例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第4編 環境保全
    • 第3章 公害対策
      • 第2節 大気汚染
   
石川県大気汚染緊急時対策実施要綱 ◆昭和49年9月27日 告示第622号
      • 第3節 水質汚濁
   
水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定 ◆昭和47年4月1日 告示第258号
石川県ゴルフ場農薬等安全使用指導要綱 ◆平成2年7月24日 告示第427号
      • 第4節 
   
騒音に係る環境基準の地域の類型を当てはめる地域の指定 ◆平成24年3月13日 告示第107号
新幹線鉄道騒音に係る環境基準の地域類型をあてはめる地域の指定 ◆平成27年3月31日 告示第144号
特定工場等において発生する騒音及び特定建設作業に伴って発生する騒音について規制する地域の指定並びに当該地域に係る規制基準 ◆平成24年3月13日 告示第104号
特定建設作業に伴って発生する騒音の規制に関する基準に係る区域の指定 ◆平成8年3月26日 告示第134号
騒音規制法第17条第1項の規定に基づく指定地域内における自動車騒音の限度を定める省令に係る区域の指定 ◆平成24年3月13日 告示第108号
      • 第5節 
   
振動を防止することにより住民の生活環境を保全する必要があると認める地域の指定 ◆平成24年3月13日 告示第106号
特定工場等において発生する振動についての時間及び区域の区分ごとの規制基準 ◆平成8年3月26日 告示第137号
振動規制法施行規則別表第1付表第1号の規定により知事が指定する区域 ◆平成8年3月26日 告示第138号
振動規制法施行規則別表第2備考1及び2の規定により知事が定める区域及び時間 ◆平成8年3月26日 告示第139号
      • 第7節 
   
工場等における事業活動に伴って発生する悪臭原因物の排出を規制する地域の指定及び当該地域に係る規制基準 ◆平成24年3月13日 告示第105号
      • 第8節 土壌汚染
   
農用地土壌汚染対策地域 ◆昭和50年4月1日 公報

内容現在 令和5年2月24日

石川県法規集

内容現在 令和5年2月24日   

体系目次