|
|
|
内灘町水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例 |
◆昭和43年3月21日 |
条例第6号 |
内灘町水道事業及び下水道事業管理規程 |
◆平成3年4月1日 |
企業局規程第3号 |
内灘町水道事業及び下水道事業事務決裁規程 |
◆平成3年4月1日 |
企業局規程第4号 |
内灘町企業管理規程等で定める申請書等の押印の特例に関する規程 |
◆令和3年3月29日 |
企業管理規程第1号 |
内灘町水道事業及び下水道事業における内灘町情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規程 |
◆令和4年12月23日 |
企業管理規程第3号 |
地方公営企業法第三十九条第二項の規定に基づき町長が定める職に関する規則 |
◆平成21年3月31日 |
規則第5号 |
任免に町長の同意を要する職員の範囲を定める規則 |
◆平成21年3月31日 |
規則第6号 |
内灘町企業職員就業規程 |
◆令和2年4月1日 |
企業管理規程第8号 |
企業職員の給与の種類及び基準に関する条例 |
◆昭和50年12月24日 |
条例第36号 |
内灘町企業職員の給与に関する規程 |
◆平成元年3月15日 |
企業局規程第1号 |
内灘町企業職員等の旅費規程 |
◆昭和52年4月1日 |
企業局規程第4号 |
内灘町水道事業及び下水道事業の管理者の権限を行う町長の権限に属する事務の一部を企業出納員に委任する規程 |
◆昭和52年4月1日 |
企業局規程第2号 |
内灘町水道事業及び下水道事業会計規程 |
◆昭和51年4月1日 |
企業局規則第2号 |
内灘町水道事業及び下水道事業公金取扱規程 |
◆昭和63年11月1日 |
企業局規程第2号 |
内灘町水道事業給水条例 |
◆昭和63年3月18日 |
条例第9号 |
内灘町水道事業給水条例施行規程 |
◆平成2年4月1日 |
企業局規則第2号 |
内灘町水道事業の布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例 |
◆平成25年3月27日 |
条例第21号 |
内灘町水道事業使用水量認定要綱 |
◆昭和59年12月1日 |
企業局告示第1号 |
内灘町指定給水装置工事事業者規程 |
◆平成10年3月26日 |
企業局規程第1号 |
内灘町公共下水道の構造の技術上の基準等に関する条例 |
◆平成25年3月27日 |
条例第20号 |
内灘町公共下水道の構造の技術上の基準等に関する条例施行規程 |
◆令和2年4月1日 |
企業管理規程第5号 |
内灘町公共下水道条例 |
◆昭和63年12月16日 |
条例第25号 |
内灘町公共下水道条例施行規程 |
◆令和2年4月1日 |
企業管理規程第2号 |
内灘町指定下水道排水設備等工事業者規程 |
◆令和2年4月1日 |
企業管理規程第7号 |
公共下水道事業受益者負担金及び分担金に関する条例 |
◆昭和62年3月20日 |
条例第8号 |
公共下水道事業受益者負担金及び分担金に関する条例施行規程 |
◆令和2年4月1日 |
企業管理規程第6号 |
内灘ポンプ場センター設置条例 |
◆昭和63年9月22日 |
条例第17号 |
内灘町ディスポーザ排水処理システム取扱要領 |
◆令和2年4月1日 |
企業管理規程第3号 |
内灘町雨水浸透施設等設置費補助金交付要綱 |
◆令和2年4月1日 |
企業管理規程第4号 |