○大阪公立大学大阪・関西万博パビリオン出展推進室規程

令和4年4月1日

規程第554号

(趣旨)

第1条 この規程は、公立大学法人大阪組織規程第25条の規定に基づき、2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」という。)のパビリオン出展に向けて、大阪公立大学(以下「本学」という。)に設置する大阪公立大学大阪・関西万博パビリオン出展推進室(以下「推進室」という。)に関し必要な事項を定めるものとする。

(業務)

第2条 推進室の業務は、次に掲げる事項とし、具体の事務は、大阪公立大学長(以下「学長」という。)が指名する教職員が担うものとする。

(1) 大阪・関西万博パビリオン出展に関すること。

(2) その他学長が特に必要と認める事項

(組織)

第3条 推進室に室長、副室長及びその他必要な教職員を置く。

2 室長は、学長が指名する副学長をもって充て、副室長は、学長が指名する学長特別顧問又は教員をもって充てる。

3 室長は、推進室の業務を掌理し、所属員を指揮監督する。

4 副室長は、室長を補佐し、室長に事故があるときは、その職務を代行する。

(プロジェクト・チーム)

第4条 推進室のもとに、パビリオン内の展示・演出計画を検討するため、プロジェクト・チーム(以下「PT」という。)を置く。

2 PTは、本学教職員及び学生の中から、室長の指名する者をもって組織する。

3 PTの運営に関し、必要な事項は別に定める。

(事務)

第5条 推進室に関する事務は、事務局企画部企画課において行う。

(施行の細目)

第6条 この規程に定めるもののほか、推進室の運営に関し必要な事項は、室長が定める。

この規程は、令和4年4月1日から施行する。

(令和4年6月30日規程第557号)

この規程は、令和4年7月1日から施行する。

(令和4年9月20日規程第592号)

この規程は、令和4年10月1日から施行する。

大阪公立大学大阪・関西万博パビリオン出展推進室規程

令和4年4月1日 規程第554号

(令和4年10月1日施行)

体系情報
第6章 大阪公立大学/第2節 大学組織
沿革情報
令和4年4月1日 規程第554号
令和4年6月30日 規程第557号
令和4年9月20日 規程第592号