|
|
|
大衡村税条例 |
◆昭和25年9月30日 |
条例第10号 |
大衡村税条例施行規則 |
◆平成23年10月7日 |
規則第19号 |
大衡村村民税過誤納付金支払要綱 |
◆平成21年9月18日 |
訓令第19号 |
大衡村国民健康保険税条例 |
◆昭和33年12月11日 |
条例第64号 |
大衡村国民健康保険税の減免に関する規則 |
◆平成20年7月11日 |
規則第17号 |
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免に関する規則 |
◆令和2年5月12日 |
規則第14号 |
大衡村村税等収納未済額縮減対策本部設置要綱 |
◆平成14年10月1日 |
告示第89号 |
大衡村滞納処分の執行停止に関する取扱要綱 |
◆平成30年1月15日 |
訓令第1号 |
原動機付自転車及び小型特殊自動車の標識の交付等に関する規則 |
◆昭和46年3月23日 |
規則第6号 |
納税貯蓄組合奨励規則 |
◆昭和34年10月20日 |
規則第6号 |
農村地域工業等導入地区における固定資産税の課税免除に関する条例 |
◆昭和63年9月29日 |
条例第14号 |
農村地域工業等導入地区における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 |
◆昭和63年10月31日 |
規則第12号 |
大衡村企業立地及び事業高度化を重点的に促進すべき区域における固定資産税の課税免除に関する条例 |
◆平成20年3月5日 |
条例第6号 |
大衡村企業立地及び事業高度化を重点的に促進すべき区域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 |
◆平成20年3月5日 |
規則第3号 |
復興産業集積区域における固定資産税の課税免除に関する条例 |
◆平成24年3月9日 |
条例第9号 |
復興産業集積区域における固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 |
◆平成24年3月9日 |
規則第8号 |
災害による被害者に対する村税の軽減又は免除に関する条例 |
◆平成15年11月26日 |
条例第22号 |
災害による被害者に対する村税の軽減又は免除に関する条例施行規則 |
◆平成15年11月26日 |
規則第10号 |
平成23年東北地方太平洋沖地震による災害被害者に対する村税の減免に関する条例 |
◆平成23年3月31日 |
条例第8号 |
平成23年東北地方太平洋沖地震による災害被害者に対する村税の減免に関する条例施行規則 |
◆平成23年3月31日 |
規則第4号 |
平成27年9月関東・東北豪雨による災害被害者に対する村税の減免に関する条例 |
◆平成27年12月11日 |
条例第26号 |
平成27年9月関東・東北豪雨による災害被害者に対する村税の減免に関する条例施行規則 |
◆平成27年12月15日 |
規則第16号 |
令和元年10月台風19号による災害被害者に対する村税の減免に関する条例 |
◆令和元年11月12日 |
条例第16号 |
令和元年10月台風19号による災害被害者に対する村税の減免に関する条例施行規則 |
◆令和元年11月12日 |
規則第21号 |
東日本大震災に係る被災者に対する国民健康保険税の減免の特例に関する条例 |
◆平成24年6月27日 |
条例第12号 |
東日本大震災に係る被災者に対する国民健康保険税の減免に関する要綱 |
◆平成24年7月10日 |
告示第48号 |
村税収入に伴う歳入歳出外現金等の取扱要領 |
◆平成18年9月29日 |
訓令第14号 |
大衡村固定資産税等過誤納付金支払要綱 |
◆平成21年3月31日 |
訓令第10号 |
大衡村軽自動車課税保留事務取扱要綱 |
◆平成23年10月5日 |
訓令第21号 |
大衡村手数料徴収条例 |
◆平成12年3月8日 |
条例第14号 |
大衡村諸収入金の督促手数料及び延滞金徴収条例 |
◆昭和40年12月25日 |
条例第27号 |
大衡村公金口座振替納付取扱要綱 |
◆平成12年3月24日 |
告示第32号 |
大衡村公金口座振替収納事務取扱要領 |
◆平成12年3月24日 |
告示第33号 |
大衡村テレビ放送共同受信施設設置工事分担金徴収条例 |
◆平成13年6月21日 |
条例第22号 |
地価公示台帳閲覧規程 |
◆昭和49年3月29日 |
規程第2号 |