例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
小谷村課設置条例 | ◆昭和41年9月1日 | 条例第19号 |
小谷村組織規則 | ◆昭和41年9月1日 | 規則第8号 |
小谷村長の職務を行う者の順位に関する規則 | ◆昭和36年6月16日 | 規則第7号 |
小谷村長の職務代理者の指定に関する規則 | ◆昭和33年4月26日 | 規則第18号 |
村長の専決処分事項の指定について | ◆平成23年9月16日 | 議決 |
小谷村事務処理規則 | ◆昭和54年4月1日 | 規則第5号 |
小谷村行政手続条例 | ◆平成8年3月28日 | 条例第2号 |
小谷村公の施設の指定管理者の指定の手続に関する条例 | ◆平成17年12月26日 | 条例第23号 |
小谷村公の施設の指定管理者の指定の手続に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月30日 | 規則第6号 |
小谷村行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成19年9月25日 | 条例第18号 |
小谷村行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆平成19年9月25日 | 規則第17号 |
小谷村法規審査委員会規程 | ◆昭和45年4月1日 | 訓令第2号 |
小谷村役場広報委員会設置要綱 | ◆昭和47年4月1日 | 訓令第2号 |
小谷村行政改革推進委員会設置条例 | ◆昭和60年3月16日 | 条例第19号 |
小谷村議会議員及び農業委員会委員定数審議会条例 | ◆昭和45年8月20日 | 条例第20号 |
小谷村振興計画審議会条例 | ◆昭和44年8月21日 | 条例第15号 |
小谷村行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月25日 | 条例第1号 |
小谷村国際交流協議会規程 | ◆平成3年7月16日 | 告示第18号 |
小谷村男女共同参画推進協議会要綱 | ◆平成16年7月27日 | 告示第20号 |
小谷村合併50周年記念事業実行委員会設置要綱 | ◆平成19年12月3日 | 告示第34号 |
小谷村要保護児童・配偶者からの暴力の被害者対策地域協議会設置要綱 | ◆平成18年12月1日 | 告示第25号 |
小谷村不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成20年6月10日 | 訓令第3号 |
小谷村地区連絡員設置規則 | ◆昭和33年4月1日 | 規則第8号 |
小谷村役場及び所等の取締りに関する規則 | ◆平成4年12月25日 | 規則第24号 |
小谷村非常心得 | ◆平成4年12月25日 | 訓令第5号 |
小谷村公用車両の管理及び運転に関する規程 | ◆昭和46年2月10日 | 訓令第1号 |
小谷村マイクロバス使用管理規程 | ◆平成5年12月24日 | 訓令第9号 |
小谷村車両運転職員の表彰及び処分に関する規程 | ◆昭和46年2月10日 | 訓令第2号 |
|
||
小谷村条例の形式を左横書きに改正する条例 | ◆昭和47年7月1日 | 条例第9号 |
小谷村文書取扱規程 | ◆昭和35年12月27日 | 訓令第8号 |
小谷村文書の左横書きの実施に関する訓令 | ◆昭和35年1月4日 | 訓令第1号 |
小谷村条例の用語等の統一に関する措置条例 | ◆平成23年3月23日 | 条例第2号 |
小谷村規則の用語等の統一に関する措置規則 | ◆平成23年3月23日 | 規則第2号 |
小谷村訓令の用語等の統一に関する措置規程 | ◆平成23年3月23日 | 訓令第2号 |
小谷村告示の用語等の統一に関する措置要綱 | ◆平成23年3月23日 | 告示第9号 |
小谷村統計調査規則 | ◆昭和33年9月8日 | 規則第31号 |
小谷村情報公開条例 | ◆平成11年12月24日 | 条例第28号 |
小谷村情報公開条例施行規則 | ◆平成11年12月24日 | 規則第14号 |
小谷村情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆令和4年12月19日 | 条例第23号 |
小谷村情報公開・個人情報保護審査会規則 | ◆令和4年12月19日 | 規則第11号 |
小谷村非公開とすることができる公文書の運用基準 | ◆平成11年12月24日 | 訓令第5号 |
小谷村公文書公開の事務処理要領 | ◆平成11年12月24日 | 訓令第6号 |
小谷村個人情報保護法施行条例 | ◆令和4年12月19日 | 条例第22号 |
小谷村個人情報保護法施行条例施行規則 | ◆令和4年12月19日 | 規則第10号 |
小谷村特定個人情報の取扱いに関する管理規程 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第6号 |
小谷村行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年9月25日 | 条例第21号 |
小谷村行政不服審査法及び行政事件訴訟法の規定に基づく教示の文の標準を定める規則 | ◆平成28年3月25日 | 規則第1号 |
|
||
小谷村公印規程 | ◆昭和35年5月1日 | 訓令第4号 |
|
||
小谷村住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ対策規程 | ◆平成26年6月26日 | 訓令第3号 |
小谷村戸籍情報システムに係るデータ保護管理要領 | ◆平成11年10月2日 | 訓令第3号 |
小谷村戸籍の届出に関する本人確認等の事務取扱要綱 | ◆平成15年12月19日 | 告示第30号 |
小谷村印鑑の登録及び証明に関する条例 | ◆昭和50年9月13日 | 条例第23号 |
小谷村印鑑の登録及び証明に関する規則 | ◆昭和50年9月1日 | 規則第10号 |
小谷村認可地縁団体の印鑑の登録及び証明に関する条例 | ◆平成5年6月28日 | 条例第21号 |
小谷村認可地縁団体の印鑑の登録及び証明に関する規則 | ◆平成5年6月28日 | 規則第14号 |
|
||
小谷村生活安全条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第11号 |
小谷村暴力団排除条例 | ◆平成23年12月20日 | 条例第23号 |
小谷村有料広告掲載の取扱いに関する要綱 | ◆平成20年9月8日 | 告示第26号 |
小谷村テレビ難視聴地域解消事業補助金交付要綱 | ◆平成2年12月27日 | 告示第26号 |
小谷村ケーブルテレビ放送施設の設置及び管理条例 | ◆平成19年3月22日 | 条例第7号 |
小谷村ケーブルテレビ放送施設の設置及び管理に関する規則 | ◆平成19年3月22日 | 規則第10号 |
小谷村ケーブルテレビ放送番組運営委員会規則 | ◆平成19年3月22日 | 規則第11号 |
小谷村むらづくり補助金交付要綱 | ◆平成16年1月14日 | 告示第2号 |
小谷村地域の語り合い事業補助金交付要綱 | ◆平成29年6月29日 | 告示第28号 |
小谷村地域づくり事業補助金交付要綱 | ◆平成29年6月29日 | 告示第29号 |
小谷村地域総合整備資金貸付要綱 | ◆平成5年7月1日 | 告示第28号 |
小谷村域学連携地域補助金交付要綱 | ◆令和5年4月20日 | 告示第17号 |
小谷村総合交流促進施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年7月24日 | 条例第36号 |
小谷村総合交流促進施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成23年4月22日 | 規則第15号 |
小谷村複合拠点施設の設置及び管理に関する条例 | ◆令和3年6月29日 | 条例第16号 |
小谷村複合拠点施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和3年8月23日 | 規則第19号 |
小谷村沓掛古民家施設の設置及び管理に関する条例 | ◆令和4年3月22日 | 条例第9号 |
小谷村地域おこし協力隊員設置要綱 | ◆平成23年6月27日 | 告示第23号 |
小谷村地域おこし協力隊員起業支援補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第14号 |
小谷村地域おこし協力隊員定住支援補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第15号 |
小谷村地域おこし協力隊活動連携団体補助金交付要綱 | ◆令和5年3月13日 | 告示第11号 |
小谷村集落支援員設置要綱 | ◆平成23年7月25日 | 告示第31号 |
小谷村集落支援員活動費補助金交付要綱 | ◆令和3年5月21日 | 告示第27号 |
小谷村地域新エネルギービジョン策定委員会設置要綱 | ◆平成16年7月27日 | 告示第18号 |
小谷村地域新エネルギービジョン(重点テーマ)策定委員会設置要綱 | ◆平成19年7月1日 | 告示第17号 |
小谷村地域新エネルギービジョン(FS)策定委員会設置要綱 | ◆平成21年9月9日 | 告示第21号 |
小谷村地域新エネルギービジョン策定調査業務委託事業者選考委員会設置要領 | ◆平成16年7月27日 | 訓令第3号 |
小谷村地熱発電事業化検討委員会設置要綱 | ◆平成17年7月20日 | 告示第18号 |
小谷村地熱エネルギー等利用検討委員会設置要綱 | ◆平成26年6月30日 | 告示第26号 |
小谷村電気自動車充電施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成26年3月20日 | 条例第1号 |
小谷村電気自動車充電施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成26年3月24日 | 規則第5号 |
小谷村営バス運行に関する条例 | ◆平成18年9月25日 | 条例第42号 |
小谷村営バス運行に関する条例施行規則 | ◆平成18年9月25日 | 規則第11号 |
小谷村デマンドタクシー運行に関する条例 | ◆平成25年3月25日 | 条例第3号 |
小谷村デマンドタクシー運行に関する条例施行規則 | ◆平成25年3月25日 | 規則第14号 |
小谷村地域公共交通会議設置要綱 | ◆平成23年9月1日 | 告示第35号 |
小谷村空き家等の適正管理に関する条例 | ◆平成24年9月21日 | 条例第20号 |
小谷村空き家等の適正管理に関する条例施行規則 | ◆平成30年2月1日 | 規則第1号 |
小谷村危険廃屋解体撤去事業補助金交付要綱 | ◆平成23年12月1日 | 告示第41号 |
小谷村空き家情報登録制度「空き家バンク」設置要綱 | ◆平成24年8月1日 | 告示第22号 |
小谷村空き家家財道具等処分補助金交付要綱 | ◆平成27年6月1日 | 告示第15号 |
小谷村空き家対策支援事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月28日 | 告示第13号 |
小谷村空家等対策推進協議会設置要綱 | ◆平成28年12月20日 | 告示第40号 |
小谷村定額給付金給付事業実施要綱 | ◆平成21年3月6日 | 告示第4号 |
小谷村特別定額給付金給付事業実施要綱 | ◆令和2年5月1日 | 告示第21号 |
小谷村定住促進事業補助金交付要綱 | ◆平成25年3月27日 | 告示第17号 |
小谷村定住住宅取得支援補助金交付要綱 | ◆令和5年3月28日 | 告示第12号 |
小谷村移住定住促進住宅の設置及び管理に関する条例 | ◆令和3年3月22日 | 条例第6号 |
小谷村移住支援コーディネーター設置要綱 | ◆平成29年3月24日 | 告示第7号 |
小谷村過疎集落等自立再生対策事業補助金交付要綱 | ◆平成25年7月22日 | 告示第25号 |
小谷村長寿社会づくりソフト事業費補助金交付要綱 | ◆平成26年5月26日 | 告示第19号 |
小谷村個人事業等起業者支援事業補助金交付要綱 | ◆平成26年9月1日 | 告示第31号 |
小谷村子育て応援券交付要綱 | ◆平成27年6月1日 | 告示第21号 |
おたり54プロジェクト協議会設置要綱 | ◆平成28年5月25日 | 告示第27号 |
小谷村総合戦略審議会設置要綱 | ◆平成28年9月1日 | 告示第31号 |
小谷村同窓会開催事業補助金交付要綱 | ◆平成30年3月20日 | 告示第4号 |
小谷村特産品等開発事業費補助金交付要綱 | ◆令和元年11月27日 | 告示第40号 |
内容現在 令和5年6月19日