|
|
|
京丹波町地域おこし協力隊インターン実施要綱 |
◆令和6年8月20日 |
告示第68号 |
京丹波町地域おこし協力隊設置要綱 |
◆令和5年3月29日 |
告示第42号 |
京丹波町地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成26年3月6日 |
告示第9号 |
京丹波町地域共生社会実現サポート事業補助金交付要綱 |
◆平成31年3月22日 |
告示第17号 |
京丹波町地域ケア会議設置要綱 |
◆平成17年10月11日 |
訓令第29号 |
京丹波町地域公共交通会議設置要綱 |
◆平成20年8月22日 |
告示第45号 |
京丹波町地域子育て支援拠点事業実施要綱 |
◆令和3年3月24日 |
告示第12号 |
京丹波町地域再建被災者住宅等支援補助金交付要綱 |
◆平成25年12月24日 |
告示第64号 |
京丹波町地域産材利用拡大事業補助金交付要綱 |
◆令和2年3月27日 |
告示第33号 |
京丹波町地域自立支援協議会設置要綱 |
◆平成18年6月30日 |
告示第47号 |
京丹波町地域振興拠点施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成25年6月28日 |
条例第15号 |
京丹波町地域振興拠点施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成27年3月26日 |
規則第7号 |
京丹波町地域生活支援拠点等事業実施要綱 |
◆令和4年3月22日 |
告示第30号 |
京丹波町地域総合整備資金貸付要綱 |
◆平成17年10月11日 |
告示第58号 |
京丹波町地域にぎわいづくり補助金交付要綱 |
◆令和4年3月22日 |
告示第27号 |
京丹波町地域熱供給施設条例 |
◆平成29年3月23日 |
条例第2号 |
京丹波町地域ビジネス創出支援補助金交付要綱 |
◆令和3年5月19日 |
告示第39号 |
京丹波町地域ビジネス創出評価委員会設置要綱 |
◆令和3年5月19日 |
訓令第3号 |
京丹波町地域福祉基金条例 |
◆平成17年10月11日 |
条例第68号 |
京丹波町地域福祉計画推進委員会設置要綱 |
◆平成30年4月1日 |
告示第15号 |
京丹波町地域包括ケア推進委員会設置要綱 |
◆平成17年10月11日 |
訓令第33号 |
京丹波町地域包括支援センター運営協議会設置要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第30号 |
京丹波町地域包括支援センター介護予防支援事業管理運営規程 |
◆平成18年3月31日 |
告示第31号 |
京丹波町地域包括支援センター設置規則 |
◆令和元年5月24日 |
規則第13号 |
京丹波町地域包括支援センターにおける包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月26日 |
条例第18号 |
京丹波町地域密着型サービス運営委員会設置要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第29号 |
京丹波町地域力向上事業交付金交付要綱 |
◆平成21年3月2日 |
告示第8号 |
京丹波町地球温暖化対策実行計画推進委員会設置要綱 |
◆令和3年6月4日 |
告示第49号 |
京丹波町地球温暖化対策実行計画推進委員会傍聴規程 |
◆令和3年6月4日 |
告示第50号 |
京丹波町地球温暖化対策実行計画推進会議設置規程 |
◆令和3年6月4日 |
訓令第4号 |
京丹波町地籍基本調査基準点管理保全要綱 |
◆令和5年6月30日 |
告示第56号 |
京丹波町地籍調査作業規程 |
◆令和5年6月30日 |
告示第57号 |
京丹波町地籍調査推進員設置要綱 |
◆令和5年6月30日 |
告示第58号 |
知的障害者福祉法施行細則 |
◆平成17年10月11日 |
規則第58号 |
地方教育行政の組織及び運営に関する法律に規定する事項に関する規則 |
◆令和元年8月1日 |
規則第17号 |
地方公営企業法第39条第2項の規定に基づき町長が定める職に関する規則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第8号 |
京丹波町チャイルドシート購入助成金交付要綱 |
◆平成17年10月11日 |
告示第16号 |
京丹波町中学生英語力向上推進事業実施要綱 |
◆平成31年4月5日 |
教育委員会告示第3号 |
京丹波町立中学校自転車通学に関する支援事業実施要綱 |
◆平成30年3月20日 |
教育委員会告示第1号 |
京丹波町中山間地域介護サービス確保対策事業費補助金交付要綱 |
◆平成24年8月31日 |
告示第62号 |
京丹波町中小企業特別融資制度による保証料補給金交付要綱 |
◆平成17年10月11日 |
告示第75号 |
京丹波町中小商工業者の資金融資に対する利子補給金交付要綱 |
◆平成17年10月11日 |
告示第74号 |
京丹波町町営バス高齢者半額乗車券実施要綱 |
◆令和2年7月20日 |
告示第53号 |
京丹波町町営バス利用促進助成金交付要綱 |
◆平成23年4月1日 |
告示第15号 |
京丹波町町旗 |
◆平成17年10月11日 |
告示第2号 |
京丹波町長期継続契約事務取扱要領 |
◆平成19年3月19日 |
訓令第1号 |
京丹波町長期継続契約に関する条例 |
◆平成18年6月30日 |
条例第24号 |
京丹波町庁舎管理規則 |
◆令和3年11月1日 |
規則第23号 |
京丹波町長寿祝金等贈呈要綱 |
◆平成27年3月13日 |
告示第13号 |
京丹波町鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の施行に関する事務取扱要綱 |
◆平成17年10月11日 |
告示第71号 |
京丹波町鳥獣被害対策実施隊設置要綱 |
◆平成24年3月12日 |
告示第11号 |
京丹波町町章 |
◆平成17年10月11日 |
告示第1号 |
京丹波町長職務執行者の公印を定める規程 |
◆平成17年10月11日 |
訓令第4号 |
京丹波町長交際費の支出及び公表に関する要綱 |
◆平成25年3月1日 |
告示第7号 |
京丹波町長職務執行者の給与及び旅費に関する条例 |
◆平成17年10月11日 |
条例第41号 |
京丹波町長等政治倫理条例 |
◆平成30年9月26日 |
条例第28号 |
京丹波町長等政治倫理条例施行規則 |
◆平成30年9月26日 |
規則第18号 |
京丹波町長の権限に属する事務の一部を農業委員会の会長に委任する規則 |
◆平成17年10月11日 |
農業委員会規則第3号 |
町長の権限に属する事務の一部を副町長に委任する規則 |
◆令和2年9月1日 |
規則第24号 |
京丹波町長の職務代理者順序規則 |
◆平成17年12月26日 |
規則第110号 |
町長の同意を得て任免する京丹波町水道事業及び下水道事業の主要な職員を定める規則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第7号 |
京丹波町町道に設ける道路標識の寸法を定める条例 |
◆平成24年12月28日 |
条例第25号 |
京丹波町内水面漁業振興対策事業費補助金交付要綱 |
◆平成17年10月11日 |
告示第72号 |
京丹波町内水面総合振興対策事業費補助金交付要綱 |
◆平成17年10月11日 |
告示第73号 |
庁内プロモーションチーム設置規程 |
◆令和4年8月31日 |
訓令第11号 |
京丹波町民の安全で快適な生活環境を保全する条例 |
◆平成17年10月11日 |
条例第131号 |
京丹波町民の安全で快適な生活環境を保全する条例施行規則 |
◆平成17年10月11日 |
規則第69号 |
京丹波町聴聞規則 |
◆平成17年10月11日 |
規則第8号 |
京丹波町立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 |
◆平成17年10月11日 |
条例第88号 |
京丹波町立の小学校及び中学校に勤務する府費負担教職員による緊急搬送及び部活動等における生徒引率に係る私有車使用に関する取扱要領 |
◆平成28年4月1日 |
教育委員会訓令第1号 |
京丹波町立の小学校及び中学校に勤務する府費負担教職員の私有車利用による旅行に関する取扱要領 |
◆平成19年7月6日 |
教育委員会訓令第4号 |
京丹波町立の小学校及び中学校に勤務する府費負担教職員のストレスチェック制度実施規程 |
◆令和4年1月1日 |
教育委員会訓令第1号 |
京丹波町立の小学校及び中学校に勤務する府費負担教職員の服務に関する規程 |
◆平成17年10月11日 |
教育委員会訓令第4号 |
京丹波町立の小学校及び中学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 |
◆令和2年3月31日 |
教育委員会規則第4号 |
京丹波町立の小学校及び中学校の教職員の勤務時間等に関する規則 |
◆平成17年10月11日 |
教育委員会規則第12号 |