例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大衡村農業委員会の委員の定数及び大衡村農地利用最適化推進委員の定数に関する条例 | ◆平成28年12月9日 | 条例第22号 |
大衡村農業委員会の委員選任に関する規則 | ◆平成28年12月9日 | 規則第22号 |
大衡村農業委員候補者評価委員会運営要綱 | ◆平成28年12月28日 | 告示第121号 |
大衡村農地利用最適化推進委員の選任に関する規則 | ◆平成29年1月25日 | 農業委員会規則第1号 |
大衡村農地利用最適化推進委員候補者評価委員会運営要綱 | ◆平成29年1月25日 | 農業委員会告示第11号 |
大衡村農業委員会会議規則 | ◆平成元年6月26日 | 農業委員会規則第1号 |
大衡村農業委員会規程 | ◆平成元年6月26日 | 農業委員会訓令第1号 |
大衡村農業委員会互選規程 | ◆平成元年6月26日 | 農業委員会訓令第2号 |
大衡村農業委員会事務局設置及び処務取扱規程 | ◆平成元年6月26日 | 農業委員会訓令第3号 |
農業委員会等への事務の委任及び補助執行に関する規則 | ◆平成2年4月10日 | 規則第2号 |
大衡村農地台帳の公表等に関する事務取扱規程 | ◆平成31年4月26日 | 農業委員会告示第2号 |
|
||
大衡村農産物加工所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成23年8月23日 | 条例第19号 |
大衡村農産物加工所の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成23年9月12日 | 規則第17号 |
大衡村農産物展示販売所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成23年8月23日 | 条例第20号 |
大衡村農産物展示販売所の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成23年9月1日 | 規則第16号 |
大衡村明神地区揚水施設維持管理規則 | ◆昭和61年4月21日 | 規則第6号 |
大衡村排水処理施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年9月7日 | 条例第13号 |
大衡村排水処理施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年9月15日 | 規則第16号 |
排水処理事業運営管理規則 | ◆昭和53年3月20日 | 規則第4号 |
就業規程 | ◆昭和53年3月20日 | 規程第1号 |
大衡村有害鳥獣被害防止施設購入事業補助金交付要綱 | ◆平成27年7月31日 | 告示第85号 |
大衡村鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成28年9月30日 | 告示第97号 |
大衡村狩猟免許等取得・更新費補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第46号 |
大衡村リモコン式自走草刈機貸出要綱 | ◆令和元年5月20日 | 告示第62号 |
|
||
大衡村営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 | ◆昭和30年8月16日 | 条例第60号 |
大衡村農業振興地域整備促進協議会設置条例 | ◆昭和46年8月14日 | 条例第10号 |
大衡村農地及び農業用施設災害復旧工事分担金徴収条例 | ◆昭和55年12月19日 | 条例第34号 |
大衡村農地等災害復旧支援事業補助金交付要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第51号 |
大衡村農業経営規模拡大設備等取得資金利子補給金交付要綱 | ◆平成5年8月27日 | 訓令第6号 |
大衡村農業災害対策資金利子補給金交付要綱 | ◆平成15年12月5日 | 告示第91号 |
農産物出荷促進支援金交付要綱 | ◆令和2年7月29日 | 告示第105号 |
大衡村農畜産業被害対策支援資金利子補給金交付要綱 | ◆令和元年12月4日 | 告示第125号 |
大衡村農業経営基盤強化資金利子助成金交付要綱 | ◆平成7年5月11日 | 種別なし |
大衡村農業経営基盤強化資金利子助成事業事務取扱要領 | ◆平成7年5月11日 | 種別なし |
大衡村特別融資制度推進会議設置要領 | ◆平成19年7月12日 | 告示第77号 |
大衡村集落農業振興資金貸付規則 | ◆平成5年12月27日 | 規則第12号 |
大衡村集落営農経営安定資金貸付規則 | ◆平成19年3月29日 | 規則第6号 |
大衡村集落農業振興資金等貸付運用実施要領 | ◆平成31年4月11日 | 告示第57号 |
大衡村繁殖牛導入基金貸付事業実施要綱 | ◆平成12年4月1日 | 告示第62号 |
大衡村水田飼料作物利用繁殖和牛生産支援事業実施要領 | ◆平成13年 | 種別なし |
大衡村BSE対策家畜共済掛金等緊急支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成14年6月21日 | 訓令第21号 |
大衡村感染症対策農畜産業支援資金利子補給事業補助金交付要綱 | ◆令和2年6月4日 | 告示第85号 |
大衡村新型コロナウイルス畜産経営継続緊急支援金交付要綱 | ◆令和2年7月29日 | 告示第102号 |
大衡村簡易放牧定着化推進事業補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第36号 |
大衡村農業環境整備支援事業補助金交付要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第50号 |
大衡村農業用ビニールパイプハウス設置事業補助金交付要綱 | ◆平成26年3月31日 | 告示第36号 |
大衡村人・農地プラン検討会設置要綱 | ◆平成26年3月13日 | 訓令第2号 |
大衡村農業経営基盤強化促進委員会設置運営要領 | ◆平成13年1月29日 | 種別なし |
大衡村農業次世代人材投資資金交付要綱 | ◆平成26年8月22日 | 告示第67号 |
大衡村機構集積協力金交付要綱 | ◆平成27年8月26日 | 告示第88号 |
大衡村樹木粉砕機貸出要綱 | ◆平成29年12月27日 | 告示第133号 |
|
||
大衡村有林野管理に関する規則 | ◆昭和60年6月19日 | 規則第8号 |
村有林巡視員設置に関する規則 | ◆昭和60年6月19日 | 規則第10号 |
大衡村林地台帳運用事務取扱要領 | ◆平成31年3月29日 | 告示第44号 |
大衡村森林等における火入れの規制に関する条例 | ◆昭和59年6月20日 | 条例第13号 |
大衡村森林等における火入れの規制に関する条例施行規則 | ◆昭和59年6月26日 | 規則第7号 |
|
||
大衡村中小企業振興資金融資規則 | ◆昭和44年5月20日 | 規則第4号 |
大衡村中小企業振興資金融資要綱 | ◆平成22年3月30日 | 告示第51号 |
大衡村中小企業振興資金融資等利子補給金交付要綱 | ◆平成15年2月17日 | 訓令第2号 |
損失補償契約に係る回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例 | ◆平成24年3月9日 | 条例第3号 |
損失補償契約に係る回収納付金を受け取る権利の放棄に関する事務取扱要領 | ◆平成24年3月9日 | 訓令第3号 |
大衡村小規模事業者経営改善資金融資利子補給金交付要綱 | ◆平成28年3月16日 | 告示第35号 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金交付要綱 | ◆令和2年5月12日 | 告示第72号 |
地域商業支援金交付要綱 | ◆令和2年5月12日 | 告示第73号 |
大衡村新型コロナウイルス感染症対策融資信用保証料補給金交付要綱 | ◆令和2年4月24日 | 告示第67号 |
地域産業継続支援金交付要綱 | ◆令和2年7月29日 | 告示第106号 |
大衡村企業立地促進条例 | ◆平成13年3月8日 | 条例第2号 |
大衡村企業立地促進条例施行規則 | ◆平成13年3月16日 | 規則第14号 |
大衡村企業誘致推進本部設置要綱 | ◆平成21年12月21日 | 告示第112号 |
大衡村衡東工業団地排水管の設置及び管理に関する規則 | ◆昭和63年9月26日 | 規則第10号 |
大衡村衡東工業団地排水管の設置及び管理に関する規則施行要領 | ◆昭和63年9月26日 | 告示第50号 |
地産地消(車両購入)事業補助金交付要綱 | ◆令和2年3月17日 | 告示第43号 |
おおひら万葉まつり実行委員会設置要綱 | ◆平成14年6月21日 | 告示第51号 |
大衡村農商工連携震災復興モデル創出支援事業補助金交付要綱 | ◆平成24年8月30日 | 告示第65号 |
大衡村ゆるキャラデザイン選考委員会設置要綱 | ◆令和2年2月28日 | 告示第19号 |
大衡村マスコットキャラクターの使用に関する要綱 | ◆令和2年8月26日 | 告示第111号 |
大衡村消費生活相談員設置要綱 | ◆平成25年3月1日 | 告示第6号 |
大衡村復興推進協議会設置要綱 | ◆平成26年8月1日 | 告示第65号 |
内容現在 令和2年12月24日