|
|
|
吉岡町社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆昭和51年12月24日 |
条例第27号 |
小口生活資金貸付条例 |
◆昭和31年5月23日 |
条例第42号 |
吉岡町臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成26年6月5日 |
訓令第32号 |
平成27年度吉岡町臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成27年5月15日 |
訓令第26号 |
平成28年度吉岡町臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年6月22日 |
訓令第47号 |
吉岡町臨時福祉給付金(経済対策分)支給事業実施要綱 |
◆平成28年12月15日 |
訓令第64号 |
吉岡町低所得の高齢者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年3月7日 |
訓令第17号 |
吉岡町低所得の障害・遺族基礎年金受給者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 |
◆平成28年6月22日 |
訓令第48号 |
令和3年度吉岡町子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事業実施要綱 |
◆令和4年1月31日 |
訓令第2号 |
吉岡町福祉医療費支給に関する条例 |
◆平成18年3月17日 |
条例第9号 |
吉岡町福祉医療費支給に関する条例施行規則 |
◆平成4年3月31日 |
規則第2号 |
吉岡町行旅病人及び行旅死亡人取扱規則 |
◆平成21年3月2日 |
規則第3号 |
社会福祉法人等による利用者負担軽減に対する助成事業実施要綱 |
◆平成15年10月9日 |
訓令第24号 |
社会福祉法人吉岡町社会福祉協議会補助金交付要綱 |
◆平成16年6月25日 |
訓令第8号 |
吉岡町配食サービス・移送サービス助成事業実施要綱 |
◆令和2年5月8日 |
訓令第50号 |
吉岡町認知症徘徊高齢者等検索サービス事業実施要綱 |
◆平成29年3月17日 |
訓令第18号 |
吉岡町認知症高齢者等保険事業実施要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第43号 |
吉岡町認知症サポーター養成事業実施要綱 |
◆令和3年4月1日 |
訓令第54号 |
吉岡町成年後見支援センター事業実施要綱 |
◆令和3年3月26日 |
訓令第24号 |
よしおか健康No.1プロジェクト事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月22日 |
訓令第9号 |
よしおか健康ポイント事業実施要綱 |
◆平成31年3月18日 |
訓令第41号 |
よしおか健康推進協議会設置要綱 |
◆平成25年5月7日 |
訓令第33号 |
吉岡町健康づくり計画策定委員会設置要綱 |
◆平成26年5月1日 |
訓令第28号 |
吉岡町いのち支える自殺対策行動計画策定協議会設置要綱 |
◆平成30年5月31日 |
訓令第23号 |
吉岡町いのち支える自殺対策協議会設置要綱 |
◆令和2年8月17日 |
訓令第64号 |
吉岡町精神保健傾聴事業実施要綱 |
◆令和4年4月1日 |
訓令第58号 |
吉岡町地域福祉計画検討委員会設置要綱 |
◆平成26年10月1日 |
訓令第53号 |
吉岡町地域福祉交流施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成29年9月15日 |
条例第12号 |
吉岡地域福祉交流施設の管理及び使用に関する規則 |
◆令和3年3月31日 |
規則第22号 |
吉岡町骨髄移植ドナー支援事業補助金交付要綱 |
◆平成31年3月18日 |
訓令第35号 |
|
|
|
吉岡町児童福祉法施行規則 |
◆平成28年3月1日 |
規則第7号 |
吉岡町保育の実施に関する条例 |
◆昭和62年3月23日 |
条例第1号 |
吉岡町保育の実施に関する条例施行規則 |
◆昭和62年4月1日 |
規則第4号 |
吉岡町保育料階層区分認定事務取扱要綱 |
◆平成25年8月1日 |
訓令第38号 |
吉岡町保育充実促進費補助金交付要綱 |
◆平成27年8月1日 |
訓令第47号 |
吉岡町私立保育所等施設整備費補助金交付要綱 |
◆平成27年3月20日 |
訓令第8号 |
吉岡町私立保育所等保育士等確保事業補助金交付要綱 |
◆平成28年3月31日 |
訓令第40号 |
吉岡町保育士・幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業補助金交付要綱 |
◆令和4年2月1日 |
訓令第53号 |
吉岡町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月19日 |
条例第15号 |
吉岡町児童館の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和56年3月27日 |
条例第2号 |
吉岡町児童館の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆昭和56年3月27日 |
規則第5号 |
吉岡町児童館における長期休暇児童クラブ事業実施要綱 |
◆平成24年5月1日 |
訓令第28号 |
吉岡町児童手当事務取扱規則 |
◆平成24年6月1日 |
規則第23号 |
吉岡町子ども手当事務処理要綱 |
◆平成22年4月1日 |
訓令第39号 |
吉岡町子育て世帯臨時特例給付金支給事業実施要綱 |
◆平成26年6月5日 |
訓令第33号 |
平成27年度吉岡町子育て世帯臨時特例給付金支給事業実施要綱 |
◆平成27年5月15日 |
訓令第27号 |
令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金支給事業及び吉岡町子育て支援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和2年6月1日 |
訓令第56号 |
吉岡町低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和3年8月2日 |
訓令第77号 |
令和3年度吉岡町子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付(先行給付金))支給事業実施要綱 |
◆令和3年11月26日 |
訓令第102号 |
吉岡町新生児臨時給付金支給要綱 |
◆令和2年7月27日 |
訓令第62号 |
吉岡町学童クラブの設置及び管理に関する条例 |
◆平成19年3月15日 |
条例第2号 |
吉岡町学童クラブの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成19年3月30日 |
規則第17号 |
吉岡町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月19日 |
条例第16号 |
吉岡町放課後児童健全育成事業実施要綱 |
◆平成24年4月1日 |
訓令第27号 |
吉岡町放課後児童クラブ運営費等補助金交付要綱 |
◆令和3年3月15日 |
訓令第22号 |
保育所及び放課後児童クラブ等の職員に対するよしおか地域応援商品券支給事業実施要綱 |
◆令和2年9月10日 |
訓令第76号 |
吉岡町こども食堂事業実施要綱 |
◆令和元年6月28日 |
訓令第60号 |
吉岡町母子保健推進員設置要綱 |
◆昭和58年5月2日 |
要綱 |
吉岡町一時預かり事業実施要綱 |
◆平成22年4月1日 |
訓令第30号 |
吉岡町一時預かり事業補助金交付要綱 |
◆平成22年4月1日 |
訓令第31号 |
吉岡町延長保育事業実施要綱 |
◆平成13年3月23日 |
訓令第6号 |
吉岡町障害児保育事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
訓令第22号 |
吉岡町乳幼児健康支援一時預かり事業実施要綱 |
◆平成24年3月31日 |
訓令第32号 |
吉岡町幼稚園型一時預かり事業費補助金交付要綱 |
◆平成28年3月31日 |
訓令第38号 |
吉岡町地域子育て支援センター事業実施要綱 |
◆平成18年3月31日 |
訓令第11号 |
吉岡町緊急保育事業実施要綱 |
◆令和2年9月1日 |
訓令第72号 |
吉岡町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月19日 |
条例第14号 |
吉岡町子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年6月17日 |
条例第13号 |
吉岡町保育料徴収規則 |
◆平成27年3月20日 |
規則第8号 |
吉岡町3歳未満児第3子以降保育料無料化事業実施要綱 |
◆平成27年4月1日 |
訓令第22号 |
吉岡町こども食育ライブラリー管理運営規程 |
◆平成24年4月1日 |
訓令第22号 |
吉岡町ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 |
◆平成24年4月1日 |
訓令第25号 |
吉岡町「赤ちゃんの駅」設置事業実施要綱 |
◆平成27年11月2日 |
訓令第57号 |
吉岡町母親クラブ事業費補助金交付要綱 |
◆平成25年4月1日 |
訓令第24号 |
吉岡町児童館運営委員会運営要綱 |
◆平成18年5月18日 |
訓令第25号 |
吉岡町次世代育成支援対策地域協議会設置要綱 |
◆平成18年5月24日 |
訓令第27号 |
吉岡町民生委員・児童委員協議会補助金交付要綱 |
◆平成24年4月1日 |
訓令第52号 |
吉岡町母子父子家庭等小学校入学及び中学校卒業児童激励祝品支給要綱 |
◆平成18年9月22日 |
訓令第32号 |
吉岡町要保護児童対策地域協議会設置運営要綱 |
◆平成22年4月1日 |
訓令第36号 |
吉岡町子育て世代包括支援センター設置要綱 |
◆令和2年3月25日 |
訓令第33号 |
吉岡町産前・産後訪問事業実施要綱 |
◆平成27年3月23日 |
訓令第9号 |
吉岡町妊産婦健康診査事業等補助金交付要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第21号 |
吉岡町未熟児養育医療給付要綱 |
◆平成25年4月1日 |
訓令第31号 |
吉岡町小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成27年7月29日 |
訓令第39号 |
|
|
|
吉岡町老人福祉法施行規則 |
◆平成5年3月24日 |
規則第4号 |
吉岡町老人福祉法による措置等に関する規則 |
◆平成18年3月29日 |
規則第13号 |
吉岡町老人福祉センターの設置及び管理に関する条例 |
◆昭和57年3月24日 |
条例第2号 |
吉岡町老人福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆昭和57年4月1日 |
規則第3号 |
吉岡町老人ホーム入所判定委員会設置条例 |
◆平成17年9月22日 |
条例第18号 |
吉岡町有料老人ホーム及びその他施設設置指導要綱 |
◆平成22年9月7日 |
訓令第42号 |
吉岡町ショートステイ事業実施に関する規則 |
◆平成20年4月1日 |
規則第14号 |
吉岡町介護保険短期入所サービス連続利用等に関する事務取扱要綱 |
◆平成22年6月8日 |
訓令第32号 |
吉岡町地域ケア会議の設置及び運営に関する要綱 |
◆令和2年9月1日 |
訓令第73号 |
吉岡町高齢者住宅整備資金貸付条例 |
◆昭和48年7月25日 |
条例第8号 |
吉岡町後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月19日 |
条例第1号 |
吉岡町敬老年金条例 |
◆平成14年3月19日 |
条例第12号 |
吉岡町在宅高齢者等紙おむつ購入助成事業実施要綱 |
◆平成23年4月1日 |
訓令第12号 |
吉岡町介護慰労金支給要綱 |
◆令和3年11月22日 |
訓令第99号 |
吉岡町高齢者インフルエンザ予防接種実施要綱 |
◆平成13年11月21日 |
訓令第23号 |
吉岡町行政措置予防接種(肺炎球菌)実施要綱 |
◆令和2年7月28日 |
訓令第63号 |
吉岡町長寿者記念品支給要綱 |
◆平成14年7月1日 |
訓令第10号 |
吉岡町老人日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成22年3月17日 |
訓令第21号 |
吉岡町成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成24年3月22日 |
訓令第14号 |
吉岡町認知症高齢者等福祉サービス利用支援事業に係る住民税非課税世帯の者に対する利用料助成事業補助金交付要綱 |
◆平成16年1月7日 |
訓令第1号 |
吉岡町徘徊高齢者等事前登録制度実施要綱 |
◆平成28年8月31日 |
訓令第53号 |
吉岡町老人クラブ補助金交付要綱 |
◆平成16年4月1日 |
訓令第5号 |
吉岡町老人クラブ連合会補助金交付要綱 |
◆平成16年4月1日 |
訓令第6号 |
吉岡町シルバー人材センター運営費補助金交付要綱 |
◆平成16年4月1日 |
訓令第7号 |
渋川地区在宅医療介護連携支援センター運営事業実施要綱 |
◆平成28年6月1日 |
訓令第45号 |
吉岡町老人福祉法による措置等に関する規則施行細則 |
◆平成18年10月5日 |
訓令第35号 |
吉岡町ひとり暮らし高齢者保養事業実施要綱 |
◆平成20年3月19日 |
訓令第23号 |
吉岡町緊急通報システム事業実施要綱 |
◆平成21年3月4日 |
訓令第11号 |
吉岡町高齢者等ごみ出し支援事業実施要綱 |
◆令和4年3月16日 |
訓令第29号 |
吉岡町高齢者の障害者控除対象者認定書交付に関する要綱 |
◆平成20年12月1日 |
訓令第83号 |
吉岡町高齢者虐待防止ネットワーク事業実施要綱 |
◆平成22年3月15日 |
訓令第11号 |
吉岡町後期高齢者医療保険料口座振替取扱要綱 |
◆平成21年3月10日 |
訓令第10号 |
吉岡町後期高齢者医療人間ドック受診者補助金交付要綱 |
◆平成21年3月23日 |
訓令第17号 |
|
|
|
吉岡町手話言語条例 |
◆令和元年12月9日 |
条例第46号 |
吉岡町障害者総合支援法施行規則 |
◆平成28年3月1日 |
規則第8号 |
吉岡町身体障害者福祉法施行規則 |
◆平成21年9月14日 |
規則第14号 |
吉岡町知的障害者福祉法施行規則 |
◆平成21年9月14日 |
規則第13号 |
吉岡町心身障害者扶養共済制度加入者補助金交付要綱 |
◆平成14年4月1日 |
訓令 |
吉岡町身体障害者法基準該当居宅支援事業者の登録等に関する規則 |
◆平成15年4月30日 |
規則第11号 |
吉岡町知的障害者福祉法基準該当居宅支援事業者の登録等に関する規則 |
◆平成15年4月30日 |
規則第12号 |
吉岡町児童福祉法基準該当居宅支援事業者の登録等に関する規則 |
◆平成15年4月30日 |
規則第13号 |
吉岡町障害者特別年金支給条例 |
◆昭和47年3月18日 |
条例第34号 |
吉岡町障害者特別年金支給条例施行規則 |
◆令和4年3月31日 |
規則第18号 |
吉岡町人工肛門及び人工膀胱造設者等見舞金支給要綱 |
◆平成元年4月1日 |
要綱 |
吉岡町難病患者見舞金支給要綱 |
◆平成12年4月1日 |
訓令 |
吉岡町難病患者見舞金支給要綱施行細則 |
◆平成12年3月30日 |
訓令第6号 |
吉岡町重度身体障害者(児)住宅改造費補助要綱 |
◆平成12年4月1日 |
訓令第18号 |
吉岡町障害福祉サービス及び指定通所支援利用給付金事業実施要綱 |
◆平成26年3月25日 |
訓令第20号 |
吉岡町重度障害者等理容美容利用券交付事業実施要綱 |
◆令和4年4月1日 |
訓令第36号 |
吉岡町知的障害児(者)地域ホーム事業実施要綱 |
◆平成17年7月1日 |
訓令第20号 |
吉岡町要医療重症心身障害児等訪問看護支援事業実施要綱 |
◆平成31年3月18日 |
訓令第36号 |
吉岡町障害者福祉ホーム事業実施要綱 |
◆平成18年4月1日 |
訓令第38号 |
吉岡町身体障害者訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成28年12月22日 |
訓令第65号 |
吉岡町身体障害者自動車改造費補助要綱 |
◆平成18年4月1日 |
訓令第39号 |
吉岡町移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
訓令第40号 |
吉岡町日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
訓令第42号 |
吉岡町意思疎通支援事業実施要綱 |
◆平成31年3月6日 |
訓令第34号 |
吉岡町自発的活動支援事業実施要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第79号 |
吉岡町障害者理解促進研修及び啓発事業実施要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第81号 |
吉岡町障害者自立支援対策臨時特例基金による特別対策事業実施要綱 |
◆平成20年3月1日 |
訓令第13号 |
吉岡町障害者虐待防止対策事業実施要綱 |
◆平成24年10月1日 |
訓令第48号 |
吉岡町重度障害者日常生活用具給付等事業実施要綱 |
◆令和3年3月16日 |
訓令第56号 |
吉岡町難聴児補聴器購入支援事業助成金交付要綱 |
◆平成26年3月25日 |
訓令第17号 |
吉岡町じん臓機能障害者通院交通費補助要綱 |
◆昭和58年4月1日 |
要綱 |
吉岡町日中一時支援事業(サービスステーション事業)実施要綱 |
◆平成20年8月13日 |
訓令第54号 |
吉岡町障害者の日常生活及び生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成24年4月1日 |
規則第24号 |
吉岡町指定特定相談支援事業者等指導実施要綱 |
◆平成27年8月14日 |
訓令第44号 |
吉岡町指定特定相談支援事業者等監査実施要綱 |
◆平成27年8月14日 |
訓令第45号 |
吉岡町相談支援事業実施要綱 |
◆平成20年8月18日 |
訓令第59号 |
吉岡町障害者相談員設置要綱 |
◆平成24年4月1日 |
訓令第26号 |
吉岡町手話通訳者設置事業実施要綱 |
◆平成20年9月30日 |
訓令第74号 |
吉岡町手話奉仕員養成研修事業実施要綱 |
◆令和3年4月1日 |
訓令第90号 |
吉岡町知的障害者職親委託制度の実施に関する要綱 |
◆平成22年2月22日 |
訓令第6号 |
吉岡町障害者計画等策定協議会設置要綱 |
◆平成24年5月30日 |
訓令第36号 |
吉岡町障害者やむを得ない事由による措置実施要綱 |
◆平成25年10月17日 |
訓令第44号 |
吉岡町障害支援区分認定等に係る個人情報の外部提供に関する取扱要綱 |
◆平成26年8月21日 |
訓令第48号 |
吉岡町地域生活支援拠点事業所の登録に関する要綱 |
◆令和元年12月1日 |
訓令第70号 |
吉岡町成年後見制度法人後見支援事業実施要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第80号 |
|
|
|
吉岡町隣保館の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和57年3月24日 |
条例第3号 |
吉岡町隣保館の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆昭和57年3月29日 |
規則第2号 |
吉岡町隣保館運営審議会規則 |
◆平成4年9月1日 |
規則第16号 |
吉岡町住宅新築資金等貸付条例施行規則 |
◆昭和50年9月6日 |
規則第4号 |