○執行機関の附属機関に関する条例
昭和28年7月15日
条例第38号
(設置)
第1条 法律若しくはこれに基づく政令又は条例に別に定めのあるものを除くほか,市に執行機関の附属機関として,次の委員会を置く。
附属機関の属する執行機関 | 附属機関 | 担任事務 |
市長 | 病院運営審議会 | 市立豊中病院の業務の運営についての重要事項の調査審議に関する事務 |
豊中市特別職報酬等審議会 | 議会の議員の議員報酬及び期末手当並びに市長及び副市長の給料,期末手当及び退職手当の額並びに議会における政務活動費の額の決定についての調査審議に関する事務 | |
豊中市保健医療審議会 | 保健医療についての総合的な施策その他の重要事項及び保健所の運営に係る事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市総合計画審議会 | 総合計画に関する重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市上下水道事業運営審議会 | 水道事業及び公共下水道事業の運営についての重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市同和問題解決推進協議会 | 同和問題の解決についての諸課題の調査審議に関する事務 | |
豊中市大規模小売店舗立地審議会 | 大規模小売店舗の立地に係る周辺地域の生活環境の保持に関する重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市公共事業再評価委員会 | 公共事業の再評価についての調査審議に関する事務 | |
豊中市予防接種健康被害調査委員会 | 予防接種による健康被害に係る医学的見地からの調査に関する事務 | |
豊中市公共施設等有効活用委員会 | 公共施設等の有効活用についての調査審議に関する事務 | |
豊中市窓口関連業務委託事業者選定評価委員会 | 窓口関連業務を委託する事業者の選定及び業務の履行状況の評価についての調査審議に関する事務 | |
豊中ブランド戦略審議会 | 豊中ブランド戦略についての重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市産業振興審議会 | 産業振興についての重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市情報化計画策定評価委員会 | 豊中市情報化計画の策定及び評価についての調査審議に関する事務 | |
豊中市地域公共交通協議会 | 豊中市公共交通改善計画の策定,評価その他の公共交通についての重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市人権平和センター業務委託事業者選定評価委員会 | 人権平和センターにおける人権啓発等に係る業務を委託する事業者の選定及び業務の履行状況の評価についての調査審議に関する事務 | |
豊中市包括施設管理業務委託事業者選定委員会 | 包括施設管理業務を委託する事業者の選定についての調査審議に関する事務 | |
豊中市都市農業振興基本計画審議会 | 豊中市都市農業振興基本計画についての重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市公民連携手法による公共施設整備等事業者選定委員会 | 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)に基づく選定事業等を実施する事業者の選定についての調査審議に関する事務 | |
豊中市住宅マスタープラン検討委員会 | 豊中市住宅マスタープランについての重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市バリアフリー推進協議会 | 高齢者,障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(平成18年法律第91号)第24条の2第1項に規定する移動等円滑化促進方針及び同法第25条第1項に規定する基本構想についての重要事項の調査審議に関する事務 | |
豊中市行政文書等審議会 | 行政文書等の管理についての重要事項の調査審議に関する事務 | |
教育委員会 | 豊中市学校教育審議会 | 市立小学校,市立中学校及び市立義務教育学校の通学区域その他の学校教育のあり方についての諸課題の調査審議に関する事務 |
豊中市学校教科用図書選定委員会 | 市立小学校,市立中学校及び市立義務教育学校において使用する教科用図書の選定についての調査審議に関する事務 | |
豊中市教育委員会の権限に属する事務の点検及び評価委員会 | 教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価についての調査審議に関する事務 | |
豊中市教育振興計画策定委員会 | 豊中市教育振興計画の策定についての調査審議に関する事務 | |
名勝西山氏庭園保存整備委員会 | 名勝西山氏庭園保存活用計画の策定等についての調査審議に関する事務 |
(委任)
第2条 前条に規定する附属機関の組織,運営その他附属機関に関し必要な事項は,当該執行機関が定める。
附則
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和29年10月25日条例第28号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和32年7月1日条例第27号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和33年4月1日条例第10号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和36年9月1日条例第19号抄)
1 この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和37年12月25日条例第29号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和39年12月18日条例第38号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和40年10月11日条例第20号抄)
1 この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和41年10月11日条例第35号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和43年4月1日条例第2号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和44年4月1日条例第4号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和44年6月14日条例第34号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和46年10月15日条例第23号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和47年12月27日条例第53号抄)
1 この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔昭和48年1月規則第1号により,昭和48年1月16日から施行〕
附則(昭和48年3月31日条例第2号)
この条例は,昭和48年4月1日から施行する。
附則(昭和49年9月20日条例第41号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和50年4月1日条例第2号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和51年3月31日条例第4号)
この条例は,昭和51年4月1日から施行する。
附則(昭和52年4月1日条例第4号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和54年4月1日条例第11号抄)
1 この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和54年10月20日条例第21号)
1 この条例は,公布の日から施行する。
2 他の条例の一部改正〔略〕
附則(昭和55年3月31日条例第1号)
この条例は,昭和55年4月1日から施行する。
附則(昭和58年4月1日条例第5号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(昭和59年3月31日条例第2号)
この条例は,昭和59年4月1日から施行する。
附則(平成3年4月1日条例第10号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(平成9年3月31日条例第1号抄)
1 この条例は,平成9年4月1日から施行する。
附則(平成9年10月20日条例第31号抄)
1 この条例は,公布の日から施行する。〔以下略〕
附則(平成11年4月1日条例第13号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(平成12年3月31日条例第4号)
この条例は,次の各号に掲げる区分に応じ,それぞれ当該各号に定める日から施行する。
(1) 豊中市小売商業活動審議会に関する部分を削る改正規定 平成12年6月1日
(2) 豊中市地域医療総合対策審議会に関する部分の改正規定及び豊中市地域保健推進協議会に関する部分を削る改正規定 平成12年7月1日
(3) 働く婦人の家運営委員会に関する部分を削る改正規定 平成12年10月1日
附則(平成12年3月31日条例第29号抄)
1 この条例は,平成12年4月1日から施行する。
附則(平成12年12月19日条例第57号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(平成13年4月2日条例第31号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔平成13年5月規則第50号により,平成13年5月23日から施行〕
附則(平成14年3月29日条例第3号抄)
1 この条例は,公布の日から施行する。
附則(平成15年3月27日条例第1号抄)
1 この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔平成15年3月規則第5号により,平成15年4月1日から施行〕
附則(平成15年10月10日条例第48号抄)
1 この条例は,公布の日から施行する。ただし,〔中略〕次項〔中略〕の規定は,市規則で定める日から施行する。
〔平成15年12月規則第85号により,平成15年12月19日から施行〕
附則(平成16年4月1日条例第15号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔平成16年5月規則第51号により,平成16年6月1日から施行〕
附則(平成18年9月29日条例第46号)
1 この条例は,平成18年10月14日から施行する。
2,3 他の条例の一部改正に伴う経過規定〔略〕
附則(平成19年3月30日条例第5号)
この条例は,平成19年4月1日から施行する。
附則(平成20年3月26日条例第3号抄)
1 この条例は,平成20年4月1日から施行する。
附則(平成20年4月1日条例第22号)
この条例は,平成20年7月1日から施行する。
附則(平成20年9月30日条例第37号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(平成22年3月31日条例第1号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(平成23年12月21日条例第37号)
この条例は,平成24年4月1日から施行する。
附則(平成24年3月30日条例第2号)
この条例は,平成24年4月1日から施行する。
附則(平成24年9月28日条例第47号)
1 この条例は,平成24年10月1日から施行する。
2 他の条例の一部改正〔略〕
附則(平成25年3月29日条例第5号)
この条例は,次の各号に掲げる区分に応じ,それぞれ当該各号に定める日から施行する。
(1) 豊中市改革創造会議に関する部分を削る改正規定 平成25年4月1日
(2) 豊中市市有施設有効活用委員会及び豊中市千里中央地区活性化ビジョン策定委員会に関する部分を加える改正規定 市規則で定める日
〔豊中市市有施設有効活用委員会に関する部分を加える改正規定は,平成25年5月規則第70号により,平成25年6月3日から施行〕
〔豊中市千里中央地区活性化ビジョン策定委員会に関する部分を加える改正規定は,平成25年6月規則第78号により,平成25年7月1日から施行〕
(3) その他の改正規定 公布の日
附則(平成25年12月20日条例第50号)
この条例は,平成26年4月1日から施行する。
附則(平成26年3月31日条例第2号)
この条例は,次の各号に掲げる区分に応じ,それぞれ当該各号に定める日から施行する。
(1) 豊中市千里中央地区活性化ビジョン策定委員会に関する部分を削る改正規定 平成26年4月1日
(2) 豊中市総合的な空き家対策方針策定委員会に関する部分を加える改正規定 市規則で定める日
〔豊中市総合的な空き家対策方針策定委員会に関する部分を加える改正規定は,平成26年6月17日規則第52号により,平成26年6月20日から施行〕
附則(平成26年8月8日条例第34号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔平成26年10月規則第71号により,平成26年10月15日から施行〕
附則(平成26年12月19日条例第57号)
この条例は,平成27年1月1日から施行する。
附則(平成27年3月24日条例第2号)
この条例は,次の各号に掲げる区分に応じ,それぞれ当該各号に定める日から施行する。
(1) 豊中市総合的な空き家対策方針策定委員会に関する部分を削る改正規定 平成27年4月1日
(2) 豊中市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会に関する部分を加える改正規定 市規則で定める日
〔平成27年5月規則第95号により,平成27年6月1日から施行〕
附則(平成27年3月24日条例第17号抄)
1 この条例は,平成27年4月1日から施行する。
附則(平成28年3月24日条例第21号)
1 この条例は,次の各号に掲げる区分に応じ,それぞれ当該各号に定める日から施行する。
(1) 豊中ブランド戦略策定委員会及び豊中市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定委員会に関する部分を削る改正規定 平成28年4月1日
(2) 春日大社南郷目代今西氏屋敷史跡整備委員会に関する部分を加える改正規定及び次項の規定 平成28年5月1日
(3) 豊中市提案型空き家利活用リフォーム助成事業審査会に関する部分を加える改正規定 平成28年6月1日
(4) その他の規定 市規則で定める日
〔豊中市窓口関連業務委託事業者選定評価委員会に関する部分を加える改正規定は,平成28年4月規則第69号により,平成28年5月6日から施行〕
〔豊中ブランド戦略審議会に関する部分を加える改正規定は,平成28年4月規則第71号により,平成28年5月10日から施行〕
〔豊中市まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会及び豊中市産業振興審議会に関する部分を加える改正規定は,平成28年4月規則第74号により,平成28年6月1日から施行〕
〔豊中市住宅・住環境に関する基本方針策定委員会に関する部分を加える改正規定は,平成28年6月規則第85号により,平成28年6月20日から施行〕
2 他の条例の一部改正〔略〕
附則(平成29年3月23日条例第1号)
1 この条例は,次の各号に掲げる区分に応じ,それぞれ当該各号に定める日から施行する。
(1) 豊中市教育委員会の権限に属する事務の点検及び評価委員会に関する部分を加える改正規定 平成29年4月1日
(2) 豊中市情報化計画策定評価委員会に関する部分を加える改正規定 市規則で定める日
〔平成29年5月規則第45号により,平成29年6月1日から施行〕
2 他の条例の一部改正〔略〕
附則(平成29年6月27日条例第30号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(平成29年12月21日条例第45号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔平成30年2月規則第2号により,平成30年3月20日から施行〕
附則(平成30年3月22日条例第3号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔平成30年4月規則第36号により,平成30年6月1日から施行〕
附則(平成30年8月9日条例第33号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔平成30年10月規則第61号により,平成30年11月1日から施行〕
附則(平成30年12月21日条例第53号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔令和元年6月規則第5号により,令和元年6月28日から施行〕
附則(平成31年3月19日条例第1号)
この条例は,公布の日から施行する。
附則(令和元年9月27日条例第8号)
この条例は,令和元年9月30日から施行する。
附則(令和元年12月20日条例第31号)
この条例は,令和2年4月1日から施行する。
附則(令和2年3月19日条例第1号)
1 この条例は,令和2年4月1日から施行する。ただし,次の各号に掲げる規定は,当該各号に定める日から施行する。
(1) 名勝西山氏庭園保存整備委員会に関する部分を加える改正規定及び次項の規定 令和2年5月1日
(2) 豊中市都市農業振興基本計画審議会に関する部分を加える改正規定 令和2年6月1日
2 他の条例の一部改正〔略〕
附則(令和2年6月19日条例第33号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔令和2年7月規則第65号により,令和2年7月9日から施行〕
附則(令和3年3月22日条例第1号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔令和3年6月規則第50号により,令和3年7月1日から施行〕
附則(令和3年6月23日条例第22号)
この条例の施行期日は,市規則で定める。
〔令和3年8月規則第64号により,令和3年9月1日から施行〕
附則(令和4年3月23日条例第19号抄)
1 この条例は,令和5年4月1日から施行する。
附則(令和4年8月10日条例第28号)
1 この条例は,令和4年10月1日から施行する。ただし,春日大社南郷目代今西氏屋敷史跡整備委員会に関する部分を削る改正規定及び次項の規定(第2条第1項第69号中「,春日大社南郷目代今西氏屋敷史跡整備委員会」を削る部分に限る。)は,公布の日から施行する。
2 他の条例の一部改正〔略〕
附則(令和5年3月22日条例第2号)
この条例は,令和5年6月1日から施行する。
附則(令和6年3月21日条例第4号)
この条例は,令和6年6月1日から施行する。