例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第7編 
    • 第1章 教育委員会
   
度会町教育委員会公告式規則 ◆昭和31年11月21日 教育委員会規則第1号
度会町教育委員会会議規則 ◆平成12年5月12日 教育委員会規則第1号
度会町教育委員会傍聴人規則 ◆平成12年12月20日 教育委員会規則第5号
度会町教育委員会事務局組織規則 ◆平成7年7月28日 教育委員会規則第1号
教育に関する町長の権限の一部を委任する規則 ◆平成13年3月27日 規則第12号
度会町教育委員会教育長に対する事務委任規則 ◆平成13年4月25日 教育委員会規則第1号
度会町学校長に対する事務委任規則 ◆平成18年2月21日 教育委員会規則第1号
度会町教育委員会教育長の勤務条件等に関する条例 ◆平成27年7月30日 条例第24号
    • 第2章 学校教育
   
度会町立学校設置条例 ◆昭和47年8月4日 条例第34号
度会町立学校の管理に関する規則 ◆昭和47年8月8日 教育委員会規則第1号
度会町立学校就学等に関する規則 ◆昭和51年1月31日 教育委員会規則第1号
度会町学校運営協議会規則 ◆令和3年3月24日 教育委員会規則第1号
度会町いじめ問題対策連絡協議会条例 ◆平成27年3月16日 条例第8号
度会町いじめ対策審議会条例 ◆平成27年3月16日 条例第9号
度会町いじめ調査委員会条例 ◆平成27年3月16日 条例第10号
度会町立小学校及び中学校教職員の自家用自動車による出張の承認に関する規則 ◆平成11年3月3日 教育委員会規則第1号
度会町学校医、学校歯科医及び学校薬剤師設置条例 ◆昭和41年4月19日 条例第18号
度会町立学校における教育職員の在校等時間の上限等に関する規則 ◆令和2年3月26日 教育委員会規則第1号
度会町医師手当支給条例 ◆昭和41年3月29日 条例第11号
度会町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 ◆平成14年3月18日 条例第4号
度会町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する規則 ◆平成14年3月20日 教育委員会規則第2号
度会町英語指導の業務委託に伴う外国青年の職務に関する規則 ◆平成17年3月29日 教育委員会規則第1号
度会町部活動指導員活用実施規則 ◆平成30年2月19日 教育委員会規則第1号
度会町立学校給食センター設置条例 ◆昭和41年3月29日 条例第13号
    • 第3章 社会教育
   
度会町社会教育委員に関する条例 ◆昭和36年8月5日 条例第14号
度会町公民館の設置及び管理に関する条例 ◆平成12年8月1日 条例第29号
度会町公民館管理規則 ◆平成12年8月1日 教育委員会規則第3号
度会町青少年問題協議会設置条例 ◆昭和41年3月10日 条例第5号
度会町青少年問題協議会設置条例施行規則 ◆昭和41年4月27日 規則第5号
    • 第4章 社会体育
   
度会町スポーツ推進委員に関する規則 ◆昭和38年11月11日 教育委員会規則第7号
度会町社会体育施設の設置及び管理に関する条例 ◆平成20年3月13日 条例第12号
度会町社会体育施設の設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成20年3月28日 教育委員会規則第6号
度会町民体育館の設置及び管理に関する条例 ◆昭和54年3月28日 条例第8号
度会町民体育館の管理に関する規則 ◆平成18年3月31日 規則第24号
度会町の公園等の設置及び管理に関する条例 ◆平成7年3月28日 条例第7号
度会町の公園等の設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成7年3月28日 規則第4号
宮リバー度会パーク・遊水プール鏡の設置及び管理に関する条例 ◆平成8年3月28日 条例第10号
宮リバー度会パーク・遊水プール鏡の設置及び管理に関する規則 ◆平成8年3月28日 規則第2号
宮リバー度会パーク・バザールわたらいの設置及び管理に関する条例 ◆平成10年3月27日 条例第19号
宮リバー度会パーク・バザールわたらいの設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成10年3月27日 規則第14号
度会町立学校施設の開放に関する条例 ◆昭和52年8月3日 条例第23号
度会町立学校施設の開放に関する条例施行規則 ◆昭和52年8月10日 教育委員会規則第1号
    • 第5章 文化財
   
度会町文化財保護条例 ◆昭和47年2月3日 条例第6号
度会町文化財保護条例施行規則 ◆昭和47年8月8日 教育委員会規則第2号
度会町ふるさと歴史館設置条例 ◆平成2年3月20日 条例第11号

内容現在 令和6年11月1日

度会町例規集

内容現在 令和6年11月1日   

体系目次