|
|
|
岐阜市地域活動支援センターの設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月25日 |
条例第68号 |
岐阜市地域福祉推進委員会規則 |
◆平成25年3月27日 |
規則第27号 |
岐阜市地域包括支援センター運営協議会規則 |
◆平成26年9月30日 |
規則第76号 |
岐阜市地域包括支援センターの包括的支援事業の実施に係る基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第72号 |
岐阜市地域防災計画に定める大規模な工場その他の施設の用途及び規模を定める条例 |
◆平成26年12月12日 |
条例第86号 |
岐阜市地価公示図書閲覧規程 |
◆平成2年3月19日 |
訓令甲第3号 |
岐阜市地下水保全及び利活用検討委員会規則 |
◆平成25年3月27日 |
規則第46号 |
岐阜市地下水保全条例 |
◆平成14年6月28日 |
条例第26号 |
岐阜市地下水保全条例施行規則 |
◆平成14年6月28日 |
規則第45号 |
岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会規則 |
◆平成25年3月27日 |
規則第44号 |
岐阜市地区計画区域内における建築物等の制限に関する条例 |
◆平成10年3月25日 |
条例第1号 |
岐阜市地区計画等の案の作成手続に関する条例 |
◆昭和61年10月1日 |
条例第36号 |
岐阜市知的障害者福祉法施行細則 |
◆昭和62年3月31日 |
規則第22号 |
地方公務員法附則第20項の規定により読み替えられた同法第55条の2第3項の期間を定める規則 |
◆平成9年4月14日 |
公平委員会規則第2号 |
地方自治法第180条第1項の規定による市長の専決処分事項 |
◆昭和51年10月1日 |
議決 |
岐阜市地方分権の推進のための条例に委任する事項の整理に関する政令附則第2条の規定により読み替えて適用する公有地の拡大の推進に関する法律施行令第3条第3項ただし書の区域及び規模を定める規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第45号 |
岐阜市中央卸売市場業務条例 |
◆昭和46年12月21日 |
条例第51号 |
岐阜市中央卸売市場業務条例施行規則 |
◆昭和47年4月1日 |
規則第24号 |
岐阜市中央卸売市場事業の財務に関する特例を定める規則 |
◆昭和47年4月1日 |
規則第28号 |
岐阜市中央卸売市場事業の設置等に関する条例 |
◆昭和47年4月1日 |
条例第29号 |
岐阜市中学校部活動地域移行検討委員会規則 |
◆令和6年3月31日 |
規則第7号 |
岐阜市中高層建築物の建築に係る紛争の予防及び調整に関する条例 |
◆平成17年3月30日 |
条例第19号 |
岐阜市中高層建築物の建築に係る紛争の予防及び調整に関する条例施行規則 |
◆平成17年3月30日 |
規則第60号 |
岐阜市中国残留邦人等及び特定配偶者に対する支援給付及び配偶者支援金事務取扱細則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第27号 |
岐阜市における建築物に附置する駐車施設に関する条例 |
◆昭和47年4月1日 |
条例第16号 |
岐阜市における建築物に附置する駐車施設に関する条例施行規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第73号 |
岐阜市駐車場条例 |
◆昭和43年4月1日 |
条例第9号 |
岐阜市駐車場条例施行規則 |
◆昭和43年4月20日 |
規則第17号 |
岐阜市長期継続契約に関する条例 |
◆平成18年9月29日 |
条例第53号 |
岐阜市長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則 |
◆令和4年2月17日 |
規則第3号 |
岐阜市庁舎会議室等使用料徴収条例 |
◆令和2年3月30日 |
条例第14号 |
岐阜市庁舎会議室等使用料徴収条例施行規則 |
◆令和2年3月30日 |
規則第31号 |
岐阜市庁舎管理規則 |
◆昭和57年4月1日 |
規則第30号 |
岐阜市庁舎駐車場条例 |
◆令和2年3月30日 |
条例第15号 |
岐阜市庁舎駐車場条例施行規則 |
◆令和2年3月30日 |
規則第32号 |
岐阜市聴聞規則 |
◆平成6年9月29日 |
規則第40号 |