例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第7編 
    • 第3章 社会教育
   
真狩村社会教育委員に関する条例 ◆昭和62年9月28日 条例第10号
真狩村生涯学習推進アドバイザー設置条例 ◆昭和50年6月26日 条例第15号
真狩村生涯学習推進アドバイザー設置に関する規則 ◆昭和50年6月23日 教育委員会規則第1号
真狩村公民館の設置、管理及び職員に関する条例 ◆昭和55年10月1日 条例第10号
真狩村公民館管理規則 ◆昭和55年9月24日 教育委員会規則第1号
真狩村公民館運営審議会規程 ◆昭和50年5月26日 教育委員会規程第1号
真狩村公民館図書貸出規則 ◆昭和55年9月24日 教育委員会規則第2号
真狩村公民館管理人服務規程 ◆昭和55年9月24日 教育委員会規程第1号
真狩村羊蹄ふるさと館の設置及び管理に関する条例 ◆平成元年3月8日 条例第3号
真狩村スポーツ推進委員設置条例 ◆昭和55年3月17日 条例第2号
真狩村夜間照明施設の設置及び管理に関する条例 ◆昭和58年3月24日 条例第8号
真狩村スポーツ表彰条例 ◆令和2年3月12日 条例第2号

内容現在 令和6年6月19日

真狩村例規集

内容現在 令和6年6月19日   

体系目次