○南越前町法定外公共物管理条例施行規則
平成20年3月11日
南越前町規則第3号
(趣旨)
第1条 この規則は、南越前町法定外公共物管理条例(平成20年南越前町条例第5号。以下「条例」という。)の施行について必要な事項を定めるものとする。
(使用等の許可手続)
第2条 条例第4条第1項各号に規定する行為の許可を受けようとする者は、法定外公共物使用等許可申請書(様式第1号)に次に掲げる書類を添えて町長に提出しなければならない。ただし、軽易なものについては、当該申請書に添えなければならない書類を当該行為の内容及び方法を知ることができる程度に省略することができる。
(1) 位置図
(2) 地籍図又は公図の写し
(3) 平面図及び断面図
(4) 前3号に掲げるもののほか、町長が必要と認める書類
(境界立会)
第6条 法定外公共物に隣接する土地の所有者、所有者の代理人等(以下「所有者等」という。)は、境界確定のため、法定外公共物の土地境界立会の申請をすることができる。
(1) 位置図
(2) 地籍図又は公図の写し
(3) 申請箇所及び隣接地の土地登記簿謄本等
(4) 前3号に掲げるもののほか、町長が必要と認める書類
(1) 位置図
(2) 地籍図又は公図の写し
(3) 実測平面図及び横断面図
(4) 申請箇所及び隣接地の土地登記簿謄本等
(5) 利害関係人の同意書(法定外公共物境界確定同意書(様式第13号))
(6) 前各号に掲げるもののほか、町長が必要と認める書類
(1) 位置図
(2) 地籍図又は公図の写し
(3) 地積測量図
(4) 申請箇所及び隣接地の土地登記簿謄本等
(5) 利害関係人の同意書(法定外公共物用途廃止等同意書(様式第15号))
(6) 誓約書(様式第16号)
(7) 現況写真
(1) 位置図
(2) 地籍図又は公図の写し
(3) 地積測量図
(4) 申請箇所及び隣接地の土地登記簿謄本等
(5) 利害関係人の同意書(法定外公共物用途交換等同意書(様式第19号))
(6) 誓約書(様式第20号)
(7) 現況写真
(補則)
第10条 この規則に定めるもののほか、必要な事項については町長が別に定める。
附則
この規則は、平成20年4月1日から施行する。