伝習館条例施行規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第32号 |
鏡野町国指定重要文化財旧森江家住宅保存管理規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第33号 |
鏡野町鍛冶屋谷たたら遺跡及びたたら展示館管理規則 | ◆平成17年3月1日 | 教育委員会規則第34号 |
鏡野町郷土館運営委員会規約 | ◆平成19年9月26日 | 教育委員会訓令第24号 |
鏡野町オオサンショウウオ保護対策委員会規則 | ◆平成30年4月27日 | 教育委員会規則第1号 |
内容現在 令和6年12月27日