|
|
|
湯河原町課等設置条例 |
◆平成27年12月1日 |
条例第32号 |
湯河原町事務分掌に関する規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第15号 |
湯河原町副町長の定数を定める条例 |
◆平成21年3月2日 |
条例第5号 |
湯河原町長の職務代理に関する規則 |
◆平成23年3月31日 |
規則第6号 |
湯河原町長の職務代理者の設置に関する規程 |
◆令和5年8月7日 |
訓令第4号 |
湯河原町事務決裁規程 |
◆昭和50年10月1日 |
訓令第1号 |
湯河原町会計管理者事務決裁規程 |
◆平成19年6月13日 |
訓令第27号 |
町長の専決事項の指定について |
◆昭和60年3月22日 |
議決 |
湯河原町庁内会議規程 |
◆平成19年7月20日 |
訓令第31号 |
湯河原町職員提案規則 |
◆昭和36年6月1日 |
規則第7号 |
湯河原町総合計画審議会条例 |
◆昭和42年3月13日 |
条例第7号 |
湯河原町総合計画策定委員会設置要綱 |
◆令和元年10月25日 |
訓令第3号 |
湯河原町総合計画冊子販売要綱 |
◆令和3年5月17日 |
告示第45号 |
湯河原町総合戦略会議設置要綱 |
◆平成27年5月26日 |
告示第49号 |
湯河原町地方創生統括官の設置等に関する条例 |
◆令和6年9月20日 |
条例第25号 |
湯河原町地方創生アドバイザー設置要綱 |
◆令和元年5月21日 |
告示第49号 |
湯河原町史編さん委員会設置条例 |
◆平成27年9月15日 |
条例第20号 |
湯河原町地域公共交通会議設置要綱 |
◆平成28年11月10日 |
告示第95号 |
湯河原町予約型乗合交通運行要綱 |
◆令和元年10月1日 |
告示第75号 |
湯河原町公募に係る選定委員会設置要綱 |
◆平成28年5月24日 |
訓令第9号 |
湯河原町デジタル化推進検討会設置要綱 |
◆令和3年10月28日 |
訓令第6号 |
湯河原町宿泊税検討委員会設置要綱 |
◆令和6年9月30日 |
告示第80号 |
湯河原町新庁舎整備検討委員会設置要綱 |
◆令和6年11月28日 |
告示第84号 |
湯河原町新庁舎整備庁内検討会設置要綱 |
◆令和6年11月28日 |
訓令第7号 |
湯河原町暴力団排除条例 |
◆平成23年6月6日 |
条例第13号 |
湯河原町暴力団排除条例施行規則 |
◆平成23年6月30日 |
規則第25号 |
湯河原町顧問弁護士相談実施規程 |
◆平成15年10月22日 |
訓令第12号 |
湯河原町非常勤弁護士相談実施要綱 |
◆平成24年6月1日 |
訓令第6号 |
湯河原町顧問社会保険労務士相談実施規程 |
◆令和2年3月30日 |
訓令第2号 |
湯河原町不当要求行為等の防止に関する規程 |
◆平成15年10月23日 |
訓令第13号 |
広報ゆがわら等広告掲載取扱要綱 |
◆平成17年7月29日 |
告示第52号 |
湯河原町ホームページ広告掲載取扱要綱 |
◆平成17年9月7日 |
告示第57号 |
湯河原町広告掲載要綱 |
◆平成24年8月1日 |
告示第56号 |
湯河原町庁舎管理規則 |
◆平成13年3月28日 |
規則第7号 |
湯河原町庁用自動車管理規程 |
◆平成21年4月1日 |
訓令第4号 |
湯河原町庁用自動車ドライブレコーダーの設置及び管理運用に関する要綱 |
◆平成28年12月13日 |
訓令第14号 |
湯河原町庁用自動車の運転者に対するアルコール検査実施要綱 |
◆令和4年3月25日 |
訓令第5号 |
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 |
◆平成17年3月31日 |
規則第10号 |
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 |
◆平成28年3月24日 |
規則第11号 |
湯河原町後援等の承認に関する要綱 |
◆平成21年9月14日 |
告示第64号 |
湯河原町空き家等の適正管理に関する条例 |
◆平成26年3月3日 |
条例第1号 |
湯河原町空き家等の適正管理に関する条例施行規則 |
◆平成26年3月10日 |
規則第2号 |
湯河原町空家等対策の推進に関する特別措置法施行細則 |
◆平成28年12月15日 |
規則第35号 |
湯河原町空き家等対策推進協議会設置要綱 |
◆平成28年6月22日 |
告示第61号 |
湯河原町空き家解体事業費補助金交付要綱 |
◆令和元年9月24日 |
告示第71号 |
湯河原町住宅リフォーム補助金交付要綱 |
◆平成31年3月28日 |
告示第22号 |
湯河原町住宅庭木伐採等補助金交付要綱 |
◆平成31年3月28日 |
告示第23号 |
湯河原町組積造撤去等補助金交付要綱 |
◆平成31年3月28日 |
告示第24号 |
湯河原町防犯カメラ設置助成事業補助金交付要綱 |
◆平成26年10月1日 |
告示第116号 |
湯河原町迷惑電話防止機能付電話機器購入費補助金交付要綱 |
◆令和6年3月22日 |
告示第24号 |
湯河原町犯罪被害者等支援条例 |
◆令和4年11月30日 |
条例第19号 |
湯河原町犯罪被害者等支援条例施行規則 |
◆令和5年3月28日 |
規則第15号 |
湯河原町街歩き観光・防災情報配信アプリ「ココシル湯河原」登録に関する要綱 |
◆平成28年5月2日 |
告示第46号 |
湯河原町サークル・各種団体情報冊子「ゆがわら趣味百選」掲載に関する要綱 |
◆平成28年9月12日 |
告示第82号 |
湯河原町観光情報冊子「ゆがわら趣味百選オプショナルツアー編」掲載に関する要綱 |
◆平成29年9月4日 |
告示第70号 |
ゆがわらWi-Fi登録に関する要綱 |
◆平成29年9月4日 |
告示第71号 |
湯河原町移住サポーター設置要綱 |
◆令和4年3月29日 |
告示第24号 |
湯河原町結婚新生活支援事業費補助金交付要綱 |
◆令和6年5月22日 |
告示第54号 |
湯河原町海外駐在員設置規則 |
◆平成30年2月7日 |
規則第1号 |
|
|
|
湯河原町行政文書管理規程 |
◆平成13年5月9日 |
訓令第7号 |
湯河原町公用文に関する規程 |
◆平成15年10月16日 |
訓令第11号 |
湯河原町公印規程 |
◆昭和32年10月1日 |
訓令第1号 |
|
|
|
湯河原町情報公開条例 |
◆平成17年3月3日 |
条例第1号 |
湯河原町情報公開条例施行規則 |
◆平成17年5月26日 |
規則第19号 |
湯河原町情報公開審査会規則 |
◆平成17年5月31日 |
規則第21号 |
湯河原町選挙管理委員会の所管に係る湯河原町情報公開条例施行規程 |
◆平成17年5月30日 |
選挙管理委員会告示第9号 |
湯河原町固定資産評価審査委員会の所管に係る湯河原町情報公開条例施行規程 |
◆平成17年5月30日 |
固定資産評価審査委員会告示第1号 |
湯河原町議会の所管に係る湯河原町情報公開条例施行規程 |
◆平成17年5月30日 |
議会告示第1号 |
湯河原町農業委員会の所管に係る湯河原町情報公開条例施行規程 |
◆平成17年5月30日 |
農業委員会告示第11号 |
湯河原町監査委員の所管に係る湯河原町情報公開条例施行規程 |
◆平成17年5月30日 |
監査委員告示第2号 |
湯河原町教育委員会の所管に係る湯河原町情報公開条例施行規則 |
◆平成17年5月30日 |
教育委員会規則第2号 |
湯河原町公営企業管理者の所管に係る湯河原町情報公開条例施行規程 |
◆平成23年4月1日 |
公営企業管理規程第12号 |
湯河原町個人情報の保護に関する法律施行条例 |
◆令和4年11月30日 |
条例第21号 |
湯河原町個人情報の保護に関する法律施行条例施行規則 |
◆令和4年11月30日 |
規則第39号 |
湯河原町個人情報保護審査会規則 |
◆平成17年5月31日 |
規則第22号 |
湯河原町選挙管理委員会の所管に係る湯河原町個人情報の保護に関する法律等施行規程 |
◆令和5年3月1日 |
選挙管理委員会告示第7号 |
湯河原町固定資産評価審査委員会の所管に係る湯河原町個人情報の保護に関する法律等施行規程 |
◆令和5年3月30日 |
固定資産評価審査委員会告示第1号 |
湯河原町農業委員会の所管に係る湯河原町個人情報の保護に関する法律等施行規程 |
◆令和5年3月28日 |
農業委員会告示第8号 |
湯河原町監査委員の所管に係る湯河原町個人情報の保護に関する法律等施行規程 |
◆令和5年3月3日 |
監査委員告示第3号 |
湯河原町教育委員会の所管に係る湯河原町個人情報の保護に関する法律等施行規則 |
◆令和5年3月30日 |
教育委員会規則第1号 |
湯河原町公営企業管理者の所管に係る湯河原町個人情報の保護に関する法律等施行規程 |
◆令和5年3月10日 |
公営企業管理規程第1号 |
|
|
|
政治倫理の確立のための湯河原町長の資産等の公開に関する条例 |
◆平成7年12月6日 |
条例第16号 |
政治倫理の確立のための湯河原町長の資産等の公開に関する条例施行規則 |
◆平成7年12月20日 |
規則第23号 |
|
|
|
湯河原町行政手続条例 |
◆平成10年3月27日 |
条例第12号 |
湯河原町行政手続条例施行規則 |
◆平成10年9月17日 |
規則第29号 |
湯河原町情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例 |
◆平成17年6月15日 |
条例第22号 |
町長が所管する手続等における湯河原町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 |
◆平成17年6月30日 |
規則第23号 |
湯河原町選挙管理委員会が所管する手続等における湯河原町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規程 |
◆平成17年6月30日 |
選挙管理委員会告示第15号 |
湯河原町固定資産評価審査委員会が所管する手続等における湯河原町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規程 |
◆平成17年6月30日 |
固定資産評価審査委員会告示第3号 |
湯河原町農業委員会が所管する手続等における湯河原町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規程 |
◆平成17年6月30日 |
農業委員会告示第15号 |
湯河原町監査委員が所管する手続等における湯河原町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規程 |
◆平成17年6月30日 |
監査委員告示第4号 |
湯河原町教育委員会が所管する手続等における湯河原町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 |
◆平成17年6月30日 |
教育委員会規則第4号 |
湯河原町公営企業管理者が所管する手続等における湯河原町行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規程 |
◆平成23年4月1日 |
公営企業管理規程第11号 |
湯河原町聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 |
◆平成10年9月17日 |
規則第30号 |
湯河原町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例 |
◆平成27年10月1日 |
条例第26号 |
湯河原町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例施行規則 |
◆平成27年12月22日 |
規則第32号 |
|
|
|
湯河原町印鑑条例 |
◆昭和56年6月20日 |
条例第15号 |
湯河原町印鑑条例施行規則 |
◆昭和56年9月19日 |
規則第14号 |
湯河原町認可地縁団体印鑑要綱 |
◆平成16年2月12日 |
告示第10号 |
湯河原町住民基本台帳ネットワークシステムに関する条例 |
◆平成14年12月16日 |
条例第31号 |
湯河原町住民基本台帳の閲覧に関する事務取扱要綱 |
◆平成18年3月2日 |
告示第15号 |
湯河原町住民票の職権消除に関する事務取扱要綱 |
◆平成26年12月16日 |
告示第112号 |
湯河原町住民票の写し等電話予約業務取扱要綱 |
◆平成20年5月30日 |
告示第32号 |
湯河原町住民票の写し等電子申請予約業務取扱要綱 |
◆平成20年5月30日 |
告示第33号 |
湯河原町住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知事務等実施要綱 |
◆平成30年3月27日 |
告示第19号 |