|
|
|
小谷村福祉委員設置要綱 |
◆昭和48年4月20日 |
告示第9号 |
社会福祉法人の助成の手続に関する条例 |
◆昭和53年4月1日 |
条例第6号 |
小谷村結婚支援員設置要綱 |
◆平成25年3月27日 |
告示第9号 |
小谷村若者ふれあい事業補助金交付要綱 |
◆平成21年5月7日 |
告示第10号 |
小谷村出産祝金支給要綱 |
◆平成3年12月26日 |
告示第34号 |
小谷村出産に伴う通院費支援給油券交付要綱 |
◆平成27年3月4日 |
告示第12号 |
小谷村出産・子育て応援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和5年3月13日 |
告示第10号 |
小谷村子ども手当事務処理規則 |
◆平成22年4月1日 |
規則第6号 |
小谷村天災等による応急対策臨時措置条例 |
◆昭和36年6月1日 |
条例第8号 |
小谷村保養センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年7月24日 |
条例第28号 |
小谷村保養センターの設置及び管理に関する規則 |
◆平成18年12月1日 |
規則第13号 |
小谷村社会福祉施設・観光交流施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成22年2月10日 |
条例第1号 |
小谷村社会福祉施設・観光交流施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成23年4月22日 |
規則第14号 |
小谷村社会福祉施設・観光交流施設の管理運営業務補助金交付要綱 |
◆令和3年2月25日 |
告示第6号 |
小谷村社会就労センター設置条例 |
◆昭和41年12月24日 |
条例第25号 |
小谷村社会就労センター管理規則 |
◆昭和41年1月10日 |
規則第1号 |
小谷村社会就労センター指導員等設置要綱 |
◆平成4年4月1日 |
告示第12号 |
小谷村認定こども園設置条例 |
◆令和3年3月22日 |
条例第7号 |
小谷村認定こども園管理及び運営に関する規則 |
◆令和3年3月22日 |
規則第5号 |
小谷村認定こども園の保育料の減免に関する規則 |
◆令和3年3月22日 |
教育委員会規則第3号 |
小谷村認定こども園通園費補助金交付要綱 |
◆令和3年3月22日 |
教育委員会告示第1号 |
小谷村特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月23日 |
条例第12号 |
小谷村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月23日 |
条例第13号 |
小谷村保育の必要性の認定に関する規則 |
◆平成27年12月22日 |
教育委員会規則第5号 |
小谷村保育園の臨時保育士設置要綱 |
◆平成13年12月26日 |
告示第27号 |
小谷村認定こども園会計年度任用職員に関する規程 |
◆令和2年3月30日 |
教育委員会訓令第3号 |
小谷村一時預かり事業実施要綱 |
◆令和3年3月22日 |
告示第10号 |
小谷村児童手当等事務取扱規程 |
◆令和4年5月26日 |
訓令第2号 |
小谷村福祉医療費給付条例 |
◆平成15年6月23日 |
条例第14号 |
小谷村福祉医療費給付規則 |
◆平成15年6月23日 |
規則第6号 |
小谷村福祉医療費貸付要綱 |
◆平成15年6月23日 |
告示第23号 |
小谷村難病患者通院費補助金交付要綱 |
◆平成4年12月25日 |
告示第42号 |
小谷村不妊等治療費補助金交付要綱 |
◆平成19年6月25日 |
告示第16号 |
小谷村未熟児養育医療給付事業実施要綱 |
◆平成29年8月23日 |
告示第33号 |
小谷村居宅生活支援費、施設訓練等支援費等の支給等に関する規則 |
◆平成15年12月19日 |
規則第9号 |
小谷村保健福祉対策推進委員会設置要綱 |
◆平成11年3月1日 |
告示第6号 |
小谷村老人医療事務取扱規程 |
◆昭和62年3月14日 |
訓令第6号 |
老人福祉法に基づく費用の徴収に関する規則 |
◆平成5年3月25日 |
規則第7号 |
小谷村老人福祉施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年7月24日 |
条例第27号 |
小谷村老人福祉施設の設置及び管理に関する規則 |
◆平成18年12月1日 |
規則第12号 |
小谷村デイケア事業実施要綱 |
◆平成18年12月1日 |
告示第26号 |
小谷村福祉輸送サービス事業実施要綱 |
◆平成18年2月23日 |
告示第2号 |
小谷村福祉有償運送運営協議会設置要綱 |
◆平成18年2月23日 |
告示第3号 |
小谷村コミュニティバス運行に関する条例 |
◆平成23年3月23日 |
条例第6号 |
小谷村コミュニティバス運行に関する条例施行規則 |
◆平成23年3月23日 |
規則第3号 |
小谷村高齢者住宅用火災警報器支給事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第7号 |
小谷村緊急通報システム設置事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第10号 |
小谷村高齢者等見守り事業実施要綱 |
◆平成31年3月28日 |
告示第11号 |
小谷村重度要介護高齢者等家庭介護者慰労金支給要綱 |
◆平成3年12月26日 |
告示第35号 |
小谷村緊急宿泊支援事業実施要綱 |
◆平成20年9月8日 |
告示第27号 |
小谷村成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成18年8月1日 |
告示第18号 |
小谷村手話通訳者等派遣事業実施要綱 |
◆平成28年12月20日 |
告示第41号 |
身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成13年3月23日 |
規則第9号 |
小谷村身体障害者療護施設建設事業助成規則 |
◆平成17年3月22日 |
規則第3号 |
小谷村日常生活用具給付等事業実施要綱 |
◆平成23年6月27日 |
告示第19号 |
小谷村身体障がい者用自動車改造費補助金交付要綱 |
◆平成3年12月26日 |
告示第37号 |
小谷村自動車急発進防止装置取付費補助金交付要綱 |
◆令和元年11月27日 |
告示第39号 |
小谷村子育て世帯臨時特例給付金支給事業実施要綱 |
◆平成27年6月1日 |
告示第18号 |
小谷村子育て世帯への臨時特別給付金支給事業実施要綱 |
◆令和2年6月8日 |
告示第25号 |
小谷村子育て世帯への臨時特別拡充給付金支給事業実施要綱 |
◆令和2年6月8日 |
告示第26号 |
令和3年度小谷村子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年1月14日 |
告示第3号 |
令和4年度小谷村子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年6月17日 |
告示第29号 |
令和4年度小谷村子育て世帯等臨時特別支援事業(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年12月8日 |
告示第57号 |
小谷村臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成27年6月1日 |
告示第20号 |
長野県・小谷村生活困窮世帯緊急支援金支給事務実施要綱 |
◆令和5年1月17日 |
告示第1号 |
小谷村プレミアム付商品券事業実施要綱 |
◆令和元年9月9日 |
告示第33号 |
小谷村低所得の高齢者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年3月31日 |
告示第13号 |
小谷村大学生等扶養世帯への生活支援金給付事業実施要綱 |
◆令和2年6月22日 |
告示第30号 |
小谷村心身障がい者通院費等補助金交付要綱 |
◆平成4年6月30日 |
告示第21号 |
小谷村障害福祉サービスに係るやむを得ない事由による措置要綱 |
◆平成25年3月27日 |
告示第3号 |
小谷村家族介護用品給付事業実施要綱 |
◆平成25年3月27日 |
告示第4号 |
小谷村配食サービス事業実施要綱 |
◆平成25年3月27日 |
告示第6号 |
小谷村高齢者生活短期宿泊事業実施要綱 |
◆平成25年3月27日 |
告示第7号 |
小谷村ホームヘルパー養成研修受講料補助金交付要綱 |
◆平成24年12月25日 |
告示第29号 |
小谷村住宅除雪支援事業実施要綱 |
◆平成23年12月20日 |
告示第43号 |
小谷村障害者・高齢者にやさしい住宅改良促進事業補助金交付要綱 |
◆平成23年6月27日 |
告示第20号 |
小谷村住宅改修費給付事業実施要綱 |
◆平成23年6月27日 |
告示第21号 |
小谷村移動支援事業実施要綱 |
◆平成21年9月9日 |
告示第18号 |
小谷村日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成28年3月31日 |
告示第12号 |
小谷村障がい者控除対象者認定に関する要綱 |
◆平成19年12月27日 |
告示第38号 |
小谷村基準該当事業所の登録等に関する規則 |
◆平成20年9月8日 |
規則第11号 |
小谷村地域生活支援拠点等事業実施要綱 |
◆令和元年11月29日 |
告示第44号 |
小谷村軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業実施要綱 |
◆令和元年10月30日 |
告示第34号 |
小谷村障害者支援施設等通所交通費補助金交付要綱 |
◆令和2年8月21日 |
告示第37号 |
小谷村心身障害児(者)タイムケア事業実施要綱 |
◆令和2年12月9日 |
告示第50号 |
小谷村災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆昭和49年9月18日 |
条例第25号 |
小谷村災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成27年6月25日 |
規則第8号 |
小谷村災害援護資金の貸付金利子補給要綱 |
◆平成27年7月1日 |
告示第23号 |
小谷村総合災害補償規程 |
◆昭和60年4月1日 |
告示第5号 |