例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
八千代市水道事業及び公共下水道事業の設置等に関する条例 | ◆昭和43年3月26日 | 条例第7号 |
八千代市水道事業及び公共下水道事業管理規程 | ◆昭和53年9月29日 | 水道企業管理規程第1号 |
八千代市水道事業布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準を定める条例 | ◆平成24年12月26日 | 条例第35号 |
八千代市水道事業水道技術管理者の職務等に関する規程 | ◆平成18年3月31日 | 水道企業管理規程第4号 |
八千代市事業管理者が取り扱う個人情報に関する八千代市個人情報保護条例施行規程 | ◆平成12年9月25日 | 水道企業管理規程第2号 |
八千代市事業管理者が行う情報公開事務に関する八千代市情報公開条例施行規程 | ◆平成12年9月25日 | 水道企業管理規程第4号 |
八千代市事業管理者の所管する事務に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規程 | ◆平成20年8月1日 | 企業管理規程第10号 |
八千代市上下水道事業運営審議会条例 | ◆平成27年9月30日 | 条例第29号 |
地方公営企業法第13条第1項の規定による八千代市事業管理者の職務を代理する職員を定める規程 | ◆昭和58年10月27日 | 水道企業管理規程第8号 |
八千代市上下水道局公印規程 | ◆昭和53年9月29日 | 水道企業管理規程第2号 |
|
||
八千代市公営企業職員任免の特例に関する規則 | ◆昭和53年11月6日 | 規則第26号 |
地方公営企業法第39条第2項の規定による職の指定に関する規則 | ◆昭和53年11月6日 | 規則第27号 |
八千代市公営企業職員の職名に関する規程 | ◆昭和53年9月29日 | 水道企業管理規程第7号 |
八千代市水道事業及び公共下水道事業就業規則 | ◆昭和57年7月1日 | 水道企業管理規程第3号 |
八千代市企業職員の育児休業に関する規程 | ◆平成2年3月26日 | 水道企業管理規程第2号 |
八千代市企業職員の勤務成績評定に関する規程 | ◆昭和43年4月1日 | 水道企業訓令甲第6号 |
|
||
八千代市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 | ◆昭和43年3月26日 | 条例第8号 |
八千代市企業職員の給与に関する規程 | ◆昭和58年9月1日 | 水道企業管理規程第5号 |
八千代市企業職員の旅費に関する規程 | ◆昭和48年4月1日 | 水道企業訓令甲第4号 |
|
||
八千代市水道事業及び公共下水道事業会計規程 | ◆平成20年4月1日 | 企業管理規程第5号 |
八千代市債権管理条例施行規程 | ◆平成26年3月25日 | 企業管理規程第2号 |
八千代市水道事業及び公共下水道事業補助金等交付規程 | ◆平成20年4月1日 | 企業管理規程第9号 |
八千代市水道事業用行政財産使用料規程 | ◆平成6年3月31日 | 水道企業管理規程第5号 |
|
||
八千代市水道事業給水条例 | ◆平成9年12月24日 | 条例第29号 |
八千代市水道事業給水条例施行規程 | ◆平成10年3月26日 | 水道企業管理規程第2号 |
八千代市指定給水装置工事事業者規程 | ◆平成10年3月26日 | 水道企業管理規程第3号 |
内容現在 令和元年10月1日