例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
魚津市農林災害復旧事業及び農林漁業に関する事業の分担金徴収条例 | ◆昭和53年3月24日 | 条例第12号 |
県営土地改良事業分担金徴収条例 | ◆昭和47年4月1日 | 条例第6号 |
魚津市生活改善センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成11年12月16日 | 条例第27号 |
魚津市生活改善センターの管理運営に関する規則 | ◆昭和47年12月20日 | 規則第11号 |
魚津市農村集落多目的共同利用施設の設置条例 | ◆昭和56年3月25日 | 条例第16号 |
魚津市農村集落多目的共同利用施設の設置条例施行規則 | ◆昭和56年3月25日 | 規則第11号 |
魚津市坪野山村広場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成4年3月17日 | 条例第1号 |
魚津市坪野山村広場の管理運営に関する規則 | ◆平成4年3月17日 | 規則第7号 |
魚津市農山村文化交流館条例 | ◆平成16年6月21日 | 条例第26号 |
|
||
魚津市森林等の火入れに関する条例 | ◆昭和60年3月20日 | 条例第9号 |
魚津市鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の施行に関する規則 | ◆平成12年3月29日 | 規則第34号 |
魚津市鳥獣被害対策実施隊の設置に関する条例 | ◆平成24年3月21日 | 条例第2号 |
魚津市鳥獣被害対策実施隊の設置に関する規則 | ◆平成24年3月21日 | 規則第2号 |
魚津市林道管理規程 | ◆昭和49年4月26日 | 告示第20号 |
内容現在 令和4年6月20日