|
|
|
東栄町産業経済活性化推進協議会設置条例 |
◆平成9年6月23日 |
条例第25号 |
東栄町バンガロー設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第40号 |
東栄町バンガロー設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第11号 |
東栄町観光施設設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第41号 |
東栄町観光施設管理運営規則 |
◆昭和59年4月1日 |
規則第6号 |
東栄町ふるさと文化交流館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成3年12月25日 |
条例第17号 |
東栄町観光交流開発促進バス設置及び運行管理に関する規則 |
◆平成21年12月24日 |
規則第11号 |
東栄町中小企業制度資金利子補給に関する規則 |
◆平成24年3月21日 |
規則第4号 |
東栄町滞在型健康づくり宿泊施設とうえい健康の館設置及び管理に関する条例 |
◆平成26年12月12日 |
条例第22号 |
東栄町滞在型健康づくり宿泊施設とうえい健康の館設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成26年12月26日 |
規則第17号 |
東栄町体験交流館のき山学校設置及び管理に関する条例 |
◆平成26年12月12日 |
条例第23号 |
東栄町体験交流館のき山学校設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成26年12月26日 |
規則第16号 |
|
|
|
東栄町農業委員会の委員及び東栄町農地利用最適化推進委員の定数を定める条例 |
◆平成28年12月14日 |
条例第38号 |
東栄町農業委員会会議規則 |
◆昭和58年3月25日 |
農業委員会規則第3号 |
東栄町農業委員会への事務委任に関する規則 |
◆平成17年3月24日 |
規則第4号 |
|
|
|
東栄町土地改良事業分担金徴収条例 |
◆昭和53年9月29日 |
条例第23号 |
東栄町土地改良事業分担金徴収条例施行規則 |
◆昭和53年9月29日 |
規則第6号 |
東栄町交流促進センター設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第35号 |
東栄町交流促進センター設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第13号 |
東栄町交流促進センターバス設置及び運行管理に関する規則 |
◆平成11年5月6日 |
規則第9号 |
|
|
|
東栄町林業センター設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第36号 |
東栄町森林体験交流センター設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月24日 |
条例第7号 |
東栄町森林体験交流センター管理運営規則 |
◆平成6年3月17日 |
規則第3号 |
鴨山林道開設工事分担金徴収条例 |
◆昭和61年12月16日 |
条例第33号 |
東栄町火入れに関する条例 |
◆昭和59年4月1日 |
条例第6号 |
東栄町森づくり基本条例 |
◆平成21年3月25日 |
条例第1号 |
|
|
|
東栄町産業会館設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第37号 |
東栄町産業会館設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第15号 |
東栄町多目的研修集会施設設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第28号 |
東栄町多目的研修集会施設管理運営規則 |
◆昭和55年7月1日 |
規則第1号 |
東栄町農産物直売施設設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第17号 |
東栄町特産物加工施設設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第39号 |
東栄町特産物加工施設設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第16号 |
東栄町民芸館設置及び管理に関する条例 |
◆平成4年3月21日 |
条例第2号 |
東栄町民芸館管理運営規則 |
◆平成4年3月21日 |
規則第4号 |
東栄町ふれあい交流施設設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第33号 |
東栄町ふれあい交流施設設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第12号 |