○宇都宮市在宅高齢者家族介護慰労金支給条例施行規則

平成12年3月24日

規則第13号

(趣旨)

第1条 この規則は,宇都宮市在宅高齢者家族介護慰労金支給条例(平成12年条例第24号。以下「条例」という。)第7条の規定に基づき,条例の施行について,必要な事項を定めるものとする。

(平18規則71・一部改正)

(申請)

第2条 条例第5条第1項の規定により慰労金の支給を受けようとする者(以下「申請者」という。)は,家族介護慰労金支給申請書を市長に提出しなければならない。

2 市長は,支給要件について必要があると認めるときは,前項の申請書のほか,必要な書類の提出を求めることができる。

(平18規則71・一部改正)

(決定)

第3条 市長は,条例第5条第2項の調査により,申請者が条例第3条の支給要件に該当すると認めるときは家族介護慰労金支給決定通知書をもって,該当しないと認めるときは家族介護慰労金支給却下通知書をもって,当該申請者に通知するものとする。

(平18規則71・一部改正)

(様式)

第4条 この規則に規定する申請書等の様式は,別に定める。

(平18規則71・旧第6条繰上・一部改正)

(補則)

第5条 この規則に定めるもののほか必要な事項は,別に定める。

(平18規則71・旧第7条繰上)

この規則は,平成12年4月1日から施行する。

(平成18年12月21日規則第71号)

この規則は,平成19年4月1日から施行する。

宇都宮市在宅高齢者家族介護慰労金支給条例施行規則

平成12年3月24日 規則第13号

(平成19年4月1日施行)

体系情報
第7類 生/第2章 社会保障
沿革情報
平成12年3月24日 規則第13号
平成18年12月21日 規則第71号