|
|
|
大江町農業委員会会議規則 |
◆平成7年10月23日 |
農業委員会規則第1号 |
大江町農業委員会処務規程 |
◆平成12年3月31日 |
農業委員会告示第5号 |
大江町農業委員会大江町情報公開条例施行規程 |
◆平成10年8月25日 |
農業委員会告示第9号 |
大江町農業委員会に対する事務委任規則 |
◆平成19年3月26日 |
規則第6号 |
大江町農業委員会の委員の定数に関する条例 |
◆平成28年3月16日 |
条例第5号 |
大江町農地利用最適化推進委員の定数に関する条例 |
◆平成28年3月16日 |
条例第6号 |
大江町農業委員会の委員選任に関する規則 |
◆平成28年3月25日 |
農業委員会規則第1号 |
大江町農業委員会の農地利用最適化推進委員委嘱に関する規則 |
◆平成28年3月25日 |
農業委員会規則第2号 |
大江町農業委員会会長専決規程 |
◆平成31年4月1日 |
農業委員会告示第5号 |
|
|
|
大江町農業振興協議会規則 |
◆平成6年7月1日 |
規則第6号 |
大江町営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 |
◆平成10年9月11日 |
条例第23号 |
大江町農業集落排水事業分担金徴収条例 |
◆平成6年3月18日 |
条例第6号 |
大江町農業集落排水処理施設の管理に関する条例 |
◆平成8年3月18日 |
条例第4号 |
大江町農業集落排水処理施設管理運営規則 |
◆平成8年3月18日 |
規則第2号 |
大江町県営中山間地域総合整備事業分担金徴収条例 |
◆平成10年3月13日 |
条例第3号 |
大江町県営中山間地域総合整備事業分担金徴収条例施行規則 |
◆平成10年3月30日 |
規則第11号 |
大江町地籍調査推進委員会設置規則 |
◆平成4年1月4日 |
規則第1号 |
大江町民有林林道整備事業分担金徴収条例 |
◆昭和47年6月29日 |
条例第15号 |
大江町県営土地改良事業分担金徴収条例 |
◆平成10年9月11日 |
条例第22号 |
大江町県営土地改良事業分担金徴収条例施行規則 |
◆平成10年9月25日 |
規則第13号 |
大江町火入れに関する条例 |
◆昭和59年6月25日 |
条例第18号 |
大江町農地等災害復旧事業費分担金徴収条例 |
◆昭和51年9月29日 |
条例第12号 |
大江町農地等災害復旧事業費分担金徴収条例施行規則 |
◆昭和51年9月29日 |
規則第6号 |
大江町産業振興事業等補助金交付規程 |
◆昭和56年3月31日 |
告示第4号 |
大江町農山村地域環境施設等の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和61年3月15日 |
条例第1号 |
大江町農村集落多目的共同利用施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年9月16日 |
条例第20号 |
大江町農村集落多目的共同利用施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第6号 |
大江町農村活性化施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年9月16日 |
条例第23号 |
大江町農村活性化施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第9号 |
大江町体験農園施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年9月16日 |
条例第22号 |
大江町体験農園施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第8号 |
大江町町民農園の設置及び管理に関する条例 |
◆平成19年3月13日 |
条例第4号 |
大江町森林整備促進・林業等再生事業分担金徴収条例 |
◆平成25年6月10日 |
条例第28号 |
大江町森林整備促進・林業等再生事業分担金徴収条例施行規則 |
◆平成25年6月4日 |
規則第9号 |
大江町美郷地区コミュニティーセンターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成26年3月14日 |
条例第2号 |
大江町新規就農者住宅条例 |
◆平成26年12月8日 |
条例第31号 |
大江町美郷地区コミュニティーセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成26年4月1日 |
規則第2号 |
大江町山里交流館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成26年12月5日 |
条例第30号 |
大江町新規就農者住宅条例施行規則 |
◆平成26年12月22日 |
規則第15号 |
大江町山里交流館の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成26年12月5日 |
規則第16号 |
大江町農地台帳点検等実施規程 |
◆平成27年2月25日 |
農業委員会告示第3号 |
大江町農業共同作業所条例 |
◆平成30年12月7日 |
条例第29号 |
大江町農業共同作業所条例施行規則 |
◆平成30年12月7日 |
規則第22号 |
大江町農地耕作条件改善事業分担金徴収条例 |
◆平成31年3月12日 |
条例第1号 |
大江町農地耕作条件改善事業分担金徴収条例施行規則 |
◆平成31年3月25日 |
規則第9号 |
|
|
|
大江町農村地域産業導入審議会条例 |
◆昭和47年9月28日 |
条例第18号 |
大江町山形県信用保証協会保証料補給金交付規程 |
◆平成2年3月28日 |
告示第10号 |
大江町町民ふれあい会館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成3年7月17日 |
条例第20号 |
大江町町民ふれあい会館管理運営規則 |
◆平成3年7月17日 |
規則第10号 |
大江町企業立地促進条例 |
◆平成17年12月14日 |
条例第28号 |
大江町企業立地促進条例施行規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第1号 |
大江町やまがた地鶏食鳥処理施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成28年3月16日 |
条例第4号 |
大江町やまがた地鶏食鳥処理施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成28年3月28日 |
規則第7号 |
大江町営バスの設置及び管理に関する条例 |
◆平成28年3月16日 |
条例第3号 |
大江町営バスの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第10号 |
大江町空き家利活用モデル住宅条例 |
◆平成28年3月16日 |
条例第2号 |
大江町空き家利活用モデル住宅条例施行規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第9号 |
大江町工場立地法地域準則条例 |
◆平成29年9月13日 |
条例第18号 |
大江町まちなか交流館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成29年12月7日 |
条例第21号 |
大江町まちなか交流館の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成29年12月7日 |
規則第8号 |
大江町朝日連峰古寺案内センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成31年3月12日 |
条例第2号 |
大江町朝日連峰古寺案内センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成31年3月19日 |
規則第6号 |
大江町道の駅の設置及び管理に関する条例 |
◆令和5年10月16日 |
条例第19号 |
大江町道の駅の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆令和6年3月14日 |
規則第3号 |
大江町道の駅の設置及び管理に関する条例の施行期日を定める規則 |
◆令和6年3月14日 |
規則第4号 |