例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
宇都宮市市営住宅等の整備基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第29号 | 市長部局 都市整備部 住宅政策課 |
宇都宮市歯科技工士法施行細則 | ◆平成8年3月29日 | 規則第29号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 保健所総務課 |
市花の制定 | ◆昭和45年4月1日 | 告示第57号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市旗 | ◆昭和47年4月1日 | 告示第61号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市事業所税条例 | ◆昭和51年9月29日 | 条例第44号 | 市長部局 理財部 税制課 |
宇都宮市事業所税条例施行規則 | ◆昭和51年9月29日 | 規則第74号 | 市長部局 理財部 税制課 |
宇都宮市事故対策委員会規程 | ◆昭和50年2月20日 | 訓令第1号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市章 | ◆昭和47年4月1日 | 告示第60号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市支所及び出張所設置条例 | ◆平成19年3月5日 | 条例第11号 | 市長部局 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 |
宇都宮市政顧問設置規則 | ◆昭和59年6月30日 | 規則第40号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
市制施行 | ◆明治29年3月2日 | 内務省告示第28号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
市税に関する文書の様式を定める規則 | ◆昭和35年4月18日 | 規則第15号 | 市長部局 理財部 税制課 |
市税の申告等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆平成22年12月20日 | 規則第35号の3 | 市長部局 理財部 税制課 |
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 | ◆平成17年3月4日 | 規則第3号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市自然休養村管理センター条例 | ◆昭和53年12月22日 | 条例第42号 | 市長部局 経済部 観光交流課 |
宇都宮市自然休養村管理センター条例施行規則 | ◆昭和53年12月22日 | 規則第68号 | 市長部局 経済部 観光交流課 |
宇都宮市死体解剖保存法施行細則 | ◆平成8年3月29日 | 規則第32号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 保健所総務課 |
宇都宮市自治基本条例 | ◆平成20年12月25日 | 条例第50号 | 市長部局 行政経営部 経営管理課 |
宇都宮市立視聴覚ライブラリー条例 | ◆昭和56年3月24日 | 条例第26号 | 教育委員会 生涯学習課 |
宇都宮市立視聴覚ライブラリー条例施行規則 | ◆昭和56年3月24日 | 教育委員会規則第4号 | 教育委員会 生涯学習課 |
市長専決処分事項の指定及び同事項に係る事務の処理について | ◆昭和42年9月26日 | 依命通達庶第2号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
市長専決処分事項の指定及び同事項に係る事務の処理について | ◆昭和52年4月1日 | 依命通達第2号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
市長専決処分事項の指定について | ◆昭和41年9月12日 | 議決 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
市長専決処分事項の指定について | ◆昭和42年9月19日 | 議決 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
市長専決処分事項の指定について | ◆昭和52年3月23日 | 議決 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
市長専決処分事項の指定について | ◆昭和62年12月22日 | 議決 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
市長の権限に属する事務の委任等及び委員会等との間における事務の補助執行に関する規則 | ◆昭和41年5月6日 | 規則第20号 | 市長部局 行政経営部 経営管理課 |
市長の事務部局の会計年度任用職員の人事評価の実施に関する規程 | ◆令和2年3月31日 | 訓令第1号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
市長の事務部局の職員の職名に関する規則 | ◆昭和38年6月17日 | 規則第24号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
市長の事務部局の職員の人事評価の実施に関する規程 | ◆平成28年3月31日 | 訓令第8号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
市長の事務部局の職員の標準職務遂行能力を定める規程 | ◆平成28年3月31日 | 訓令第7号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
市長の事務部局の標準的な職を定める規程 | ◆平成28年3月31日 | 訓令第6号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市長の職務を代理する職員の順序を定める規則 | ◆昭和42年10月27日 | 規則第61号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市長の選挙における政党その他の政治団体の政治活動に関する規程 | ◆昭和38年3月20日 | 選挙管理委員会告示第43号 | 選挙管理委員会事務局 |
市長の調査等の対象となる法人を定める条例 | ◆平成24年3月23日 | 条例第2号 | 市長部局 行政経営部 経営管理課 |
宇都宮市指定介護予防サービス等の事業の人員,設備及び運営並びに指定介護予防サービス等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第8号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第10号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定介護療養型医療施設の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第7号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定介護老人福祉施設の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年12月27日 | 条例第38号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定管理者選定委員会規程 | ◆平成17年4月30日 | 訓令第9号 | 市長部局 行政経営部 経営管理課 |
宇都宮市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第9号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定居宅サービス等の事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第5号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定障害者支援施設等の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第11号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定障害福祉サービスの事業等の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第9号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員,設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | ◆平成24年12月27日 | 条例第39号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年12月27日 | 条例第37号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市指定通所支援の事業等の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆令和元年7月3日 | 条例第6号 | 市長部局 子ども部 子ども未来課 |
自転車競技法施行規則第3条に基づく事務の委託に関する規則 | ◆平成19年9月30日 | 規則第96号 | |
宇都宮市市営自転車競走キャッシュレス投票実施規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第29号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市市営自転車競走競技規則 | ◆昭和37年12月27日 | 規則第52号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市市営自転車競走在席投票実施規則 | ◆平成16年3月31日 | 規則第18号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市市営自転車競走出場選手に対する賞金等の支給及び災害補償に関する規則 | ◆昭和37年5月31日 | 規則第32号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市営自転車競走制裁審議会議事規則 | ◆昭和24年12月1日 | 規則第35号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市市営自転車競走電子決済投票実施規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第16号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市市営自転車競走電話投票実施規則 | ◆昭和62年4月30日 | 規則第35号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市市営自転車競走の実施等に関する規則 | ◆昭和37年12月27日 | 規則第51号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市市営自転車競走の実施等に関する条例 | ◆昭和37年12月21日 | 条例第40号 | 市長部局 経済部 公営事業所 |
宇都宮市自転車駐車場条例 | ◆昭和63年6月23日 | 条例第23号 | 市長部局 建設部 道路保全課 |
宇都宮市自転車駐車場条例施行規則 | ◆昭和63年6月23日 | 規則第33号 | 市長部局 建設部 道路保全課 |
宇都宮市自転車の放置防止及び自転車駐車場の整備に関する条例 | ◆昭和63年6月23日 | 条例第22号 | 市長部局 建設部 道路保全課 |
宇都宮市自転車の放置防止及び自転車駐車場の整備に関する条例施行規則 | ◆昭和63年6月23日 | 規則第32号 | 市長部局 建設部 道路保全課 |
宇都宮市児童館条例 | ◆平成19年3月5日 | 条例第20号 | 市長部局 子ども部 子ども未来課 |
宇都宮市児童館条例施行規則 | ◆平成19年3月5日 | 規則第10号 | 市長部局 子ども部 子ども未来課 |
宇都宮市自動車運転業務実施規程 | ◆昭和43年10月15日 | 訓令第10号 | 市長部局 理財部 管財課 |
宇都宮市自動車管理規則 | ◆昭和40年5月1日 | 規則第20号 | 市長部局 理財部 管財課 |
宇都宮市自動車の臨時運行許可に関する規則 | ◆昭和38年4月1日 | 規則第19号 | 市長部局 市民まちづくり部 市民課 |
宇都宮市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年12月27日 | 条例第40号 | 市長部局 子ども部 子ども未来課 |
宇都宮市児童福祉法施行細則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第19号 | 市長部局 子ども部 子ども発達センター |
宇都宮市児童遊園条例 | ◆昭和55年3月21日 | 条例第15号 | 市長部局 子ども部 子ども未来課 |
宇都宮市児童遊園条例施行規則 | ◆平成21年12月22日 | 規則第41号 | 市長部局 子ども部 子ども未来課 |
市の位置,面積 | ◆ | 種別なし | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市の議会の議員及び市長の選挙の投票用紙の様式 | ◆昭和42年4月10日 | 選挙管理委員会告示第51号 | 選挙管理委員会事務局 |
宇都宮市の休日を定める条例 | ◆平成元年3月7日 | 条例第4号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市の執務時間を定める規則 | ◆平成元年3月31日 | 規則第22号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市の指定金融機関,指定代理金融機関並びに収納代理金融機関の名称,位置及び取扱事務 | ◆平成10年4月1日 | 告示第127号 | 市長部局 出納室 |
宇都宮市の投票の区域を分けて設置した投票区の区域 | ◆昭和52年11月17日 | 選挙管理委員会告示第67号 | 選挙管理委員会事務局 |
死亡獣畜取扱場の届出事項に関する条例 | ◆平成7年12月19日 | 条例第45号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 生活衛生課 |
市木及び緑化推奨木の制定 | ◆昭和61年4月1日 | 告示第98号 | 市長部局 都市整備部 景観みどり課 |
姉妹都市提携 | ◆ | 種別なし | 市長部局 市民まちづくり部 国際交流プラザ |
宇都宮市姉妹都市提携調査委員会設置規則 | ◆昭和55年8月20日 | 規則第61号 | 市長部局 市民まちづくり部 国際交流プラザ |
宇都宮市市民活動事故見舞金支給規則 | ◆平成10年3月31日 | 規則第27号 | |
宇都宮市市民活動助成基金条例 | ◆平成14年9月30日 | 条例第37号 | 市長部局 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 |
宇都宮市市民活動助成金審査会規則 | ◆平成15年3月28日 | 規則第10号 | 市長部局 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 |
宇都宮市民憲章 | ◆昭和55年4月1日 | 告示第71号 | 市長部局 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 |
市民の日の制定 | ◆昭和61年12月26日 | 告示第318号 | 市長部局 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 |
宇都宮市民プラザ条例 | ◆平成19年3月23日 | 条例第54号 | 市長部局 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 |
宇都宮市民プラザ条例施行規則 | ◆平成19年3月23日 | 規則第29号 | 市長部局 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 |
宇都宮市事務改善の推進に関する規程 | ◆昭和59年8月17日 | 訓令第7号 | 市長部局 行政経営部 経営管理課 |
宇都宮市事務専決規程 | ◆昭和37年4月14日 | 訓令第4号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市社会教育委員条例 | ◆昭和24年9月8日 | 条例第61号 | 教育委員会 生涯学習課 |
宇都宮市社会福祉基金条例 | ◆昭和60年3月22日 | 条例第11号 | 市長部局 保健福祉部 高齢福祉課 |
宇都宮市社会福祉施設等事業者選考専門委員設置規則 | ◆平成18年9月30日 | 規則第67号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市社会福祉施設入所措置等負担金徴収規則 | ◆昭和46年3月25日 | 規則第13号 | 市長部局 保健福祉部 高齢福祉課 |
宇都宮市社会福祉事務所設置条例 | ◆昭和37年3月30日 | 条例第12号 | 市長部局 保健福祉部 生活福祉第1課 |
宇都宮市社会福祉事務所設置条例施行規則 | ◆昭和49年3月27日 | 規則第27号 | 市長部局 保健福祉部 生活福祉第1課 |
宇都宮市社会福祉審議会規則 | ◆平成12年3月24日 | 規則第14号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市社会福祉審議会条例 | ◆平成12年3月24日 | 条例第19号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市社会福祉法施行細則 | ◆平成9年3月31日 | 規則第30号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市役所宝木出張所及び陽南出張所会議室管理要綱 | ◆平成2年3月31日 | 告示第110号 | 市長部局 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 |
宇都宮市就学援助費交付規則 | ◆昭和54年6月12日 | 教育委員会規則第6号 | 教育委員会 学校管理課 |
宇都宮市住居表示に関する条例 | ◆昭和38年7月1日 | 条例第26号 | 市長部局 市民まちづくり部 市民課 |
宇都宮市住居表示に関する条例施行規則 | ◆昭和38年9月12日 | 規則第34号 | 市長部局 市民まちづくり部 市民課 |
宇都宮市市営住宅条例 | ◆平成9年6月23日 | 条例第28号 | 市長部局 都市整備部 住宅政策課 |
宇都宮市市営住宅条例施行規則 | ◆平成9年6月23日 | 規則第37号の2 | 市長部局 都市整備部 住宅政策課 |
宇都宮市柔道整復師法施行細則 | ◆平成8年3月29日 | 規則第31号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 保健所総務課 |
重要な公の施設の廃止及び独占的利用に関する条例 | ◆昭和39年6月30日 | 条例第52号 | 市長部局 理財部 管財課 |
宇都宮市集落農事集会所条例 | ◆平成19年3月5日 | 条例第26号 | 市長部局 経済部 農業企画課 |
宇都宮市集落農事集会所条例施行規則 | ◆平成19年3月5日 | 規則第16号 | 市長部局 経済部 農業企画課 |
宇都宮市有林管理委員会規則 | ◆昭和42年1月7日 | 規則第6号 | 市長部局 経済部 農林生産流通課 |
宇都宮市有林の管理処分に関する条例 | ◆昭和30年6月24日 | 条例第34号 | 市長部局 経済部 農林生産流通課 |
宇都宮市出勤簿取扱規程 | ◆昭和36年12月28日 | 訓令第11号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市準用河川管理規則 | ◆昭和51年2月16日 | 規則第4号 | 市長部局 建設部 河川課 |
宇都宮市準用河川占用料条例 | ◆平成11年12月17日 | 条例第43号 | 市長部局 建設部 河川課 |
宇都宮市準用河川における河川管理施設等の構造に関する技術的基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第28号 | 市長部局 建設部 河川課 |
宇都宮市生涯学習センター条例 | ◆平成13年12月21日 | 条例第47号 | 教育委員会 生涯学習課 |
宇都宮市生涯学習センター条例施行規則 | ◆平成14年3月26日 | 教育委員会規則第6号 | 教育委員会 生涯学習課 |
障害者が利用する場合における公の施設の使用料の免除に関する規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第25号 | 市長部局 保健福祉部 障がい福祉課 |
宇都宮市障害者作業所条例 | ◆昭和52年3月23日 | 条例第11号 | 市長部局 保健福祉部 障がい福祉課 |
宇都宮市障害者作業所条例施行規則 | ◆昭和52年3月23日 | 規則第8号 | 市長部局 保健福祉部 障がい福祉課 |
宇都宮市障害者支援施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第12号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 | ◆平成19年3月31日 | 規則第76号 | 市長部局 保健福祉部 障がい福祉課 |
宇都宮市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第11号 | 市長部局 保健福祉部 障がい福祉課 |
宇都宮市障害福祉サービス事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第10号 | 市長部局 保健福祉部 保健福祉総務課 |
宇都宮市奨学金等貸付条例 | ◆昭和43年3月28日 | 条例第14号 | 教育委員会 教育企画課 |
宇都宮市奨学金等貸付条例施行規則 | ◆昭和43年4月1日 | 教育委員会規則第2号 | 教育委員会 教育企画課 |
宇都宮市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例 | ◆平成7年12月19日 | 条例第48号 | 上下水道局 水質管理課 |
宇都宮市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例施行規則 | ◆平成7年12月19日 | 規則第28号 | 上下水道局 水質管理課 |
宇都宮市住居表示等審議会規則 | ◆昭和42年1月7日 | 規則第9号 | 市長部局 市民まちづくり部 市民課 |
宇都宮市上下水道局安全衛生委員会規程 | ◆昭和56年4月1日 | 企業管理規程第4号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局企業職員の給与に関する規程 | ◆昭和40年4月1日 | 企業管理規程第1号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局企業職員の初任給,昇格,昇給等の基準に関する規程 | ◆昭和38年7月1日 | 企業管理規程第2号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局企業職員の被服貸与規程 | ◆昭和48年3月31日 | 企業管理規程第4号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局企業職員の身分を示す証票に関する規程 | ◆昭和50年4月1日 | 企業管理規程第2号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局企業職員の旅費に関する規程 | ◆昭和54年7月1日 | 企業管理規程第5号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局行政財産使用料規程 | ◆平成31年3月31日 | 企業管理規程第4号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局契約事務取扱規程 | ◆平成19年3月30日 | 企業管理規程第1号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局建設工事執行規程 | ◆昭和39年9月1日 | 企業管理規程第7号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局公印規程 | ◆昭和41年12月28日 | 企業管理規程第14号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局財産管理規程 | ◆平成31年3月31日 | 企業管理規程第3号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局事務専決規程 | ◆昭和40年10月25日 | 企業管理規程第2号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局小規模貯水槽水道管理指導要綱 | ◆平成20年5月20日 | 上下水道局告示第50号 | 上下水道局 工事受付センター |
宇都宮市上下水道局職員旧姓使用取扱規程 | ◆令和4年3月1日 | 企業管理規程第1号の1 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局職員就業規程 | ◆昭和58年4月1日 | 企業管理規程第3号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局職員の職名に関する規程 | ◆昭和38年7月1日 | 企業管理規程第1号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局処務規程 | ◆平成16年3月31日 | 企業管理規程第2号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局辞令式規程 | ◆昭和49年3月29日 | 企業管理規程第4号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局水道技術管理者に関する規程 | ◆平成22年3月31日 | 企業管理規程第3号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局におけるハラスメントの防止等に関する規程 | ◆平成30年12月1日 | 企業管理規程第2号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局の会計年度任用職員の人事評価の実施に関する規程 | ◆令和2年3月30日 | 企業管理規程第3号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局の会計年度任用職員の任用等に関する規程 | ◆令和元年12月20日 | 企業管理規程第10号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局の職員の人事評価の実施に関する規程 | ◆平成28年3月31日 | 企業管理規程第8号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局の職員の標準職務遂行能力を定める規程 | ◆平成28年3月31日 | 企業管理規程第7号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道局の標準的な職を定める規程 | ◆平成28年3月31日 | 企業管理規程第6号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市上下水道事業管理者の職務を行なう職員の指定に関する規程 | ◆昭和42年4月3日 | 企業管理規程第6号 | 上下水道局 企業総務課 |
宇都宮市証紙条例 | ◆平成7年3月20日 | 条例第1号 | 市長部局 出納室 |
宇都宮市証紙条例施行規則 | ◆平成7年3月20日 | 規則第3号 | 市長部局 出納室 |
宇都宮市立小中学校施設の開放に関する規則 | ◆昭和50年6月13日 | 教育委員会規則第5号 | 教育委員会 学校管理課 |
宇都宮市立小中学校の学校医,学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償等の審査の請求に関する規則 | ◆平成14年4月1日 | 公平委員会規則第2号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市立小中学校の学校医,学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月25日 | 条例第18号 | 教育委員会 学校健康課 |
宇都宮市立小中学校の学校医,学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年3月26日 | 教育委員会規則第5号 | 教育委員会 学校健康課 |
宇都宮市立小中学校文書取扱規程 | ◆昭和47年7月18日 | 教育委員会訓令第2号 | 教育委員会 学校教育課 |
宇都宮市小児慢性特定疾病医療費の支給認定等に関する条例 | ◆平成26年12月18日 | 条例第47号 | 市長部局 子ども部 子ども家庭課 |
常任委員会正副委員長会議規程 | ◆平成25年10月1日 | 議会告示第5号 | 議会事務局 議事課 |
証人等の実費弁償に関する条例 | ◆昭和32年7月22日 | 条例第29号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市消費生活の安定及び向上に関する条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第6号 | 市長部局 市民まちづくり部 生活安心課 |
宇都宮市消費生活の安定及び向上に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月24日 | 規則第6号 | 市長部局 市民まちづくり部 生活安心課 |
宇都宮市消防安全管理規程 | ◆昭和60年3月30日 | 消防本部訓令第3号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防衛生管理規程 | ◆昭和60年3月30日 | 消防本部訓令第4号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防音楽隊規程 | ◆昭和61年4月1日 | 消防本部訓令第2号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市情報化推進専門委員設置規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第29号 | 市長部局 行政経営部 経営管理課 |
宇都宮市消防機械器具管理規程 | ◆昭和60年4月1日 | 消防本部訓令第5号 | 消防局 警防課 |
宇都宮市消防局旗の制式 | ◆平成28年3月31日 | 消防本部告示第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防局の会計年度任用職員の勤務時間に関する規程 | ◆令和2年2月1日 | 消防局告示第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防局の職員の人事評価の実施に関する規程 | ◆平成28年4月1日 | 消防局訓令第3号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防局の職員の標準職務遂行能力を定める規程 | ◆平成28年4月1日 | 消防局訓令第2号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防局の標準的な職を定める規程 | ◆平成28年4月1日 | 消防局訓令第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市情報公開条例 | ◆平成12年3月24日 | 条例第1号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市情報公開条例施行規則 | ◆平成12年3月24日 | 規則第1号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市情報公開請求に係る行政情報が大量である場合における事務取扱要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第143号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市消防公文例式及び文体用語等に関する規程 | ◆昭和36年8月21日 | 消防本部訓令第2号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防事務専決規程 | ◆昭和42年4月1日 | 消防本部訓令第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員委員会規則 | ◆平成8年9月30日 | 規則第81号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員委員会規程 | ◆平成8年9月30日 | 消防本部訓令第3号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員旧姓使用取扱規程 | ◆令和4年3月1日 | 消防局訓令第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員教養規程 | ◆昭和50年6月23日 | 消防本部訓令第3号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員に対する懲戒処分の基準に関する規程 | ◆平成15年3月25日 | 消防本部訓令第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員任用規則 | ◆昭和47年4月1日 | 規則第30号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員の階級及び職名に関する規則 | ◆昭和39年4月1日 | 規則第18号 | 消防局 消防局総務課 |
消防職員の勤務時間等に関する規程 | ◆昭和41年6月1日 | 消防本部訓令第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員の訓練及び礼式に関する規則 | ◆令和3年10月1日 | 規則第34号 | 消防局 消防局総務課 |
消防職員の配置定数を定める規程 | ◆昭和38年10月1日 | 消防本部訓令第3号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員のハラスメントの防止等に関する規程 | ◆平成30年12月1日 | 消防局訓令第2号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防職員非常招集規程 | ◆昭和43年9月5日 | 消防本部訓令第2号 | 消防局 通信指令課 |
宇都宮市消防職員服務規程 | ◆昭和49年5月31日 | 消防本部訓令第4号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防署長の資格に係る教育訓練及びその期間を定める規程 | ◆平成27年3月23日 | 消防本部訓令第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防署の組織に関する規程 | ◆昭和38年10月1日 | 消防本部訓令第2号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防団員の階級を定める規則 | ◆昭和38年10月1日 | 規則第48号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防団員の定員,任免,給与,服務等に関する条例 | ◆昭和42年12月28日 | 条例第47号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防団員の分限及び懲戒の手続及び効果に関する規則 | ◆昭和42年12月28日 | 規則第81号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防団員被服等貸与規程 | ◆昭和56年3月30日 | 消防本部訓令第4号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防団設置条例 | ◆昭和38年10月1日 | 条例第39号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防団の組織等に関する規則 | ◆昭和38年10月1日 | 規則第47号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防長及び消防署長の資格を定める条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第22号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防長の人事評価の実施に関する規程 | ◆平成28年3月31日 | 訓令第8号の4 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市消防長の標準職務遂行能力を定める規程 | ◆平成28年3月31日 | 訓令第8号の3 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市消防長の標準的な職を定める規程 | ◆平成28年3月31日 | 訓令第8号の2 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市消防通信規程 | ◆昭和58年4月1日 | 消防本部訓令第4号 | 消防局 通信指令課 |
宇都宮市消防手帳規程 | ◆昭和42年8月31日 | 消防本部訓令第4号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防表彰規則 | ◆昭和37年5月31日 | 規則第33号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防文書取扱規程 | ◆昭和59年3月31日 | 消防本部訓令第1号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防本部及び消防署の設置等に関する条例 | ◆昭和38年10月1日 | 条例第38号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防本部訓令における敬称の取扱いの特例に関する規程 | ◆昭和62年3月31日 | 消防本部訓令第3号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防本部の組織に関する規則 | ◆昭和38年10月1日 | 規則第46号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防吏員被服等貸与規則 | ◆昭和37年11月20日 | 規則第49号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防吏員服制規則 | ◆昭和37年11月20日 | 規則第48号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市消防吏員服装規程 | ◆昭和37年11月20日 | 消防本部訓令第2号 | 消防局 消防局総務課 |
宇都宮市証明事務取扱規程 | ◆昭和37年9月8日 | 訓令第8号 | 市長部局 市民まちづくり部 市民課 |
宇都宮市条例の左横書きに関する特別措置条例 抄 | ◆昭和37年3月30日 | 条例第12号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
昭和23年6月30日以前に給与事由の生じた退隠料等の年額の改定に関する条例 | ◆昭和31年10月1日 | 条例第31号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
昭和27年10月31日以前に給与事由の生じた退隠料等の年額の改定に関する条例 | ◆昭和28年12月19日 | 条例第49号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
昭和28年12月31日以前に給与事由の生じた退隠料等の年額の改定に関する条例 | ◆昭和33年12月23日 | 条例第26号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市食育推進会議規則 | ◆平成18年3月24日 | 規則第13号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 健康増進課 |
宇都宮市食育推進会議条例 | ◆平成18年3月24日 | 条例第14号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 健康増進課 |
宇都宮市職員会館管理運営要綱 | ◆平成7年5月26日 | 告示第163号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員旧姓使用取扱規程 | ◆令和4年3月1日 | 訓令第1号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員研修規程 | ◆昭和49年3月27日 | 訓令第7号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員等公務災害見舞金支給条例 | ◆平成5年3月23日 | 条例第2号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員互助会条例 | ◆昭和33年4月1日 | 条例第9号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員私有車の公務使用取扱規程 | ◆昭和49年7月30日 | 訓令第18号 | 市長部局 理財部 管財課 |
宇都宮市職員証の交付に関する規則 | ◆平成10年12月28日 | 規則第62号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員退職手当基金条例 | ◆昭和40年3月30日 | 条例第4号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
職員団体が法人となる旨の申出の手続きに関する規則 | ◆昭和41年8月23日 | 公平委員会規則第3号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | ◆昭和41年6月30日 | 条例第28号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
職員団体の登録に関する規則 | ◆昭和42年8月22日 | 公平委員会規則第2号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市職員団体の登録に関する条例 | ◆昭和41年6月30日 | 条例第27号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市職員懲戒審査委員会規則 | ◆昭和24年10月24日 | 規則第34号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員定数条例 | ◆昭和24年9月8日 | 条例第59号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員等公務災害見舞金支給条例施行規則 | ◆平成5年3月23日 | 規則第2号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員等賞じゆつ条例 | ◆昭和27年7月1日 | 条例第29号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員に対する懲戒処分の基準に関する規程 | ◆平成15年3月28日 | 訓令第2号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員任用規則 | ◆昭和47年4月1日 | 規則第29号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の育児休業等に関する規則 | ◆平成4年3月31日 | 規則第14号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月24日 | 条例第3号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
職員の営利企業等の従事制限に関する規則 | ◆昭和43年4月1日 | 規則第8号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の給料等の支給に関する規則 | ◆昭和32年1月1日 | 規則第2号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の勤務時間,休日及び休暇に関する規則 | ◆平成7年3月31日 | 規則第13号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の勤務時間,休日及び休暇に関する条例 | ◆平成7年3月20日 | 条例第6号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の勤務時間に関する規程 | ◆昭和32年1月1日 | 訓令第1号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
職員の苦情の処理に関する規則 | ◆平成17年3月31日 | 公平委員会規則第1号 | 市長部局 行政経営部 行政総務課 |
宇都宮市職員の降給に関する条例 | ◆平成28年3月23日 | 条例第10号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の自己啓発等休業に関する条例 | ◆平成19年12月21日 | 条例第86号 | |
宇都宮市職員の自己啓発等休業に関する条例施行規則 | ◆平成19年12月21日 | 規則第103号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の修学部分休業及び高齢者部分休業に関する条例 | ◆平成17年3月25日 | 条例第4号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の住居手当の支給に関する規則 | ◆昭和49年12月23日 | 規則第92号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の初任給,昇格,昇給等の基準に関する規則 | ◆昭和60年12月20日 | 規則第46号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の退職管理に関する規則 | ◆平成28年3月23日 | 規則第4号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の退職管理に関する条例 | ◆平成28年3月23日 | 条例第7号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の退職手当に関する規則 | ◆昭和32年6月1日 | 規則第17号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の退職手当に関する条例 | ◆昭和32年4月1日 | 条例第9号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の退職手当に関する条例の規定に基づく意見の聴取の手続に関する規則 | ◆平成22年3月25日 | 規則第7号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の単身赴任手当の支給に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第47号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の地域手当の支給に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第46号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和27年6月27日 | 条例第24号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の通勤手当の支給に関する規則 | ◆昭和33年12月23日 | 規則第22号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の提案に関する規程 | ◆平成18年6月30日 | 訓令第6号 | 市長部局 行政経営部 経営管理課 |
宇都宮市職員の定年等に関する条例 | ◆昭和59年6月27日 | 条例第33号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の定年等の実施に関する規則 | ◆昭和60年3月18日 | 規則第1号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の特殊勤務手当に関する条例 | ◆昭和40年3月30日 | 条例第7号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の特殊勤務手当に関する条例施行規則 | ◆昭和40年4月1日 | 規則第16号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の配偶者同行休業に関する条例 | ◆平成26年6月30日 | 条例第19号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の配偶者同行休業に関する条例施行規則 | ◆平成26年6月30日 | 規則第23号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の被服貸与規則 | ◆昭和43年4月1日 | 規則第12号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和26年3月14日 | 条例第8号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | ◆昭和27年6月27日 | 条例第25号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員の身分を示す証票に関する規則 | ◆昭和47年9月30日 | 規則第59号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員表彰規則 | ◆平成12年4月1日 | 規則第50号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市職員服務規程 | ◆昭和36年5月31日 | 訓令第4号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律施行細則 | ◆平成8年3月29日 | 規則第14号 | 市長部局 保健福祉部 食肉衛生検査所 |
宇都宮市食品安全条例 | ◆平成20年3月25日 | 条例第17号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 生活衛生課 |
宇都宮市食品安全条例施行規則 | ◆平成20年3月25日 | 規則第8号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 生活衛生課 |
宇都宮市食品衛生検査施設の設備及び職員の配置に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第16号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 生活衛生課 |
宇都宮市食品衛生法施行細則 | ◆平成8年3月29日 | 規則第13号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 生活衛生課 |
職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆昭和43年4月1日 | 規則第9号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和26年2月14日 | 条例第5号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第23号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市立小中学校の通学区域に関する規則 | ◆昭和58年5月28日 | 教育委員会規則第7号 | 教育委員会 教育企画課 |
宇都宮市辞令式規程 | ◆昭和49年3月27日 | 訓令第3号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第38号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 保健予防課 |
宇都宮市新型コロナウイルス感染症対策基金条例 | ◆令和2年7月1日 | 条例第33号 | 市長部局 行政経営部 財政課 |
宇都宮市人事管理委員会規則 | ◆昭和47年6月10日 | 規則第39号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成17年3月25日 | 条例第3号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月25日 | 規則第15号 | 市長部局 行政経営部 人事課 |
宇都宮市心身障害者福祉手当支給条例 | ◆昭和44年3月31日 | 条例第15号 | 市長部局 保健福祉部 障がい福祉課 |
宇都宮市心身障害者福祉手当支給条例施行規則 | ◆昭和44年3月31日 | 規則第26号 | 市長部局 保健福祉部 障がい福祉課 |
宇都宮市身体障害者福祉法施行細則 | ◆昭和62年3月31日 | 規則第28号 | 市長部局 保健福祉部 障がい福祉課 |
診療所における専属の薬剤師の配置に関する基準を定める条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第15号 | 市長部局 保健福祉部 保健所 保健所総務課 |
宇都宮市森林環境基金条例 | ◆令和元年7月3日 | 条例第8号 | 市長部局 経済部 農林生産流通課 |
宇都宮市森林公園条例 | ◆昭和53年12月22日 | 条例第43号 | 市長部局 経済部 観光交流課 |
宇都宮市森林公園条例施行規則 | ◆昭和53年12月22日 | 規則第69号 | 市長部局 経済部 観光交流課 |
内容現在 令和4年12月28日