例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
和光市ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 | ◆令和2年3月19日 | 告示第66号 |
和光市福祉事務所事務専決規程 | ◆平成5年1月1日 | 福祉事務所訓令第1号 |
和光市福祉事務所設置条例 | ◆昭和45年10月3日 | 条例第25号 |
和光市福祉事務所長事務委任規則 | ◆昭和61年11月11日 | 規則第28号 |
和光市福祉タクシー利用料金補助要綱 | ◆昭和55年6月19日 | 告示第66号 |
和光市副市長定数条例 | ◆平成21年8月27日 | 条例第11号 |
副市長の給料の減額に関する特例条例 | ◆令和2年3月25日 | 条例第12号 |
和光市部設置条例 | ◆平成14年3月27日 | 条例第12号 |
和光市物価高騰対策保育所等事業者支援金交付要綱 | ◆令和6年2月29日 | 告示第46号 |
和光市物品の買入れ等競争入札参加者の資格等に関する要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第32号 |
和光市不妊治療費助成金交付要綱 | ◆令和4年10月1日 | 告示第249号 |
扶養手当に関する規則 | ◆令和7年3月27日 | 規則第18号 |
不利益処分についての審査請求に関する規則 | ◆昭和44年2月26日 | 公平委員会規則第2号 |
プロジェクト・チーム設置の基準等に関する規程 | ◆平成10年9月30日 | 訓令第13号 |
和光市文化財保護委員会規則 | ◆昭和53年2月7日 | 教育委員会規則第2号 |
和光市文化財保護条例 | ◆昭和52年12月22日 | 条例第30号 |
和光市文化財保護条例施行規則 | ◆昭和53年2月7日 | 教育委員会規則第1号 |
和光市文書規程 | ◆平成8年3月15日 | 訓令第4号 |
内容現在 令和7年5月7日