例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
魚津市会計管理者事務の専決等に関する規程 | ◆平成19年3月19日 | 訓令第2号 |
魚津市会計規則 | ◆平成29年3月23日 | 規則第3号 |
魚津市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月19日 | 条例第33号 |
魚津市会計年度任用職員の給与の決定及び支給等に関する規則 | ◆令和2年2月25日 | 規則第2号 |
魚津市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年2月25日 | 規則第1号 |
魚津市会計年度任用職員の勤務時間に関する規程 | ◆令和2年9月1日 | 訓令第4号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される魚津市職員の処遇等に関する規則 | ◆平成16年3月17日 | 規則第3号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される魚津市職員の処遇等に関する条例 | ◆平成16年3月17日 | 条例第5号 |
魚津市介護認定審査会規則 | ◆平成30年3月23日 | 規則第6号 |
魚津市介護認定審査会条例 | ◆平成11年6月25日 | 条例第18号 |
魚津市介護保険在宅介護サービス利用者負担の助成に関する規則 | ◆平成15年5月30日 | 規則第35号 |
魚津市介護保険施行規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第47号 |
魚津市介護保険条例 | ◆平成12年3月21日 | 条例第25号 |
魚津市介護予防・日常生活支援総合事業に関する経過措置の終期を定める規則 | ◆平成28年3月18日 | 規則第5号 |
魚津市化製場等に関する法律の施行に関する規則 | ◆平成12年3月21日 | 規則第5号 |
魚津市片貝山ノ守キャンプ場条例 | ◆平成21年9月17日 | 条例第28号 |
魚津市片貝山ノ守キャンプ場条例施行規則 | ◆平成21年9月17日 | 規則第21号 |
魚津市学校医等に関する規則 | ◆平成30年4月2日 | 教育委員会規則第9号 |
魚津市学校給食センター管理運営に関する規則 | ◆昭和49年5月30日 | 教育委員会規則第7号 |
魚津市学校給食センター条例 | ◆昭和49年4月1日 | 条例第15号 |
魚津市学校教育審議会規則 | ◆昭和59年3月5日 | 教育委員会規則第6号 |
魚津市立学校施設の開放に関する条例 | ◆令和2年12月18日 | 条例第33号 |
魚津市立学校施設の開放に関する条例施行規則 | ◆令和2年12月18日 | 教育委員会規則第10号 |
魚津市立学校設置条例 | ◆昭和39年7月1日 | 条例第21号 |
魚津市立学校等の児童、生徒及び幼児の災害共済給付に係る共済掛金に関する規則 | ◆平成24年2月28日 | 教育委員会規則第4号 |
魚津市立学校に勤務する県費負担教職員の勤務時間に関する規則 | ◆令和2年4月1日 | 教育委員会規則第5号 |
魚津市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月19日 | 条例第3号 |
魚津市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年3月20日 | 教育委員会規則第3号 |
魚津市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査請求に関する規則 | ◆平成14年4月1日 | 公平委員会規則第1号 |
魚津市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月25日 | 条例第15号 |
魚津市上中島多目的交流センター条例 | ◆平成20年3月19日 | 条例第1号 |
魚津市上中島多目的交流センター条例施行規則 | ◆平成20年3月19日 | 規則第17号 |
魚津市簡易水道事業給水条例 | ◆平成12年3月21日 | 条例第44号 |
魚津市簡易水道事業給水条例施行規程 | ◆令和元年10月10日 | 上下水道事業管理規程第13号 |
魚津市簡易水道事業分担金条例 | ◆昭和29年12月22日 | 条例第21号 |
魚津市簡易専用水道の適正な維持管理に関する規程 | ◆令和元年10月10日 | 上下水道事業管理規程第14号 |
魚津市環境基本条例 | ◆平成22年3月17日 | 条例第2号 |
魚津市観光振興条例 | ◆平成23年3月18日 | 条例第1号 |
魚津市監査委員が管理する行政文書の開示に関する規程 | ◆平成17年3月4日 | 監査委員告示第1号 |
魚津市監査委員が保有する個人情報の保護に関する規程 | ◆平成17年3月4日 | 監査委員告示第2号 |
魚津市監査委員事務局規程 | ◆昭和39年4月1日 | 監査委員告示第1号 |
魚津市監査委員に関する条例 | ◆平成12年3月21日 | 条例第12号 |
管理職員等の範囲を定める規則 | ◆昭和41年9月8日 | 公平委員会規則第1号 |
内容現在 令和4年12月20日