○宇都宮市水道事業の出納取扱金融機関並びに収納取扱金融機関の名称及び位置
昭和46年3月25日
水道局告示第2号
宇都宮市水道事業の出納取扱金融機関並びに収納取扱金融機関の名称及び位置を次のように定め,昭和46年4月1日から適用し,宇都宮市水道事業の業務に係る現金の出納事務の一部を取り扱わせる金融機関の指定(昭和41年水道部告示第2号)及び宇都宮市水道事業の業務に係る現金の収納の事務の一部及び支払事務の一部を取り扱わせる金融機関の指定(昭和39年水道部告示第3号)は,廃止する。
地方公営企業法(昭和27年法律第292号)第27条ただし書並びに地方公営企業法施行令(昭和27年政令第403号)第22条の2第1項及び第2項の規定により,宇都宮市水道事業の業務に係る公金の収納及び支払事務の一部を取り扱わせる出納取扱金融機関並びに出納事務の一部を取り扱わせる収納取扱金融機関を次のとおり定める。
1 出納取扱金融機関
金融機関の名称 | 取扱店 | 取りまとめ店 | |
店名 | 所在地 | ||
株式会社 みずほ銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 宇都宮市本町5番14号 |
株式会社 群馬銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 大通り2丁目2番1号 |
2 収納取扱金融機関
金融機関の名称 | 取扱店 | 取りまとめ店 | |
店名 | 所在地 | ||
株式会社 りそな銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 宇都宮市馬場通り4丁目3番12号 |
株式会社 足利銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮市役所支店 | 〃 旭1丁目1番5号 |
株式会社 筑波銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 一番町1番31号 |
株式会社 埼玉りそな銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | さいたま営業部 | さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号 |
株式会社 常陽銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 宇都宮市泉町1番24号 |
株式会社 大東銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 大通り2丁目4番10号 |
株式会社 東邦銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 泉町1番28号 |
株式会社 栃木銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 本店営業部 | 〃 西2丁目1番18号 |
株式会社 東日本銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 江野町6番15号 |
株式会社 山形銀行 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 大通り3丁目1番17号 |
三井住友信託銀行株式会社 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 本町4番12号 |
鹿沼相互信用金庫 | 全国に所在する本店及び支店 | 本部事務集中グループ | 鹿沼市上田町2331番地 |
烏山信用金庫 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 宇都宮市元今泉4丁目8番16号 |
栃木信用金庫 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮営業部 | 〃 中央1丁目9番4号 |
中央労働金庫 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 中戸祭町821番地 |
横浜幸銀信用組合 | 宇都宮支店 | 宇都宮支店 | 〃 塙田2丁目4番2号 |
ハナ信用組合 | 全国に所在する本店及び支店 | 宇都宮支店 | 〃 二荒町5番6号 |
宇都宮農業協同組合 | 全国に所在する本所及び支所 | 本所 | 〃 戸祭元町3番10号 |
改正文(昭和46年5月10日水道局告示第6号)抄
昭和45年5月18日から適用する。
改正文(昭和47年6月8日水道局告示第6号)抄
昭和47年6月10日から適用する。
改正文(昭和48年5月1日水道局告示第13号)抄
昭和48年4月23日から適用する。
改正文(昭和48年6月29日水道局告示第17号)抄
昭和48年6月29日から適用する。
改正文(昭和48年9月29日水道局告示第26号)抄
昭和48年10月1日から適用する。
改正文(昭和48年11月23日水道局告示第29号)抄
昭和48年11月27日から適用する。
改正文(昭和48年11月26日水道局告示第30号)抄
昭和48年12月10日から適用する。
改正文(昭和49年3月28日水道局告示第7号)抄
昭和49年4月1日から適用する。
改正文(昭和49年6月24日水道局告示第10号)抄
昭和49年6月28日から適用する。
改正文(昭和49年10月11日水道局告示第18号)抄
昭和49年10月11日から適用する。
改正文(昭和50年3月6日水道局告示第22号)抄
昭和50年2月21日から適用する。
改正文(昭和50年4月17日水道局告示第1号)抄
昭和50年3月28日から適用する。
改正文(昭和50年6月12日水道局告示第2号)抄
昭和50年5月19日から適用する。
改正文(昭和51年1月5日水道局告示第1号)抄
昭和51年1月5日から適用する。
改正文(昭和51年4月1日水道局告示第2号)抄
昭和51年4月1日から適用する。
改正文(昭和51年5月24日水道局告示第5号)抄
昭和51年5月24日から適用する。
改正文(昭和51年5月31日水道局告示第6号)抄
昭和51年6月1日から適用する。
改正文(昭和51年8月18日水道局告示第10号)抄
昭和51年8月18日から適用する。
改正文(昭和51年11月29日水道局告示第14号)抄
株式会社大生相互銀行宇都宮支店が昭和51年12月1日から,株式会社秋田銀行宇都宮支店を昭和51年12月8日から適用する。
改正文(昭和52年2月3日水道局告示第2号)抄
昭和52年2月7日から適用する。
改正文(昭和52年8月22日水道局告示第8号)抄
昭和52年8月22日から適用する。
改正文(昭和52年10月18日水道局告示第11号)抄
昭和52年10月24日から適用する。
改正文(昭和52年11月15日水道局告示第12号)抄
昭和52年12月2日から適用する。
改正文(昭和53年5月22日水道局告示第6号)抄
昭和53年5月22日から適用する。
改正文(昭和53年5月29日水道局告示第7号)抄
昭和53年5月29日から適用する。
改正文(昭和53年10月1日水道局告示第12号)抄
昭和53年10月1日から適用する。
改正文(昭和53年10月1日水道局告示第13号)抄
昭和53年10月1日から適用する。
改正文(昭和53年11月22日水道局告示第14号)抄
昭和53年11月27日から適用する。
改正文(昭和53年11月29日水道局告示第15号)抄
昭和53年12月4日から適用する。
改正文(昭和54年2月1日水道局告示第1号)抄
昭和54年2月1日から適用する。
改正文(昭和54年4月1日水道局告示第3号)抄
昭和54年4月1日から適用する。
改正文(昭和54年5月19日水道局告示第6号)抄
昭和54年5月21日から適用する。
改正文(昭和54年6月21日水道局告示第7号)抄
昭和54年7月1日から適用する。
改正文(昭和55年3月1日水道局告示第3号)抄
昭和55年3月3日から適用する。
改正文(昭和55年3月3日水道局告示第4号)抄
昭和55年3月3日から適用する。
改正文(昭和55年4月1日水道局告示第5号)抄
昭和55年4月1日から適用する。
改正文(昭和55年5月27日告示第11号)抄
昭和55年5月27日から適用する。
改正文(昭和55年11月20日水道局告示第15号)抄
昭和55年11月25日から適用する。
改正文(昭和56年4月1日水道局告示第5号)抄
昭和56年4月16日から適用する。
改正文(昭和56年4月24日水道局告示第7号)抄
昭和56年4月20日から適用する。
改正文(昭和56年6月16日水道局告示第9号)抄
昭和56年6月22日から適用する。
改正文(昭和56年10月1日水道局告示第13号)抄
昭和56年10月1日から適用する。
改正文(昭和56年11月4日水道局告示第16号)抄
株式会社足利銀行岡本支店は,昭和56年11月4日から適用し,株式会社足利銀行一条町支店南宇都宮出張所及び株式会社大東相互銀行宇都宮東支店については,昭和56年11月24日から適用する。
改正文(昭和56年11月26日水道局告示第17号)抄
昭和56年11月26日から適用する。
改正文(昭和57年2月24日水道局告示第2号)抄
昭和57年3月8日から適用する。
改正文(昭和57年2月24日水道局告示第3号)抄
昭和57年2月23日から適用する。
改正文(昭和57年4月1日水道局告示第7号)抄
昭和57年4月22日から適用する。
改正文(昭和57年5月12日水道局告示第11号)抄
昭和57年5月17日から適用する。
改正文(昭和57年6月7日水道局告示第12号)抄
昭和57年6月7日から適用する。
改正文(昭和57年7月26日水道局告示第15号)抄
昭和57年7月26日から適用する。
改正文(昭和57年11月29日水道局告示第18号)抄
昭和57年11月29日から適用する。
改正文(昭和57年12月13日水道局告示第21号)抄
昭和57年12月13日から適用する。
改正文(昭和58年2月14日水道局告示第1号)抄
昭和58年2月14日から適用する。
改正文(昭和58年3月1日水道局告示第2号)抄
昭和58年3月1日から適用する。
改正文(昭和58年5月12日水道局告示第6号)抄
昭和58年5月6日から適用する。
改正文(昭和58年8月22日水道局告示第10号)抄
昭和58年8月22日から適用する。
改正文(昭和58年12月6日水道局告示第13号)抄
昭和58年12月6日から適用する。
改正文(昭和58年12月22日水道局告示第14号)抄
昭和58年12月22日から適用する。
改正文(昭和59年4月18日水道局告示第3号)抄
昭和59年4月24日から適用する。
改正文(昭和59年5月15日水道局告示第4号)抄
昭和59年6月18日から適用する。
改正文(昭和59年7月1日水道局告示第7号)抄
昭和59年7月1日から適用する。
改正文(昭和59年8月7日水道局告示第9号)抄
昭和59年8月21日から適用する。
改正文(昭和59年9月12日水道局告示第12号)抄
昭和59年9月17日から適用する。
改正文(昭和59年10月3日水道局告示第13号)抄
昭和59年10月25日から適用する。
改正文(昭和59年11月13日水道局告示第15号)抄
昭和55年11月26日から適用する。
改正文(昭和59年11月21日水道局告示第16号)抄
昭和59年11月26日から適用する。
改正文(昭和59年12月25日水道局告示第18号)抄
昭和60年1月14日から適用する。
改正文(昭和60年2月12日水道局告示第2号)抄
昭和60年2月12日から適用する。
改正文(昭和60年4月1日水道局告示第4号)抄
昭和60年4月1日から適用する。
改正文(昭和60年12月20日水道局告示第8号)抄
昭和61年2月1日から適用する。
改正文(昭和61年9月12日水道局告示第6号)抄
昭和61年10月1日から適用する。
改正文(昭和62年2月1日水道局告示第1号)抄
昭和62年2月1日から適用する。
改正文(昭和62年3月18日水道局告示第4号)抄
昭和62年3月24日から適用する。
改正文(昭和62年7月16日水道局告示第13号)抄
昭和62年7月18日から適用する。
改正文(昭和62年8月31日水道局告示第14号)抄
昭和62年9月1日から適用する。
改正文(昭和62年8月31日水道局告示第15号)抄
昭和62年9月9日から適用する。
改正文(昭和62年10月8日水道局告示第18号)抄
昭和62年10月12日から適用する。
改正文(昭和62年10月8日水道局告示第29号)抄
昭和62年10月12日から適用する。
改正文(昭和62年11月12日水道局告示第22号)抄
昭和62年11月21日から適用する。
改正文(昭和63年1月16日水道局告示第1号)抄
昭和63年1月18日から適用する。
改正文(昭和63年4月1日水道局告示第4号)抄
昭和63年4月1日から適用する。
改正文(昭和63年4月20日水道局告示第6号)抄
昭和63年4月25日から適用する。
改正文(昭和63年8月20日水道局告示第9号)抄
昭和63年8月20日から適用する。
改正文(平成元年2月1日水道局告示第1号)抄
平成元年2月1日から適用する。
改正文(平成元年10月20日水道局告示第9号)抄
平成元年10月20日から適用する。
改正文(平成2年3月31日水道局告示第2号)抄
平成2年4月1日から適用する。
改正文(平成2年3月31日水道局告示第3号)抄
平成2年4月1日から適用する。
改正文(平成2年6月8日水道局告示第7号)抄
平成2年6月11日から適用する。
改正文(平成2年8月1日水道局告示第9号)抄
平成2年8月1日から適用する。
改正文(平成2年10月1日水道局告示第11号)抄
平成2年10月1日から適用する。
改正文(平成2年12月1日水道局告示第12号)抄
平成2年12月17日から適用する。
改正文(平成3年3月30日水道局告示第2号)抄
平成3年4月1日から適用する。
改正文(平成3年10月1日水道局告示第4号)抄
平成3年10月2日から適用する。
改正文(平成4年3月31日水道局告示第2号)
平成4年4月1日から適用する。
改正文(平成4年9月18日水道局告示第6号)抄
平成4年9月21日から適用する。
改正文(平成4年9月30日水道局告示第7号)抄
平成4年10月1日から適用する。
改正文(平成6年1月17日水道局告示第4号)抄
平成6年1月17日から適用する。
改正文(平成6年6月3日水道局告示第8号)抄
平成6年6月8日から適用する。
改正文(平成6年12月19日水道局告示第19号)抄
平成6年12月19日から適用する。
改正文(平成9年2月24日水道局告示第2号)抄
平成9年2月24日から適用する。
改正文(平成9年3月24日水道局告示第3号)抄
平成9年3月24日から適用する。
改正文(平成9年9月5日水道局告示第13号)抄
平成9年9月8日から適用する。
改正文(平成10年2月27日水道局告示第1号)抄
平成10年3月1日から適用する。
改正文(平成10年8月31日水道局告示第10号)抄
平成10年9月1日から適用する。
改正文(平成10年10月19日水道局告示第14号)抄
平成10年10月19日から適用する。
改正文(平成10年11月27日水道局告示第17号)抄
平成10年11月30日から適用する。
改正文(平成11年9月20日水道局告示第19号)抄
平成11年9月20日から適用する。
改正文(平成12年3月31日水道局告示第6号)抄
平成12年4月1日から適用する。
改正文(平成13年3月30日水道局告示第5号)抄
平成13年4月1日から適用する。
改正文(平成13年12月8日水道局告示第23号)抄
平成13年12月8日から適用する。
改正文(平成14年1月15日水道局告示第1号)抄
平成14年1月15日から適用する。
改正文(平成14年2月25日水道局告示第4号)抄
平成14年2月25日から適用する。
改正文(平成14年2月25日水道局告示第5号)抄
平成14年2月25日から適用する。
改正文(平成14年4月1日水道局告示第9号)抄
平成14年4月1日から適用する。
改正文(平成14年6月15日水道局告示第18号)抄
平成14年6月15日から適用する。
改正文(平成14年8月1日水道局告示第22号)抄
平成14年8月1日から適用する。
改正文(平成14年12月27日水道局告示第30号)抄
平成14年12月29日から適用する。
改正文(平成15年2月28日水道局告示第3号)抄
平成15年3月1日から適用する。
改正文(平成15年4月1日水道局告示第6号)抄
平成15年4月1日から適用する。
改正文(平成15年11月5日水道局告示第21号)抄
平成15年11月10日から適用する。
改正文(平成16年3月5日水道局告示第3号)抄
平成16年3月29日から適用する。
改正文(平成16年3月31日水道局告示第9号)抄
平成16年4月1日から適用する。
改正文(平成17年6月17日上下水道局告示第33―2号)抄
平成17年6月20日から適用する。
改正文(平成17年9月29日上下水道事業告示第60―2号)抄
平成17年10月1日から適用する。
改正文(平成18年8月2日上下水道局告示第46―1号)抄
平成18年8月10日から適用する。
改正文(平成18年11月13日上下水道局告示第64―1号)抄
平成18年11月20日から適用する。
改正文(平成19年2月20日上下水道局告示第14号)抄
平成19年3月1日から適用する。
改正文(平成19年2月20日上下水道局告示第15号)抄
平成19年3月1日から適用する。
改正文(平成19年2月20日上下水道局告示第16号)抄
平成19年3月1日から適用する。
改正文(平成19年2月20日上下水道局告示第17号)抄
平成19年3月1日から適用する。
改正文(平成19年2月20日上下水道局告示第19号)抄
平成19年4月1日から適用する。
改正文(平成19年10月1日上下水道局告示第89―1号)抄
平成19年10月1日から適用する。
改正文(平成20年9月26日上下水道局告示第69号)抄
平成20年10月1日から適用する。
改正文(平成22年2月22日上下水道局告示第6号)抄
平成22年3月1日から適用する。
改正文(平成24年3月16日上下水道局告示第10号)抄
平成24年4月1日から適用する。
改正文(平成26年2月20日上下水道局告示第4号)抄
平成26年3月10日から適用する。
改正文(平成29年3月1日上下水道局告示第5号)抄
平成29年3月13日から適用する。
改正文(平成29年11月24日上下水道局告示第47号)抄
平成29年12月8日から適用する。
改正文(令和2年3月24日上下水道局告示第8号)抄
令和2年4月1日から適用する。