例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和26年2月6日 | 条例第5号 |
長崎市職員服務規程 | ◆平成13年3月29日 | 訓令第2号 |
長崎市長等政治倫理条例 | ◆平成15年3月26日 | 条例第5号 |
長崎市長等政治倫理条例施行規則 | ◆平成15年4月18日 | 規則第61号 |
長崎市職員倫理条例 | ◆平成15年3月26日 | 条例第6号 |
長崎市職員倫理条例施行規則 | ◆平成15年4月18日 | 規則第62号 |
長崎市法令遵守の推進に関する規程 | ◆平成19年4月26日 | 規程第8号 |
長崎市職員苦情処理共同調整会議設置規程 | ◆令和6年9月26日 | 訓令第11号 |
長崎市職員身分証明書規程 | ◆平成12年3月27日 | 訓令第9号 |
一般職の職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例 | ◆昭和29年7月19日 | 条例第31号 |
一般職の職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則 | ◆平成6年3月17日 | 規則第10号 |
単純な労務に雇用される一般職の職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則 | ◆昭和40年3月31日 | 規則第14号 |
長崎市職員の修学部分休業に関する条例 | ◆令和6年12月26日 | 条例第42号 |
長崎市職員の修学部分休業に関する条例施行規則 | ◆令和6年12月26日 | 規則第88号 |
長崎市職員の高齢者部分休業に関する条例 | ◆令和6年12月26日 | 条例第43号 |
長崎市職員の高齢者部分休業に関する条例施行規則 | ◆令和6年12月26日 | 規則第89号 |
長崎市職員の自己啓発等休業に関する条例 | ◆令和6年12月26日 | 条例第44号 |
長崎市職員の自己啓発等休業に関する条例施行規則 | ◆令和6年12月26日 | 規則第90号 |
長崎市職員の配偶者同行休業に関する条例 | ◆令和6年12月26日 | 条例第45号 |
長崎市職員の配偶者同行休業に関する条例施行規則 | ◆令和6年12月26日 | 規則第91号 |
育児又は介護を行う職員の深夜勤務及び時間外勤務の制限に関する規則 | ◆平成11年3月31日 | 規則第93号 |
育児又は介護を行う職員の早出遅出勤務に関する規則 | ◆令和3年3月31日 | 規則第42号 |
特殊な勤務に従事する職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成8年12月24日 | 訓令第11号 |
長崎市職員の時差勤務に関する規程 | ◆平成21年4月30日 | 訓令第13号 |
長崎市職員の在宅勤務及びサテライトオフィス勤務に関する規程 | ◆令和5年3月17日 | 訓令第3号 |
長崎市職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月31日 | 条例第2号 |
長崎市職員の育児休業等の承認に関する規則 | ◆平成4年3月31日 | 規則第11号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和26年2月6日 | 条例第6号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例施行規則 | ◆平成26年3月31日 | 規則第25号 |
長崎市清掃指導員服務規程 | ◆昭和59年11月9日 | 訓令第10号 |
長崎市守衛服務規程 | ◆昭和42年2月1日 | 訓令第2号 |
長崎市庁務員服務規程 | ◆昭和42年2月1日 | 訓令第3号 |
長崎市当直規程 | ◆昭和27年6月16日 | 庁達第13号 |
内容現在 令和7年1月9日