○緑地環境保全地域の指定

昭和四十九年十一月二日

秋田県告示第六百五十二号

秋田県自然環境保全条例(昭和四十八年秋田県条例第二十三号)第二十条第一項の規定により、緑地環境保全地域を次のとおり指定する。

緑地環境保全地域の名称

緑地環境保全地域に含まれる土地の区域

秋田県長木渓谷緑地環境保全地域

大館市大字茂内字鬼ケ岱の一部

大館市大字雪沢字大滝の一部

関係区域図は、秋田県環境保健部自然保護課及び大館市役所に備え置いて縦覧に供する。

──────────

昭和五十一年三月三十日

秋田県告示第二百七号

秋田県自然環境保全条例(昭和四十八年秋田県条例第二十三号)第二十条第一項の規定により、緑地環境保全地域を次のとおり指定する。

緑地環境保全地域の名称

緑地環境保全地域に含まれる土地の区域

秋田県千屋並木緑地環境保全地域

仙北郡美郷町土崎字上野乙の一部

関係区域図は、秋田県生活環境部自然保護課及び仙北郡美郷町役場に備え置いて縦覧に供する。

改正文(平成一六年告示第八四四号)

平成十六年十一月一日から施行する。

──────────

昭和五十二年八月十一日

秋田県告示第五百六十一号

秋田県自然環境保全条例(昭和四十八年秋田県条例第二十三号)第二十条第一項の規定により、緑地環境保全地域を次のとおり指定する。

緑地環境保全地域の名称

緑地環境保全地域に含まれる土地の区域

秋田県今泉緑地環境保全地域

北秋田市今泉の一部

関係区域図は、秋田県生活環境文化部自然保護課及び北秋田市役所に備え置いて縦覧に供する。

改正文(平成一七年告示第二七九号)

平成十七年三月二十二日から施行する。

──────────

昭和五十九年五月二十六日

秋田県告示第三百二十一号

秋田県自然環境保全条例(昭和四十八年秋田県条例第二十三号)第二十条第一項の規定により、緑地環境保全地域を次のとおり指定する。

緑地環境保全地域の名称

緑地環境保全地域に含まれる土地の区域及び面積

秋田県石沢峡緑地環境保全地域

由利本荘市鳥田目、大簗、山内及び東由利杉森のうち別図に示す区域

一五二・二ヘクタール

〔別図〕

画像

改正文(平成一七年告示第二八〇号)

平成十七年三月二十二日から施行する。

緑地環境保全地域の指定

昭和49年11月2日 告示第652号

(昭和49年11月2日施行)

体系情報
第6編 生活環境/第6章 自然保護
沿革情報
昭和49年11月2日 告示第652号