例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
真狩村会計管理者の補助組織設置規則 | ◆平成19年3月19日 | 規則第5号 |
会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月13日 | 条例第20号 |
会計年度任用職員の給与に関する規則 | ◆令和2年3月25日 | 規則第10号 |
真狩村会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月25日 | 規則第11号 |
会計年度任用職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 | ◆令和2年3月25日 | 規則第13号 |
真狩村開発促進委員会条例 | ◆昭和47年3月17日 | 条例第4号 |
花き・野菜生産機械施設導入事業補助規則 | ◆昭和62年4月7日 | 規則第5号 |
真狩村課設置条例 | ◆昭和46年9月25日 | 条例第15号 |
真狩村過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和3年9月17日 | 条例第14号 |
真狩村過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和3年9月17日 | 規則第14号 |
真狩村立学校管理規則 | ◆平成14年3月27日 | 教育委員会規則第5号 |
真狩村学校給食センター設置及び管理に関する条例 | ◆昭和63年3月22日 | 条例第9号 |
真狩村学校給食センター設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和63年5月23日 | 教育委員会規則第1号 |
真狩村学校施設の目的外利用に関する規則 | ◆昭和50年7月11日 | 教育委員会規則第2号 |
真狩村立学校設置管理条例 | ◆昭和37年3月12日 | 条例第10号 |
真狩村立学校部分林設定条例 | ◆昭和25年3月15日 | 条例第1号 |
学校林設置条例 | ◆昭和33年1月31日 | 条例第1号 |
真狩村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月26日 | 条例第15号 |
真狩村簡易水道事業給水条例 | ◆平成10年3月20日 | 条例第16号 |
真狩村簡易水道事業給水条例施行規則 | ◆平成10年10月6日 | 規則第4号 |
真狩村簡易水道事業職員の定数条例 | ◆昭和40年3月18日 | 条例第11号 |
真狩村簡易水道事業の財務に関する特例を定める規則 | ◆令和5年12月15日 | 規則第17号 |
真狩村簡易水道事業の設置等に関する条例 | ◆令和5年12月15日 | 条例第17号 |
真狩村監査委員条例 | ◆昭和39年3月13日 | 条例第15号 |
真狩村管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 | ◆令和5年3月17日 | 規則第8号 |
管理職員等の範囲を定める規則(抄) | ◆昭和41年11月6日 | 公平委員会規則第3号 |
管理職員特別勤務手当支給に関する規則 | ◆平成10年12月24日 | 規則第12号 |
内容現在 令和6年12月12日