例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
専決事項の指定について | ◆平成15年3月12日 | 議決 |
吉岡町課設置条例 | ◆昭和63年9月28日 | 条例第10号 |
吉岡町役場の事務分掌に関する規則 | ◆平成8年3月25日 | 規則第1号 |
吉岡町会計管理者の補助組織設置規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第23号 |
自治会事務委託に関する規則 | ◆平成20年1月18日 | 規則第1号 |
吉岡町庁議等設置規程 | ◆令和3年7月29日 | 訓令第71号 |
吉岡町庁舎管理規則 | ◆平成12年3月24日 | 規則第2号 |
吉岡町町有自動車運転管理規則 | ◆令和3年4月1日 | 規則第60号 |
吉岡町マイクロバス使用管理規則 | ◆令和4年3月25日 | 規則第12号 |
吉岡町バス利用促進敬老割引補助金交付要綱 | ◆平成23年3月3日 | 訓令第7号 |
吉岡町タクシー運賃等助成事業実施要綱 | ◆令和2年3月16日 | 訓令第25号 |
吉岡町高校生等公共交通通学支援補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第36号 |
政治倫理の確立のための吉岡町長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月21日 | 条例第10号 |
吉岡町長の資産等の公開に関する規則 | ◆平成7年12月21日 | 規則第17号 |
吉岡町長等交際費の支出基準及び支出状況の公表に関する要綱 | ◆平成29年3月21日 | 訓令第21号 |
吉岡町プロジェクトチームの設置及び運営に関する要綱 | ◆平成20年12月11日 | 訓令第84号 |
吉岡町職員人事評価制度検討委員会設置要綱 | ◆平成27年6月1日 | 訓令第30号 |
吉岡町電子計算組織の運営に関する規則 | ◆平成13年8月17日 | 規則第15号 |
吉岡町電算システム検討委員会設置要綱 | ◆平成16年12月16日 | 訓令第16号 |
吉岡町後援に関する要綱 | ◆平成22年11月1日 | 訓令第47号 |
吉岡町の町章使用に関する取扱要綱 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第39号 |
吉岡町管理に係る制作物の使用に関する取扱要綱 | ◆平成22年11月15日 | 訓令第49号 |
吉岡町まち・ひと・しごと創生本部設置要綱 | ◆平成27年2月20日 | 訓令第4号 |
吉岡町総合教育会議設置要綱 | ◆平成27年3月30日 | 訓令第17号 |
吉岡町公衆無線LAN利用要綱 | ◆令和3年3月31日 | 訓令第42号 |
|
||
吉岡町長職務代理者規則 | ◆昭和55年9月22日 | 規則第9号 |
吉岡町長の権限に属する事務の一部委任に関する規則 | ◆平成27年3月20日 | 規則第7号 |
吉岡町会計管理者の事務の代理に関する規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第24号 |
吉岡町事務専決規程 | ◆平成4年9月28日 | 規程第2号 |
|
||
吉岡町文書取扱規程 | ◆平成20年4月1日 | 訓令第28号 |
吉岡町の公印に関する規程 | ◆昭和45年4月30日 | 規則第9号 |
吉岡町公文例規程 | ◆平成16年3月18日 | 訓令第2号 |
|
||
吉岡町情報公開条例 | ◆平成21年9月14日 | 条例第17号 |
吉岡町情報公開条例施行規則 | ◆平成21年12月15日 | 規則第18号 |
吉岡町情報公開事務取扱要綱 | ◆平成23年1月18日 | 訓令第1号 |
吉岡町個人情報保護条例 | ◆平成21年9月14日 | 条例第18号 |
吉岡町個人情報保護条例施行規則 | ◆平成21年12月15日 | 規則第19号 |
吉岡町個人情報保護事務取扱要綱 | ◆平成23年1月18日 | 訓令第2号 |
吉岡町情報公開・個人情報保護審査会条例 | ◆平成13年3月16日 | 条例第1号 |
|
||
吉岡町行政手続条例 | ◆平成8年12月20日 | 条例第22号 |
吉岡町行政手続条例施行規則 | ◆平成9年3月21日 | 規則第2号 |
吉岡町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第3号 |
吉岡町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆令和2年10月13日 | 規則第34号 |
吉岡町聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成9年3月21日 | 規則第3号 |
吉岡町パブリックコメント手続要綱 | ◆平成21年4月1日 | 訓令第23号 |
吉岡町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 | ◆平成27年12月17日 | 条例第28号 |
吉岡町行政不服審査法施行規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第5号 |
|
||
吉岡町印鑑登録及び証明に関する条例 | ◆昭和52年9月27日 | 条例第17号 |
吉岡町印鑑登録及び証明に関する条例施行規則 | ◆昭和52年10月7日 | 規則第10号 |
自動車の臨時運行の許可に関する規則 | ◆平成5年3月17日 | 規則第1号 |
吉岡町住民基本台帳ネットワークシステム運用管理規程 | ◆平成19年3月6日 | 訓令第4号 |
吉岡町ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者の保護のための住民基本台帳事務における支援措置に関する要綱 | ◆平成25年12月1日 | 訓令第49号 |
吉岡町多機能端末機による証明書等の交付に関する要綱 | ◆令和3年5月19日 | 訓令第57号 |
吉岡町旅券事務取扱要綱 | ◆平成25年9月10日 | 訓令第41号 |
吉岡町男女共同参画推進協議会設置要綱 | ◆平成29年3月22日 | 訓令第16号 |
吉岡町パートナーシップ宣誓制度実施要綱 | ◆令和4年3月8日 | 訓令第20号 |
吉岡町地域活動支援センター事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 訓令第36号 |
吉岡町地域活動支援センター機能強化事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 訓令第37号 |
吉岡町ボランティアセンター運営事業実施要綱 | ◆令和4年3月16日 | 訓令第24号 |
吉岡町自治会連合会運営費補助金交付要綱 | ◆平成19年11月15日 | 訓令第45号 |
吉岡町自治会振興助成事業補助金交付要綱 | ◆平成28年10月5日 | 訓令第57号 |
吉岡町ホームページ運用規則 | ◆令和元年12月10日 | 規則第29号 |
吉岡町ホームページリンク設定事務等取扱要綱 | ◆平成25年9月2日 | 訓令第40号 |
吉岡町自衛隊協力会運営補助金交付要綱 | ◆平成20年2月27日 | 訓令第12号 |
よしおかふるさと祭り自治会発表事業交付金交付要綱 | ◆平成20年4月1日 | 訓令第29号 |
吉岡町移住支援金交付要綱 | ◆令和元年8月28日 | 訓令第63号 |
|
||
吉岡町防災会議条例 | ◆昭和46年12月18日 | 条例第23号 |
吉岡町防災行政無線施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成12年3月24日 | 条例第5号 |
吉岡町防災行政無線局(基地局、陸上移動局)運用規則 | ◆平成12年3月24日 | 規則第12号 |
吉岡町災害対策本部条例 | ◆昭和46年12月18日 | 条例第24号 |
吉岡町水防協議会条例 | ◆昭和56年9月18日 | 条例第16号 |
吉岡町水防協議会規則 | ◆昭和56年9月21日 | 規則第10号 |
吉岡町特殊標章及び身分証明書に関する交付要綱 | ◆平成20年2月15日 | 訓令第10号 |
吉岡町災害時避難行動要支援者名簿登録制度実施要綱 | ◆平成22年2月26日 | 訓令第4号 |
よしおかほっとメール配信システム運用要綱 | ◆平成27年3月6日 | 訓令第6号 |
群馬県及び吉岡町被災者生活再建支援金支給要綱 | ◆平成27年3月26日 | 訓令第16号 |
吉岡町自主防災組織活動補助金交付要綱 | ◆平成28年3月18日 | 訓令第6号 |
吉岡町罹災証明書交付要綱 | ◆令和2年10月1日 | 訓令第78号 |
|
||
吉岡町交通安全条例 | ◆平成12年9月22日 | 条例第32号 |
吉岡町交通指導員設置条例 | ◆昭和44年4月1日 | 条例第1号 |
吉岡町交通指導員規則 | ◆昭和44年4月1日 | 規則第1号 |
吉岡町交通安全会事業推進補助金交付要綱 | ◆平成26年4月1日 | 訓令第23号 |
吉岡町幼児用補助装置購入補助金交付要綱 | ◆平成12年3月24日 | 訓令第5号 |
吉岡町高齢者運転免許証自主返納者支援事業実施要綱 | ◆平成29年9月15日 | 訓令第39号 |
吉岡町自動車誤発進防止装置設置費補助金交付要綱 | ◆令和2年4月1日 | 訓令第28号 |
吉岡町交通非常事態宣言発令要綱 | ◆平成14年11月27日 | 訓令第17号 |
吉岡町高校生等自転車用ヘルメット購入補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 訓令第38号 |
|
||
吉岡町地域安全条例 | ◆平成17年9月22日 | 条例第17号 |
吉岡町暴力団排除条例 | ◆平成24年6月18日 | 条例第15号 |
吉岡町の事務事業からの暴力団排除に関する要綱 | ◆平成24年7月1日 | 訓令第40号 |
吉岡町の事務事業からの暴力団排除に関する合意書 | ◆平成24年6月29日 | 種別なし |
吉岡町不当要求行為等対策要綱 | ◆平成16年10月1日 | 訓令第13号 |
吉岡町国民保護協議会条例 | ◆平成18年9月20日 | 条例第19号 |
吉岡町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 | ◆平成18年9月20日 | 条例第20号 |
吉岡町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部の組織及び運営に関する規程 | ◆平成20年2月15日 | 訓令第9号 |
吉岡町防犯委員会補助金交付要綱 | ◆平成26年2月5日 | 訓令第4号 |
吉岡町防犯カメラ設置及び利用に関する要綱 | ◆平成27年5月27日 | 訓令第29号 |
吉岡町特殊詐欺対策電話機等購入費補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 訓令第48号 |
吉岡町予防接種事故災害補償規程 | ◆平成17年7月26日 | 訓令第22号 |
吉岡町国民保護協議会運営要綱 | ◆平成20年2月14日 | 訓令第6号 |
吉岡町青色回転灯装備車両貸出し実施要綱 | ◆平成21年11月30日 | 訓令第48号 |
吉岡町スズメバチの巣駆除費用補助金交付要綱 | ◆令和2年4月1日 | 訓令第31号 |
|
||
吉岡町選挙管理委員会規程 | ◆昭和50年1月20日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
吉岡町公職選挙法執行規程 | ◆昭和50年1月20日 | 選挙管理委員会規程第2号 |
吉岡町議会議員及び吉岡町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | ◆令和2年12月8日 | 条例第38号 |
吉岡町議会議員及び吉岡町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する規程 | ◆令和3年2月24日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
吉岡町の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | ◆平成2年9月27日 | 条例第13号 |
吉岡町の議会の議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する規程 | ◆平成2年9月27日 | 選挙管理委員会規程第4号 |
吉岡町選挙人名簿及び在外選挙人名簿の抄本の閲覧状況の公表に関する事務処理規程 | ◆平成20年2月21日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
吉岡町選挙人名簿抄本閲覧事務取扱規程 | ◆平成22年3月12日 | 選挙管理委員会規程第1号 |
吉岡町裁判員候補者予定者選定規程 | ◆平成20年11月26日 | 選挙管理委員会規程第3号 |
吉岡町検察審査員候補者予定者選定規程 | ◆平成20年11月26日 | 選挙管理委員会規程第4号 |
吉岡町情報公開条例施行規程 | ◆平成22年3月12日 | 選挙管理委員会規程第2号 |
吉岡町個人情報保護条例施行規程 | ◆平成22年3月12日 | 選挙管理委員会規程第3号 |
|
||
吉岡町監査委員条例 | ◆昭和41年4月1日 | 条例第10号 |
吉岡町監査基準に関する規程 | ◆令和2年3月23日 | 監査委員規程第1号 |
吉岡町情報公開条例施行規程 | ◆平成22年3月12日 | 監査委員規程第1号 |
吉岡町個人情報保護条例施行規程 | ◆平成22年3月12日 | 監査委員規程第2号 |
|
||
職員の退職管理に関する公平委員会規則 | ◆平成28年7月29日 | 公平委員会規則第3号 |
|
||
吉岡町固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和30年 | 条例 |
吉岡町固定資産評価審査委員会規則 | ◆昭和30年6月24日 | 規則第10号 |
吉岡町情報公開条例施行規程 | ◆平成22年3月12日 | 固定資産評価審査委員会規程第1号 |
吉岡町個人情報保護条例施行規程 | ◆平成22年3月12日 | 固定資産評価審査委員会規程第2号 |
|
||
吉岡町総合計画審議会条例 | ◆平成9年3月21日 | 条例第3号 |
第5次吉岡町総合計画後期基本計画策定委員会設置要綱 | ◆平成28年1月5日 | 訓令第2号 |
第6次吉岡町総合計画策定委員会設置要綱 | ◆令和元年7月30日 | 訓令第65号 |
吉岡町まち・ひと・しごと創生推進会議設置条例 | ◆令和2年3月16日 | 条例第6号 |
吉岡町まち・ひと・しごと創生総合戦略検証委員会設置条例 | ◆令和2年3月16日 | 条例第21号 |
吉岡町行政改革推進本部設置要綱 | ◆平成22年9月21日 | 訓令第43号 |
吉岡町行政改革推進本部作業部会設置要綱 | ◆平成22年9月21日 | 訓令第44号 |
吉岡町組織機構改革検討委員会設置要綱 | ◆平成30年2月2日 | 訓令第2号 |
吉岡町公の施設の指定管理者選定委員会設置条例 | ◆令和2年3月16日 | 条例第7号 |
吉岡町公の施設に係る指定管理者選定委員会設置条例施行規則 | ◆令和3年4月1日 | 規則第35号 |
吉岡町行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月18日 | 条例第1号 |
吉岡町行政不服審査会条例施行規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第4号 |
吉岡町補助金等審査委員会設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第6号 |
吉岡町補助金等審査委員会運営規程 | ◆平成23年6月22日 | 訓令第31号 |
吉岡町高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画審議会設置条例 | ◆平成17年12月21日 | 条例第33号 |
吉岡町地内における渋川地区広域市町村圏振興整備組合最終処分場候補地選定委員会設置条例 | ◆令和2年9月11日 | 条例第34号 |
吉岡町土地開発事業審議会設置条例 | ◆平成17年12月21日 | 条例第34号 |
吉岡町ラブホテル等審議会設置条例 | ◆平成17年12月21日 | 条例第35号 |
吉岡町予防接種健康被害調査委員会設置条例 | ◆平成18年3月17日 | 条例第1号 |
吉岡町ラブホテル等施設設置規制指導細則 | ◆平成8年1月1日 | 細則 |
吉岡町ラブホテル等施設設置規制指導要綱 | ◆平成8年1月1日 | 要綱 |
吉岡町空家等対策協議会設置条例 | ◆令和2年3月16日 | 条例第15号 |
吉岡町附属機関等の設置及び運営に関する要綱 | ◆平成17年3月9日 | 訓令第3号 |
吉岡町附属機関等の委員の公募に関する要綱 | ◆平成23年6月23日 | 訓令第34号 |
吉岡町民生委員推薦会に関する要綱 | ◆平成18年4月1日 | 訓令第22号 |
内容現在 令和4年4月1日