○高根沢町の歌

昭和34年12月25日

制定

広瀬鋭男 作詞

星野哲郎 補作

船村徹 作曲 

1 高根沢きぼうの町よ 春くれば井沼ゆたかに

水温み萌ゆる野の幸 そこかしこれんげ花咲き

霧はれる霧のかなたに 山鳩のこえもほろほろ

2 高根沢ひかりの町よ 夏くれば鬼怒の流れに

はるかなる那須の山肌 しあわせのみどりあふれて

早苗とる野辺の乙女の うたたのしゆめのふるさと

3 高根沢みずほの町よ 秋くればゆれる田の面に

下野の赤い夕日が 若ものの頗にかがやく

風わたる風にさやさや 幸をよぶ黄金の穂波よ

4 高根沢こころの町よ 冬くればほた火とろとろ

この町は母なる町よ こな雪のつもる窓辺に

五行川しずかにながれ 明日もまたいきるよろこび

広瀬鋭男 作詞

星野哲郎 補作

船村徹 作曲

画像

高根沢町の歌

昭和34年12月25日 種別なし

(昭和34年12月25日施行)

体系情報
第1編 規/第1章 町制施行
沿革情報
昭和34年12月25日 種別なし