例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第7編 
    • 第2章 学校教育
   
村立学校設置条例 ◆昭和31年9月28日 条例第104号
村立小・中学校管理規則 ◆昭和31年10月1日 教育委員会規則第10号
村立小中学校の日宿直一部廃止に伴う学校の施設設備の管理保全に関する規則 ◆昭和49年9月20日 教育委員会規則第101号
売木村立小、中学校職員服務規程 ◆平成3年2月8日 教育委員会訓令第1号
学校職員の勤務時間等に関する規程 ◆平成元年5月7日 教育委員会訓令第1号
売木村立小中学校職員自家用車の公務使用に関する規程 ◆平成14年9月30日 教育委員会訓令第2号
生徒を引率するための自家用車使用に関する要綱 ◆平成15年9月29日 教育委員会訓令第2号
売木村区域外就学事務取扱要綱 ◆平成19年3月26日 教育委員会告示第1号
売木村奨学金の償還金減免規則 ◆平成24年3月26日 教育委員会規則第1号
売木村奨学金貸与規則 ◆昭和38年4月1日 教育委員会規則第101号
売木村要保護及び準要保護児童生徒援助費支給要綱 ◆平成4年6月11日 要綱第1号
盲学校・聾学校及び養護学校特殊教育就学奨励費支給要綱 ◆平成4年6月11日 要綱第2号

内容現在 令和7年3月13日

売木村例規集

内容現在 令和7年3月13日